• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

ブレーキ、ブレーク、ブロークン!?

ブレーキ、ブレーク、ブロークン!? 3/27のSUGOハウマッチ走行会

行って来ました。

走行台数は半端じゃありませんでした

クリアラップ盗るのは難しかった

とても気温が低かったけど、完璧なドライ! 


最近の中では最高なコンディション。




しかし


まさかのデンジャラスでした・・・・





ブレーキローターが


ブレークして


s2000がブロークン



するところでした・・・・

あぶねえ、あぶねえ・・・

【ニコニコ動画】189kmのスピードでブレーキローター割れてみた・・・・s2000 ノーマル


SUGOは高速サーキットの部類、その1コーナーのブレーキングでブレーキローターが逝かれました。
ロガーで確認したら189kmのスピードのブレーキング時でした・・・・

なんとか、スピンせずにダートに飛び込み横転しないで済みました・・・

スピンしながらダートに入ったら横転確率UPしちゃいますもんね

いや~そういう意味では良かった、不幸中の幸い

助かった~



この状態でコントロール出来たのは、ドリフトやってたおかげかも???

でもハイパワーマシンだったらガードレールの餌食になってましたね・・・・・(怖



しかし、左側の対地キャンバーが結構変わっていた為アッパーアームも曲がってる様子、ブレーキパッドは割れたローターに削られ母材しか残ってませんでした、フロントタイヤはダートでバウンドした結果フェンダーに当たり少しタイヤが削られてました(あの純正のストローク量でフェンダーに当たるとは)・・・・リヤバンパーは外れたのをはめ直し、割れたところは今度ハンダゴテで溶かしてくっつけときます。

※ちなみに反対側のローターも割れてました、こんなに派手ではないのですが


しかし自走で走れたのでMSB(南仙台ボデー)に行き代車を借り部品待ちさせもらうことになりました。
(部品もヤフオクで工場長が採ってくれます)。
ガレージMに中古のローター捨ててあるっていうし、

MSB&ガレージMさんホント助かります!アザーッス!!



↓関東からはるばるお越しのevoklxさん、も純正アタックで1分42秒台(本日で2回目ベスト更新)

しかも今回は前日走行予定だったevoklxさんは前日降雪の為中止になり、翌日ワタクシとめでたく初対面となりました(youtubeがきっかけでミンカラお友達です)


evoklxさんのおかげでなんとか心の支えになり助かりました、携帯電話のないワタクシはMSBに連絡しようと電話を借りにタワーに向かおうとしたところevoklxさんが自分のを貸してくれました。


しかも前日にガレージMの人達もその日に来るよと知らせていたら、缶コーヒー1箱さしいれの準備までしてくれてました(Mの人来ませんでしたけどね・・・・

缶コーヒー、ワタクシ沢山貰いましたのでMSBに差し入れしました、みなさん喜んでましたよ!

ホント有難うございました!!!

また機会がありましたら、是非今度はゆっくりラーメンでも食べましょう~




あ、そういえば走行結果ですが、

目標の1分45秒代突入~

1分45秒554でした!!



これでタイム更新しなかったら最悪な日でしたね・・・・・・


衝撃映像のあとではとても淡白なお味の動画です。
【ニコニコ動画】ノーマルs2000(AP1-100) SUGOタイムアタック、走行3回目の巻 
<object width="580" height="440"></object>
中谷明彦さんに一歩近づいたぞ・・・・(ボソ


貴重なクリアラップなのに

レインボー、SPコーナーでミスってましたのでもう少しイケそうですが、


お金が・・・・・

タイムアタック再開は秋かな・・・・・・



3/28 23:23追記
もうすでに砂利にささってます↓
<object width="580" height="440"></object>
evoklxさんワタクシに動画を編集してくれました、アザーッス!
BGMいいですね~

2コーナー手前でメッチャ見てるにウケタww
ピンクガニって初代マリオブラザース懐かしいwwww
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/03/28 16:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

その人の「いつか」
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 18:00
神父さん、ご無事で何よりです。

パットは消耗品だと知っていましたが、ローターも消耗品なんですね
素人でスンマヘン(笑)

割れたローターのバックミュージックが切ないです。(一瞬ドリームシアターかと・・)

最後の動画も自分には、大変勉強になります!
速度表示もコースレイアウトも見れるから、ここら辺までブレーキ踏んでるとかもわかるし。

とりあえず、無事でよかった~


コメントへの返答
2010年3月28日 22:25
最悪は免れてホット胸を撫で下ろしてます。

ローターもそうなんすよね~安いのとパッドとセットで毎回交換する人or熱処理ローターで行くか
2通りあるみたいですが・・・

>ドリームシアター
wwww1枚だけうちにあるなアルバム・・・

衝撃映像メインディッシュの後ではお通し代わりにしかならん映像でしたが、お役に立てれて光栄です。

>とりあえず、無事でよかった~
アザーッス!ホント良かった~


2010年3月28日 18:00
あぶなっ!!!!
これよくとめましたね!
サイド引いてるのも久しぶりにみた気がします。

コースアウトするときは車の向き気にしないとあぶないですよね。

やっぱさすがです。
コメントへの返答
2010年3月28日 22:31
流石!目の付け所がいいね~

いつの間にかサイド使ってましたwww
やっぱドリフト大事っすわ!
身体に染み付いてると、何かの役に立ちますね。

横からダートに入ったらヤバイよね~

>やっぱさすが・・・・
いえいえ~運も味方してくれたんですよ、きっと。

2010年3月28日 19:19
クラックどころじゃないな~

いつも悪運強い!(なんで?)

ハブだけくるくるって初めて見た

僕も神父になりたい(本物の)。
コメントへの返答
2010年3月28日 22:37
バックリ分離

初割れ体験がこれって、まるでAVの新人の企画物みたいだねー

完全に分離するのって多分珍しいと思うよ、ホンダのホイールオフセットってアレだからローター自体が薄いつくりになってるからじゃないかな、って工場長言ってたよ。

本物の神父は結婚しちゃいけないし彼女作っちゃイケナイんだぞう、お坊さんにしときなさい、好きなこと出来るからww

D1ドライバーいるぞ、坊さんで・・・
2010年3月28日 21:51
昨日はお疲れ様でした!
スロー走行中に最終の走りを拝見しましたが見事でした!
バックミラーから横になって登ってきて、横をカニ走りで抜けていくS2000。
格好良かったっすよー!
それと勝手に神父さんのコースアウト動画を編集しちまいました。決定的瞬間は距離が離れすぎて良く見えないんですが、よければこちらに貼りつけてやってくださいm(_ _)m

編集ヘタですんません。
コメントへの返答
2010年3月28日 22:45
ホントお疲れ様でした!
昨日はいろいろ助かりました、

そんなカッコよく走れてないっすよ~
しんちゃん、褒め上手なんだからwww

>コースアウト動画を編集
おお、ちょっと楽しみです、結構近いところ走ってたんですねww知らなかったww

>編集ヘタですんません。
何言ってんすか、サンバーの動画にはかなりやられましたよwww


是非貼らさせてください、アザーッス!!
2010年3月29日 18:53
乱乳・・乱入でお邪魔します。

しかし神父さん、かなりこの頃気合はいりまくりですね!
まさか、ローターまでやっちゃうとは(驚!
でもって、回避もお見事でした(パチパチ
タイムも素晴しいですね!

>しかし自走で走れたので
ヾ(°∇°*) オイオイ
こんな状態で自走できたんですか(大謎

しか~し動画編集うまいっすね~♪
BGMがナイスです。o(`ゝ曲°〃)b
コメントへの返答
2010年3月30日 0:49
乱交で乱乳ですか、その時は是非ワタクシめをおよび下さい(謎

>かなりこの頃気合はいりまくり
目標があるとのめり込むたちなのかも・・・
プロに近けてるような錯覚を起し背伸びし過ぎてるのかも・・・


ワタクシもまさか割れるなんて思ってもみませんでした、しかもあんな所で・・・・(怖

なんとか性感・・・・イエ、生還出来ました!

>タイムも素晴しいですね!
アザーッス!本当はこの部分だけの記事になる予定だんたんですけどネ(でもこっちのネタのおかげで盛り上がってますww

>こんな状態で自走できたんですか
ハイ~、ハブとローターが分離しちゃってましたので、車輪が自由に回りますのでそのまま走ってMSBまで行きましたよ(距離で20kmぐらい


このBGMは悲しげな時にいろんな動画に使える優れものですね!

「いや~サーキットってホント素晴らしいものですね、次回またお会いしましょう~」
byハルオ
2010年3月30日 0:29
うわぁ・・・凄いですね。
180kmオーバーからのブレーキングでディスク割れとは・・・。
本当に体が無事で何よりでしたね。
復活をお待ちします(^^♪

しかし動画の編集いいですね。選曲ばっちり!!
コメントへの返答
2010年3月30日 0:43
トラウマコーナーがもう一つ増えましたww
なにもあのスピードが乗るコーナーでならなくてもね~

ロガーのおかげで詳しい詳細まで分析出来ましたw

お互い車検&自動車税対策頑張りましょう。
車の復活はすぐ出来そうですが、サーキット走る金銭的余裕はしばらくなさそうです(悲

ドリフトぐらいなら・・・・

>♪
「いや~サーキットってホント面白いものですね、次回またお会いしましょう~」
・・・アレ!?デジャブ?



2010年4月1日 1:57
いやでも一大事にならなくてよかったですね。プラスランオフエリアが広い場所で。

にしても速いっす、自分も早くリベンジしたいです♪
コメントへの返答
2010年4月1日 2:20
ホント運が良かったです、前に車居たらとか馬の背だったらとか、スピンしながらとか色々考えるとゾッとしますね~

気温とクリアラップ上手くとれれば採れればこんなタイムあっという間にスルーですよ、それもまた運w
2010年4月13日 0:20
こんばんは。

動画見ました。
あのスピードからブレーキ効かなくなるとは恐ろしいですね…

それにしても冷静な対処がすごいと思いました。
早く復活できると良いですね~。
コメントへの返答
2010年4月13日 0:41
こんばんは~

動画ご視聴&心配してくださってありがとうございます。

ホント恐ろしい出来事ですよね・・・・
ちょっとタイミング悪かったらと思うと・・・・
今回は不幸中の幸!?半世紀分ぐらいの運を使い切った感じです。

>早く復活できると良いですね~。
実は足回りはなんとも無く、捨ててあったローターをゲット、待ち乗りパッドに交換し2日後にはsで会社に通勤してましたw、外装はそのまま(バンパーはハメ直しただけ)

お金が溜まればまたタイムアタック始めたいです!
2010年4月25日 8:30
おひさです

ブレーキローターがブレークしてブロークン!?

ハブがクルクルで自走大丈夫やったんですか?

惨事にならず良かったです やはり神に使いし者ですね

早くの復活お待ちしております
コメントへの返答
2010年4月29日 2:42
おひさです、元気でした??

>神に使いし者
運を使い切ってしまったかも知れません、Loto6は絶対アタラ無そうな気がします。

>復活お待ちしております
足回り大丈夫でしたんで中古ローターですでに2日後にはお山で遊んでましたよ~

youtubeやニコニコの再生数の伸びが宜しいので、ある意味おいしい体験だったりしてw

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation