
仙台ハイランドでタイムアタックしてきました。
←35GTRのペースカーは隠れてました
まさかブレーキパッドが土曜日に入荷して日曜日が晴れるなんて思いもしませんでしたので
おもいっきり油断してました。
日曜の朝(お昼近い)布団の上で、、、、、
なんと気持ちのいい状態でしょう、鼻呼吸すればするほどに脳内に安眠物質が溜まって行くのが解ります。
気持ちええー
何度も2度寝、3度寝し、起きてもダラダラし、朝飯喰うでもなく一本映画を見て、、、
只今13:00
ダラダラして今日という日は過ぎるんだろうと、この時点では疑いもしなかった
そういえば昨日、BKパッド交換とBKフルード交換したよな、、、、
タイヤさえ替えれば、念願のタイムアタック出来るんだな、、、、
そんなの簡単ジャン
あ、今日晴れてるし、走るチャンスじゃん!!
決めた!
走りに行こう!!
急に忙しくなりました。
いま誰か、無計画な奴って言った?
s2000を買ったら、ドノーマルでまったりタイムアタック生活するという計画が2年前から思考され、ようやく計画を実行する日がやってきました(とても急に
s2000買った後、ハイランド側からロールバー無いと走っちゃ駄目って言われて2年も経ってました、、、長かった、、、その間ドリフトばっかだったな~
んで走ってきました。
おっかながった~
久しぶりのタイムアタック、ミニサーキットドリフトとはスピード域が違うから慣れるまで時間掛かったー
ブレーキでケツが流れると何かと楽なんだよなー
でも、なるべく流さないように頑張りました。
、、、が、想像してたタイムとはかけ離れてました。
悪い方に、、、、
気温 27℃
湿度 やな感じ
ベストタイム 2’15:3
max speed 170km
BKパッド PMU 900I(F&R)
BKフルード ワコーズSP4
タイヤ F205/55-16 AD07(廃タイヤ4部山)
R225/50-16 RE01(中古タイヤ6部山)
他社外品:シート、ハンドル、4点ベルト、4点式ロールバー
<object width="560" height="440">
</object>
ビデオカメラが壊れ、デジカメ動画での撮影ですが、風きり音が酷すぎるのでBGMで誤魔化してます、カメラアングルはコースの先見えない、ドライバーの動きはまるで見えない、そんな最悪な動画です、しかも大した事無いタイム、、、、
暇な方だけご視聴ください
プロミューのBKパッドって緑色ですが、、、
真っ白になっちゃった、、、中見るの怖い
走行後、BKペダルがスポンジーなのはコイツのせいか?フルードか?
6月にSSパークに行った後発見したのですが、、
エンジンマウント破けてオイル?グリス?っぽい液体が流れてます、今のトコ走りに影響なしなのでもう少しこのまま、、、、、事故修理の時発見できてれば、、、、
さてさて
まだまだドライバーの改良の余地ありすぎですね、
これからまったりノーマルアタック続けていくつもりです。
evoklxさんのエボ、ノーマルで2分8秒って凄すぎだな~(しみじみ
Posted at 2009/07/05 23:54:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記