• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

judas 神父のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

調子乗りすぎた、、

調子乗りすぎた、、KSRでの帰省は楽しかったです。

←実家は京都ではありません
しかも夏は大文字焼き&花火なので、、
パクリですよね、、、市をあげての、、、



それは置いといて

調子乗りすぎました。


2つほど、、、


1つめは、

27kmオーバーで切符切られました、、、

黄色車線を2重追い越しもしてたんですが、白バイのおっちゃんサービスしてくれたようです、
50km制限のおかげです、40km制限の道路だったら37kmオーバーで免停でした。

まー、このおっちゃんに捕まったおかげで事故に巻き込まれなかったんだと思えば何も腹立つことでもないですね、、、、、1万5千円&3点、、、くっ、、、、


2つめは、

KSRに一本背負い喰らいました。

動画がありますどうぞ
<object width="580" height="440"></object>
ピンポイントで湿地帯のようになっている所にフロントタイヤが刺さり、ライダーは

ものの見事に放り投げられました。

バイクは全然大丈夫でしたが釣り人に見られてとても恥ずかしかった、、、

バイク起す時も地面がぬかるんで靴の中ぐしょぐしょ、、最悪。


この2つの事件以外はとっても楽しいGWになりました。




今回はいつもと違う帰省ルートでこんな所通りました。

八幡平アスピーテライン
<object width="580" height="440"></object>
スゲー寒かったー
八幡平スキー場はまだまだ滑れそうです。



実家に無事着いた後は山バイならではな個人的に昔懐かしい遠足でいったような場所

を散策、撮った写真は500枚ぐらいになっちゃいました。

その中で少しだけ載せます(自己マン


昔はピンク色だったのでシャー専用ズゴックだったのですが、今は量産型に、、

市の水道に関係ある施設だったような気がします。


地元のやま“大山”



2年連続でバラ盛りに当たりました、“ババヘラ”アイス


ラリーカー発見!?


チェチェンやアフガニスタンじゃないですが、空爆されたのでしょうか?


温泉行ったらこんな絵が、、、全身コン○ームではありません


温泉で飼ってるネコのようです、かなり人に慣れてます。


可愛い花だったのでパチリ


許可貰って母校(高校)の中撮りまくりました。


いやー、調子乗りすぎましたが楽しかったー

、、、また過去にすがってる、、、かな?
Posted at 2009/05/08 04:16:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2009年01月05日 イイね!

明日から仕事なんて信じられません

明日から仕事なんて信じられません実家のモンテカルロに行って来ました

1週間の帰省

走破距離は1200kmでした







前回2月に雪を求め実家に帰ったときは2日間で1100kmだったので今回は少なめで

す。

親父、かーさん、弟、ワタクシで家族マージャンを久しぶりにやってました



↑かーさんのツモ



弟が外に出てった場合は夜のスペシャルステージへ、、、しかし、、、親に

「こんな時間にどこさ行くのー?」

「ん、、、ちょっとドライブ、、、」

「なんでこんな雪降ってらながー、何しにイグのやー」

「、、、、、、」

毎回のことなのですが言い訳が出来ません、、、、

なので今回は家族となるべくゆっくりしスペシャルステージは控えめでした。

あとで走行動画UPしなきゃ、、、




なので昼にドライブ



↑八幡平スキー場  ビートルの方が珍しそうにこっち見てました、ワタクシも同じ考えでそっち見てました。


ワタクシ携帯電話を持ってませんが、親は二人とも持ってます、仕事上

しかし電話を使うことぐらいでいっぱいいっぱい

そこで親子でメールをやってみようと思い、なんとか親父にメールのやり方を説明し宮城県のアパートへ戻りました。


予め実家で、「着いたら連絡せよ」

とメールを打ってましたのでワタクシのパソコンで確認し   

「雪降ってなかったから早く着いた」

とメール送信

すると数分後

「着いたら連絡せよ」

また

「着いたら連絡せよ」

またまた

「着いたら連絡せよ」

うーん駄目だったか、、、、そして

「ゆっくりやすめ」

と帰ってきました。なんとか成立。



次の日、、、


かーさん手作りの手土産の豚肉で巻かれたおにぎりを食し、感想をメールで送りました。


「おにぎり美味しかったよ、って母さんに伝えてけれー、あんなおにぎりだと思わ

なかったー、びっくりしたー」

すると

「わかった。ははははより」

そして

「わかったわかたた」

間髪入れずに

「母よりあんこうるあるか」

????????????????????え??????????

あんこうるあるかって何ですの??????

「あんこうるあるかってどういう意味????」って送信

「おにぎりのことです」っと返答がきました


謎が解けた、、、、


「アンコールあるか?」っと書きたかったようです、

これでも少しインチキ中国人ぽいですが、、、、


一人で夜中ウケてました。




↑久しぶりに長いつらら発見しパチリ




↑安比高原スキー場でパチリ























Posted at 2009/01/05 00:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2008年12月26日 イイね!

320km SSスノーステージ

320km SSスノーステージ

※画像はイメージです






みなさん、ワタクシお先に正月休みとらせて頂きます。

23:15 今から、320km離れた実家に帰省します。

今日は、珍しく雪が積もってます。

最高の気象条件でスタートです。

実家に進めば進むほど雪が酷くなるでしょう。


実家にはパソコンないし、ワタクシ携帯持ってないのでコメントのお返事は来年に

なるでしょう、もしくはお返事がない場合ワタクシ召されてるかもしれません。
(春になると発見されるでしょう)

それではみなさん、今年はお世話になりました来年もよろしくお願いいたします。




バイクじゃないですよ!S2000で下道320kmっす。



おっとABSのヒューズ戻しとかないと、、、、










Posted at 2008/12/26 23:26:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation