• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

ノーマルs2000でドリフトも

ノーマルs2000でドリフトも 楽しめちゃう!
(先日のレースに続き)


足&デフをやらずにここまで出来るなんて・・・
※下の動画参照

しかもクラッチ蹴り使用することなく・・・・




シルビア乗ってた自分にはつくづく感心させられます。

ノーマルs2000の凄さに!




仙台ハイランドテクニカルコース
※余ったスペースを有効活用して出来たコース・・・・


シルビアやAE86で昔、結構このコースを走ってたんです、
(4時間3千円ですから~)

毎回ビビリながら直ドリしてました。
(出来るようになったのは青のs13から)

一回タイヤバリアに刺さってますので・・・

毎回緊張させられるコースでした。



月日は流れ

s2000を買いました。

頭の中でノーマルs2000をこのコースで走らせてみると

全然思い通りに走れるイメージが出来ませんでした。

なので・・・


あえて敬遠してました。



しかし、ssパークやリンクサーキットのイメージで走れば

自分の満足する走りが出来そうだ・・・・・でも・・・・・

と悩みながら半年ぐらい・・・・


ついにノーマルで走りました!
&5・6年ぶりです。

ニコニコ動画で見る
<object width="580" height="440"></object>


思ってたより、走れました!
思い通りの逆フリが出来たので嬉しいです。

でも3週に一回はスピンしてました(汗
※sの相変わらず難しいところ


1コーナー手前のコンクリ部分がアスファルトになり、

以前より少し広くなった感じも恐怖感を減らしてくれたようです。





このコースの呪縛を何年も受けてきてやっと克服出来たので

なんか一皮向けた気分です。


ノーマルs2000よ

いい仕事してくれるぜ!

アウトリガ!




しっかし今日はこのコースかなりの台数で、
身内(MSB&ガレージM)もかなりの顔ぶれが揃ってました。

ワタクシ来年からテクニカルコースも皆さんに付き合いますからネ~




※このドリフト動画はあくまでスタッドレスタイヤの自己満走行なのでたいしたことはありませんからね~
ブログ一覧 | ドリフト | 日記
Posted at 2010/11/24 12:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

フィアットやりました。
KP47さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 12:54
うは~相変わらずうまいっすね!
なんだろーなんだろー

俺はスタッドレスじゃ走れません・・・↓
実はタイヤに頼った走りなんです・・・笑
コメントへの返答
2010年11月24日 13:02
タイヤに頼った走りは、ワタクシの方ですよ!
とりあえず、アザーッス!

メリットはちょっとした入力でケツを出す、オーバーステアを安易にキープ出来る、デメリットは全体的なスピード感がない、踏みすぎると危険!?そんなこと解ってらっしゃるてネ~


あ、アクセル踏みまくりしたい、ぺーペーさんにはヤッパ合わないのかな?
2010年11月24日 13:40
流石です~♪

もう 一皮どころか

ズル剥けではないっすか!!

私も克服せないかんですばい(色々とorz)
コメントへの返答
2010年11月24日 13:44
アザーッス!

ようやく、仮○包○から脱出したって感じでヒリヒリしてます(謎

エロエロと克服しなきゃ逝けないんすか??

なんだかよく解りませんが応援しますよ~!!
頑張れ~
2010年11月24日 13:46
こればかしはフィットぢゃ参戦できないす( ̄~ ̄;)
スカイラインなおさねば。
ストレート3発できるよーになりたいです。

にしてもデフなしでこんなにいけちゃうのはすごすぎます!

こないだ別のみんカラの知り合いが、S2000のCM風に作ったYOUTUBEみてこの人すげーって日記に書いてましたよ(^ω^)
コメントへの返答
2010年11月24日 13:56
アザーッス!

じゃあフィットでFドリしますかwwwww

ターボの3発いいですね~カッコイイ!
多分次期出来るような感じがしますけど・・・・
肝心の・・・・車ですよね~

ワタクシの1コーナーアウトに落とすと純正デフが機能しなくなります、でも広く使うとスピード速く出来るんですよね~
うーん

>S2000のCM風
ホントですか?イヤー照れるなぁぁぁww
こいつは嬉しい便りです♪



2010年11月24日 17:25
画像はビフォーアフターの様子ですね(爆
コメントへの返答
2010年11月25日 1:12
あ・・・・はい・・・・

ワタクシの生活水準では、アフターのようには絶対なれません・・・・
2010年11月24日 17:25
真似できねっす!

動画見ると動きはゆっくりに見えても、
実際運転すると違うんですよねぇ~

そしてLSDなしでも随分いけるんですねぇ。
LSDが効かなくて前に進まんなんて言っている自分が恥ずかしい(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 1:31
いえいえ~

スタッドレスタイヤのおかげでゆっくりな挙動に抑えられてると思いますよ。ハイグリップ履いたら忙し過ぎ&踏んでもケツでないのでフラストレーション溜まりまくりだと思います。

遊びならばスタッドレス&純正デフで結構いけますよ。
真剣なアタックにはやはり物足りない・・・

aveveさんは狙ってるモノが違うからしょうがないっすよ~

いじってる人はセッティングで悩む苦労がありますからね!

トランクにローターでも積みますかwwwww
2010年11月24日 18:02
うおぉ!上手ですね~(@_@)
私はジムカーナや雪中ドリで滑らせる程度しかできません
ノーマルでも速い秘訣を垣間見た気がします。
なんだか私もやってみたくなってきました。
コメントへの返答
2010年11月25日 1:37
そんなそんな・・・
でも
ありがとうございます!

ワタクシも雪中ドリ大好きなんです。
雪が積もるのをひたすら願うFR乗りです。
正月実家に帰る一番の目的はソレなんですよね~

ドリフト楽しいっすよ、お金かからないし!
じゃあ協和でドリフトっすか!?
※ワタクシ行ったことありません

2010年11月24日 18:23
↑なぜか続いてしまった^^;

やっぱり!
どうりでマシンコントロールが上手いわけだ^^
走ってるのも見てみたいですね~

あ、同乗もしたいなぁ、・・お願いしたら、

神父様、どうか「どうじょ」って言ってくださいwwww
コメントへの返答
2010年11月25日 1:44
↑あれ?今度も同じタイミングだwwwww
県民性って奴ですか?


イエそんな・・・それほどでも・・・でもアリガトウございます!

今度機会がありましたら・・・・
・・・・どうじょ・・・・・


・・・・お乗り下さいまし~w



今度、シルバー3台でドリフトトリプルアタックしますか!?

2010年11月24日 22:46
上手い!!
ノーマルデフでここまでできるって凄いすね。
これがグリップ走行にも活きてるんでしょうなぁ(^^♪

あ、そうそう。12月4日筑波で待ってます。

http://www.sportscarfan.com/3event/index.htm
コメントへの返答
2010年11月25日 1:51
黒介さんにも褒められるなんて・・・・
アザーッス!

NCのノーマルで同じ事出来るか挑戦してみたいですね~どうなんだろう?

>12月4日筑波で待ってます。
レースにも出るんですか?
やっぱエントリー高いですね~行きたいのは山々ですが、計画が・・・

もしかしたらブレーキ完璧にしてから2月4日のオメガオイルの走行会で筑波行くかも知れんとです。
2010年11月24日 23:04
ドモです~!

アクセルオフでステア切るだけで、あんな軽くケツが出る感じは180SXでは無いですね~!

見てると走りたくなっちゃいますが・・・。
早く車検とらねば。

とりあえず雪が降ったら、数年ぶりのドリ復活ですよ~。
そん時は、お付き合いヨロシクでーす!
コメントへの返答
2010年11月25日 1:56
おいーっす!

お、初コメですね。

シルビア系とは違いますね~やっぱ

この車でもテクニカル楽しめるの知って嬉しいです!

とりあえずこの冬は雪ドリで楽しみましょう~
狙いは2月ですから~

例年より一杯積もったららいいね~
2010年11月25日 21:22
水たまりおっそろしいですね!
ニコニコ見てきました。
面白いコメントしてる人もちらほらw
コメントへの返答
2010年11月26日 1:57
ドリフト中の水溜りは恐ろしっすね!
あまりの挙動の速さにカウンターが間に合ってなかったっす!

>ニコニコ
解っててワザとコメントしてるんですかね?
そりゃ、どう考えても真っ直ぐ走った方がはえ~よ~wwww

2010年11月25日 21:46
出遅れた~!!!!

スタッドレスタイヤいい仕事いや、面白い仕事してくれているようですね~♪
( ゜Д゜)y━┛~~いい味してるぜ !!!!

って~か久しぶりに神父さんの走りを見たような・・・・
最近はレベルの高い所で頑張っていたようですからね!

しかしs2000!基本が高いですね!
しかも神父さんの以前と比べると、ドリも余裕が感じられるような?
やはりレベルの高い所でグリップと格闘すると腕前もメキメキですね!
腕前も上がるとそろそろ、車もレベルUPの時期ですかね(謎
あ!でもタ○キはひかないでね(笑

そういえば家のK12がア○グマ、Fバンパーでゲットでボッコリなんてことは、秘密です(笑

コメントへの返答
2010年11月26日 2:11
レースの時の白いs2000みたいに遅れましたねwwww

ワタクシほどスタッドレスを愛用してるs2000乗りはそういないですね~メッチャ相性いいのに。

いい味?いえいえお粗末さまでした~

ドリフトしてないとワタクシらしくないっすか~???

s2000は純正でこんなに楽しめるんですよ~
って言っても誰も共感しないような・・・・

s2000はドライバーを育てる車です、マジで、シルビアから乗り換えて本当に良かったと思ってます。

AE86を乗り続けてればもっと腕が上がってたはず・・・と何度も自分に後悔の念を押してましたが、いつの間にかこんなドライバーを育てるいい車に出会ってたんですね~

純正でもイイ車です!

あ、ワタクシしばらくノーマル宣言いたします
(って言ってコロッと気が変わったりしてww)

アナグマ轢いたんですか!?
なんとレアな!!!

フロントバンパーで飼うんですよねwww

2010年11月26日 0:32
すでに、こんなにコメが・・・。

<いい仕事してくれるぜ!>

そうでしたか!たまたまS2000を思いつきで
買ったけど、買ってよかった~。
1週間前ぐらいに10万キロ越えましたが、トラブル無しです!

<でも3週に一回はスピンしてました(汗>
神父さんでもスピンするんですね?

でも最後のスピンの特典映像は前の車のスピンに気をとられての
スピンのような感じがしましたが、

やはりいつ見てもレベルが高い!!!
そして自分の進歩のなさにへこみます(涙)








コメントへの返答
2010年11月26日 2:24
レース動画のおかげで友達&コメが増えてしまいましたwww

思いつきで買ったんですか!?
でも、あなたはいい買い物したんですよ。

今後、別のFR車に乗ったら気づきますよ、自分のスキルアップを・・・・

10万km突破オメデトウ・・・・って素直に喜べないですよね、何か壊れてきそうな気がして・・・・とりあえず、オメデトウございます!


ワタクシ、スピンしますよ~沢山!!

この動画はなるべく上手くやれてるところをUPしただけですから~

>最後のスピン
確かにこれは前の車のスピンをどうやって切り抜けてドリフトしようかと考えてたら・・・・・・・・考えすぎてスピンしてましたwwww

スタッドレス履けば出来るって!
今度一緒にやりましょう~!

ヒロポン、ドリフト出来てきてるんですから凹まないでください~
マイペースにレベルアップです、徐々にやらないと車壊すだけっすからネ~
2010年12月3日 23:32
こんばんは。

相変わらずスバラシイ走りですね~。
3速でちょいちょいカウンター当ててるとことか。
うーん、すごいっす。

このコースは逃げ場が無いので危険っすね。

今回は魔王さんは助手席に居ないんですねw
コメントへの返答
2010年12月4日 0:23
こんばんは。

いえいえいえ、スタッドレスのおかげでなんとか出来てるだけです。
凄くないですよ~、でも褒められると嬉しいのでアザーッス!

シルビアだと3速蹴り進入で3発振っていくコースです、s2000のギヤだと2速で振っていく方があっているかもです。

このコースは同乗走行禁止なんですよ~
しかも魔王さんはリンクサーキットのタイムを工場長やミズマ氏に抜かれて峠の魔王の名は剥奪されましたw
さらにハイランド最終コーナーで愛器180SXを廃車にしてしまい、NEWマシン製作中ですw
2010年12月26日 10:29
足跡から来ました(笑。

以前、YOUTUBEでドリフトしているS2000を
発見し、この人すげーと驚かされました(驚。
(セガラリーも大うけ)

まさかみんカラやってたとは(笑。

自分は、恥ずかしながら初FRってことで
同じようにスタッドレス履いて
練習してますが、さすがにここまでは・・・。

また参考にさせて下さい。
コメントへの返答
2010年12月26日 13:10
ご訪問有り難うございます!

最近見てる海外ドラマに出てくる単語と同じ名前のミンカラさんだったので気になって訪問したら・・・・・
整備手帳面白イッスネ~
アライメントゲージ作ってたり、マイガレージでの作業、サンドブラスターまであってキャりパーに施工・・・・・すばらしすぎです、ワタクシのやりたい事ばかり、夢ですね。

ワタクシの動画編集はすでに趣味ですw

>同じようにスタッドレス履いて
スタッドレスは動きがマイルドでいいですよね、
練習というより楽しんだ方がいいような?

この2日間の夜中は雪山でセガラリーごっこしてましたw
ノーマル足は雪山でサイコーのパフォーマンスを発揮してくれます。


サーキットはやはり物足りないですが・・・・
ワタクシも整備手帳参考にさせてください。
2011年6月3日 22:16
めちゃすごいです。
自分もS2000でドリフト(初心者)ですが全くもって難しいです。

振り返しの度にスピンしかけます。。

いつか教えてもらいたいものです。

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation