• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

judas 神父のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

本当にお前s2000に乗ってんのか? っと思われそうなので、、、

本当にお前s2000に乗ってんのか? っと思われそうなので、、、ブログをはじめてからS2000のこと何も書いてないので本当にお前持ってんのって言われそうなので、、、過去の動画を、、、、


動画ギャラリーってな感じでお暇な方ご覧ください。




コメントが面白すぎるニコニコ動画で見たい方↓

【ニコニコ動画】s2000 サザンサーキットでドリフト!!  ノーマル 楽し ⑤

↑ニコニコ動画へのコメント大歓迎です!






手っ取り早く見たい方↓


↑愛媛のヤン さんのブログに以前貼ってもらった事ありました、アザース!



サザンサーキット ここは宮城県の走り屋さんなら誰でも知ってますね。

4時間走行3000円 ヘルメット無し 半そで 短パン 逆走 なんでもOK

オマケにコース清掃やらされます、そこで路面の酷さを実感しますね、

走ってても解りますけど、、、、



あ、なんかサーキットの紹介みたいになってますが、

S2000サイコー!!


シートとステアリング(前のS13から流用)以外のノーマルでここまで遊べる車は

ないぞー


さすがにリヤタイヤはウンコの方が純正デフが上手く働いてくれてアクセルコン

トロールしやすい感じになり楽しいです、この時は何かの純正タイヤ(廃タイ

ヤ)205/55-16です。



デフが欲しい、、、でも少しでもイジルとあれもこれもになっちゃうんでせっか

くノーマルで素晴らしいのですから、これからのことを慎重に考えていきたいで

す。





Posted at 2008/11/29 04:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2008年11月26日 イイね!

Youtube動画を(変換ソフト無しで)動画を再生できる Player 【PASEN F-13】  ってなげーよ

まずご覧ください!懐かしいでしょ!  【V ビジター】

はっ、、、、、また、、、、、みんなワタクシと年齢が近いわけじゃないのに、、、、、、、、、、、、、、会社でよくこんな勘違いしております。


<object width="425" height="344"></object>

音がないと寂しいので当時の金曜ロードショーのBGMを 



フフフ、、、仕事の合間にこれでサボるぜー!!


PASEN F13(イタリア製)

価格11800円を1000円引きで購入

パソコンの動画形式をほとんど網羅してたっぽいのでこいつに決めました。

アイポッドより安いZEN-XFIもいいかと思いましたがyoutubeのFLVが見れるっつう事とさらに安いということで決まり、

しかし
同じFLVなのにニコニコ動画のFLVは駄目でした、、、エンコードVP62には対応してないみたい、H.263のFLVにエンコードし直せばよい、、、

ちょっとガッカリ、

さらにガッカリ、AVIでDivXやXvidもOKと書いてあるのですが、
画面の大きさで滅茶苦茶画像が遅れます、まるでスライドショーです。

780×480とか普通の大きさは駄目っぽいすね、320×240らへんだとOKです。

ちなみにWMVとMPG2も同じ症状です。FLVとMPG1は780×480らへんでもなぜかOK!(今ワタクシが解るのはこれぐらい)



変換ソフト無しでっていううたい文句を全部信じちゃいけません、画面の大きさを変えてエンコードし直してからこいつに移動してください!

買う前に色々調べたのですが、誰もブログに載せてないようです、あんまり広まってないのかな??


容量は4GBでマイクロSDカード32GBまで対応なのですが、現在マイクロSDは8GBまでしか売ってないみたいです、なのでワタクシ、8GBメモリ買って来ました(2980円)。


小さいですねーこれで8GBってついキンカンと大きさを比べてしまう俺っておかしいかな、、







PCの中に見ようとして見れてないものがいっぱいあるので会社に持ってって暇な時でも見ようかなと思います、


ワタクシの愛車S2000はUSBメモリのFMトランスミッター シガーソケット用を使って音楽聴いております、なのでそれも考慮して買いましたが、、、

USBの端子を電力側に切り替え(アイポッドと同じ使い方)そしてピンコードでお互いを接続、、、、ノイズが発生、、、えええええええええ

動画はそんなに気にならないのですが、BGMは駄目、こいつは駄目、ゆるせん

しかしUSBメモリと同じ使い方の方に切り替えると、PASEN F13をUSBメモリの様に扱い音楽を再生、ノイズは無し、しかしタイトル画面が始まらず
動画を再生することは出来ない!

ミュージックPVを流しながらドライブする予定だったのに、、


まあUSBの端子抜けばバッテリ駆動になるのでノイズも消え普通に見れるのですが、ああああ、なんか納得しない!



貧乏症なのでこれからなんとか上手くやっていきます、






あと機能としては、.TXTを読み込めます パソコンのメモ帳です。

再生できるファイル形式は、動画がAVI、DIVX、XVID、RM、RMVB、FLV(Sorenson H.263)、DAT、ASF、MP4、WMV、3GP、MPG。音楽がMP3、WMA、APE、FLAC、AAC、画像がJPEG、BMP、GIF、PNG。

解像度は400×240ドット。4GBのフラッシュメモリーを内蔵し、32GBまでのカードに対応したMicro SD/SDHCスロットを搭載する。そのほか、FMラジオやボイスレコーダーの機能も用意。内蔵バッテリーの動作時間は、動画再生時が6時間、音楽再生時が16時間だ。


音楽聴きながらスライドショーなんかも出来ます、



誰かのお役に立てればうれしゅーございます。

では



Posted at 2008/11/26 00:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2008年11月25日 イイね!

KSRにブロックタイヤ履かせて、、、うーむ

KSRにブロックタイヤ履かせて、、、うーむまず最初に、3連休じゃなかった人達ごめんなさい、そしてお疲れマラ。


ワタクシ3連休ずっとKSRと一緒でした、S2000ゴメンナサイ!


初日土曜はブログで書いた、海と猫。

日曜は競技用ブロックタイヤ、チューブのセット組み込み試走。

月曜日はブロックタイヤで林道へ、っていうか山、、、いや雪山だった、ちょっ

と頑張ったら遭難してましたねワタクシ、、、、




OFF車(山バイ)初級なワタクシにはレベルが高すぎ!どんどん雪が深くなっ

て滑りっぱなし(俺が求めたスライドはこんなんじゃない!)、

こんなトコでマシントラブルやコケて崖下に落ちたらと考えたら怖くな

って来た道を引き返しました。



さてさて、KSRのブロックタイヤのお話なんですが、設定がなく65ccクラスモ

トクロッサーのリア専用80/100-12(純正は100/90-12)のタイヤが合うとの情報

を某ブログでゲット、アザース!

フロント、リヤともにこのタイヤとチューブを購入、ダンロップのD756ミディア

ムって奴です。




問題が現れました、タイヤ組み終わった後に、、、、エア入れヅレえ、、、、

とても入れヅレえ、、、、、タイヤだけの状態でエア入れづらいって

どういう事!!   

車体にタイヤつけたらもっとやり辛いじゃん!




純正チューブレスのエアバルブは気を利かして横向いてエア入れやすいように

なっております(切り取られ召されました)、何も考えてないチューブ用のバル

ブは真っ直ぐそそり立っております。



なのでー

色々買って来ましたエアグッツ!

イージーポンプアダプターって奴、エアコックを固定するレバーが現車で試すと

狭過ぎてレバーが起こせない=使えない、、、、レバーを短くする(切った)な

んとかレバーを起こせる状態には出来たが、手の甲は傷だらけで、チェーンで

真っ黒。




しかし       

応急用に買っておいた携帯用エアポンプ=炭酸ガスを注入するアイテムの

方にナイスな付属品(動画の最後参照)が、、、、これでどこのガソスタでも

空気圧調整出来そうです。
<object width="425" height="344"></object>

#雪山動画がないのと動画が見辛いのはご了承ください、寂しいので意味もなくBGM付
Posted at 2008/11/25 22:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年11月23日 イイね!

今日のにゃんこ

今日のにゃんこKSR80が来た! ってことでブログを少しずつ始めようかと思います。

ブログやみんからはお初でよく解らんことばかり、更新やお返事も気分次第になりそうな予感!?

お暇な方だけご覧ください。





早速、KSRと海に行ってきました! 

寒い寒い、、、アパートから5分離れた場所で薄着なのに気づかされました、、

でも戻るのメンドクサー、、、、そのまま50kmぐらい走行し無事、奥松島へ到

着!


なぜ、ここ? 

そう、砂浜が目的!

二輪センスのない私、、、砂浜で定常円旋回の練習しに来ました。



難しすぎる!! オンロードタイヤなんでケツが滑りやすくて良いかと思いまし

たが、フロントが崩れすぎて駄目駄目、、、まあセンスがないってことですね、

ブロックタイヤ注文してあるのでリベン時!


↓こんなイメージで遊びに行ったのですが、、、修行が足りないようです、、

<object width="425" height="344"></object>



その後、別の浜で人懐っこいニャん子に遭遇、お互い寒いので寄り添ってまし

た。
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/11/23 13:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ビンボーですが、FRを7台乗り継ぎとうとうs2000(AP1・初期型・中古)に辿り着きました。 ブレーキパッドだけ替えたノーマルのS2000でサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目 s2000 AP1 100型※動画で見れる整備手帳はじめました!よろしくおねがい ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-Ⅱ(80cc)ちゃん、2008年11月に嫁いでくれました。 林道探検めっちゃ楽 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのモーター物、 KAWASAKI ゼファー400 関東の方に住んでた時買いました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初代 マイカー Z31 VG2.0Lターボ SOHC  車のこと良くわかんなかったんで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation