• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

マエノリデイ・・リポート?

マエノリデイ・・リポート? 2月4日、筑波走行会の為
会社を有給で二日間休み、
前日に前乗りしました。


せっかくですので以前から走りたいと思ってた
日光いろは坂を経由して筑波まで来ました。


午前2時45分 
仙台宮城インターから東北道を南下

郡山から磐越自動車道に乗り会津若松で高速を降ります。
(深夜割引と通勤割引で1950円でした)

あとは、121号線を鬼怒川温泉経由で日光まで行きました。






念願の日光いろは坂は、アスファルトむき出しなのでただのドライブになりました。
インをデットに攻めたかったのになぁ・・・・

この季節は雪ドリだろって思ってたので上質なスタッドレス履いてます、
なのでスタッドレス減らさないような運転です・・・・・


筑波の帰りにいろは坂でさらに一泊して、
いろは坂を満喫しようと企んでましたが下見して良かったです、
無駄に宿を予約するところでした・・・・
雪が積もってなきゃ意味がない!

2月に標高1300mもある場所なのに95%ドライ路面って・・・・
こっちじゃ考えられん!

でも脇には、結構雪寄せられてるんですよ、しっかり除雪してるって事なんですね~
おかげで融雪剤まみれ・・・
去年も筑波の後に行こうとしてましたが行かなくて正解だったんですね


今度いろは坂だけの為に泊まりで来ようっと・・・・・ウエットデー狙いかな・・・・



そのあとは、
日光宇都宮道路:今市から宇都宮まで200円

そして
4号線→35号線→408号線→294号線→54号線

を使用し筑波サーキットにちょっと寄って

今、記事を書いてる石下スカイホテルに到着です。

素泊まり、一泊3980円です(コストパフォーマンス最高ですね)。

チェックイン16:00からでしたが13:00に部屋を空けてくれました。

無線LANを無料で貸してくれるので、携帯のないワタクシは出先での初ブログです。
※しかしロビーじゃないと繋がらないのでちょっと寒いっす。



走行時間:7時間21分

走行距離:469,5km(高速170kmぐらい)

最高高度:1328m(中善寺湖ら辺)

ガソリン消費:40,16L 

燃費:11,69km/L(スタッドレスなのに好成績っす、日光登ったのに・・・・)

消費物:お手製サンドイッチ(食パン4枚分、まだ半分残ってます)、
     おにぎり4個(業務スーパーで1個38円!? あと2つ残ってます)
     緑茶1,5L(業務スーパーで128円、まだ半分あります)  




さて、明日は
筑波サーキットでハイテンションだぁ!!



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/02/03 20:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年2月3日 20:31
おぉ~( ̄▽ ̄)
○文字Dのコースじゃないですか~(((o(*゚▽゚*)o)))
行ってみたいです~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
標高1300mで雪無いって こっちも今だに
山間部では190cmっすΣ(・□・;)
良いなぁ~
筑波サーキットにいろは坂
涎ものっすヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2011年2月3日 22:41
筑波にいろは
聖地巡礼ですよね、いろは良いですね~
対向車来ないロングステージ、ワタクシの大好物のくだりのヘアピンてんこ盛り。

今度はいろはの為に行くぜい!

190cmの雪!?
常に圧雪ですか?ウマヤラシイ!
でもそっちまで行く気力はないですぞ・・・・
2011年2月3日 20:46
あれ日光いたんですか!!
今週夜勤だったので顔出し程度ならいけたんですが・・・笑

筑波・・うらやましいですね!
今年走ってみたいコースです。
コメントへの返答
2011年2月3日 22:45
朝の8時ですよ、居たの。

しかも登って下って、
雪ねぇええ・・
ハイさよなら~って感じ

携帯もってないからワタクシと合流するの難しいっすよwwww

今年いっちゃいますか?ドリフトかな?
2011年2月3日 21:02
・・・間違ってEsc押して・・全部消えたw

もとい、今はホテルですか、部屋の額縁の裏ちゃんと見てね、怪しげなお札が貼ってあったら・・
宿泊費の安さも・・納得ってww

いやねぇ、数年前、北海道ツーに行くとき、むつ市は恐山近くのホテルに泊まって
かなり恐い経験したから・・ぁぁ・・・思い出したくなぃ(恐

いろは坂、雪無かったの、残念・!

明日は筑波ですか、良いですね~! ^。^ 
コメントへの返答
2011年2月3日 22:58
相当悔しかったんでしょうね・・・

よくまた書いてくれました、アザーッス!
ワタクシだったら何シテルだけで終わってましたね・・・・w

>部屋の額縁の裏
その話ってもしかして・・・実話!?

恐山近くで泊まりたくないすね~

あれ?この前大間で仕事してましたよね?
その時は大丈夫でした?

>いろは
殺し屋イチさんの期待に添える走りが出きなくて残念に思います。

筑波・・・・高い金払いましたんで、その分悔いの残らない結果にしたいっす!

走行料仙台のサーキットの倍ぐらいしますが、行く価値あるっすよ~
2011年2月3日 23:07
だれが殺し屋じゃぁwwww

筑波・・ん~~価値があるのか・・・走りに行ってみたい!!

今の時期はこっとは雪に埋もれてますから到底無理なんですが、

雪のない季節にまた行く事があったら、声かけてくださいよ!
コメントへの返答
2011年2月5日 18:52
殺しの最中に発情するイチさんじゃないんですか?

筑波のタイムを持ってれば日本中の人に通じちゃいます、そんなモータースポーツのメッカです。

筑波は人気でうじゃうじゃ車がいるので走行中クリアが盗れずムカつきますが一緒に走りましょう!

毎年この時期に筑波なんですよ~
頑張って来年は車庫の前の雪かきしといてくださいよ~

来年2月の平日有給とる準備しておいてくださいネ!
2011年2月3日 23:47
こんばんは。

明日は朝から走りまくりですか?
イイっすね~。
ドS2000のチカラを思う存分発揮して暴れてきてください☆
コメントへの返答
2011年2月5日 18:57
こんばんは!

走ってきましたよ~

台数半端じゃなくてクリア盗れた周回数は1日で6週ぐらいかもwww

ノーマルのs2000に対してドSな文句ばかりのワタクシでしたが・・・
新品タイヤの恩恵をなんとか味わってきました。
2011年2月4日 0:06
マエノリデイ・リポート。
なんか聞いたことあるゾ!?

いいですね~、なんか楽しそうですね~!

既に現地入りしていたとは・・・。

筑波みたいなハイスピードコース。
走ってみたいけど、おっかないっすね~!!
コメントへの返答
2011年2月5日 19:01
こんちはウイル・スミスさん
あなたの友達トムの主演映画の事なんか知りませんが・・・・

めっちゃ楽しかったですよ~

筑波はそんなハイスピードではないですよ、ハイランドの半分の距離でヘアピンばかりのサーキットですもの

来年180sxでアタックしますか?

2011年2月4日 18:11
パンパン!うるさい4WDいませんでしたか(笑
テレビの見すぎか・・・・

筑波走行会楽しみですね~♪
オフシーズン無しで満喫されてますね。

燃費なかなか良かったですね。

しかしそれよりも消費物のコストパフォーマンスすんばらしい♪
2つと半分は明日のお昼ですか(笑
もしかして、軽量化目指してるとか?(爆

日光いろは坂普通タイヤだったら、楽しめたでしょうね!
次はノーマルタイヤ持参で!(笑
コメントへの返答
2011年2月5日 19:14
三菱の車ですよね~
いまどきFRじゃ話にならない、いい車に乗り換えたら勝負してやる・・・

って頭にタオル巻いた人に言われたのでドライブだけして帰ってきました(悲


2Lの排気量の走り車にしては燃費良いですよね~さすがVテック。

日々コストパフォーマンスの優れてる物に引かれてしまいますww
そっちにもありますか?業務スーパー?

おにぎりは結局その日に6個食べちゃいましたww
他にもカップめんとパンも・・・・
軽量化は気が向いたらやってみるかなぁ

今度はいろは坂の為に泊りにいきます!
ドリフト用のスタッドレスで冬以外に。

絶対楽しいですよ~

えっ?観光?

そんな事も出来るんですね、
ソコの場所は(爆


プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation