judas 神父の愛車 [
ホンダ S2000]

【動画】失われてはなかったアーク(?) 油圧ジャッキを家庭用溶接機で修復
1
そういえば私が小学校低学年の頃、うちのねえちゃんとレイダース/失われたアークの録画したベータのビデオを何度も何度も見てました。
悪人たちの顔が溶けるシーンを何度も巻き戻して見たりスロー再生を繰り返してた記憶があります。
あとマッドマックス2のブーメランで指が飛ぶシーンとか・・・・
それはさておき
今回の主役はアークボーイ
10年ほど前にマイブームだった
アーク溶接のマシンです(当時6000円ぐらい)。
当時はバッテリーを直列3個でブースターケーブルを使用した溶接の方が簡単でした。
コイツは使えないの一言で10年間惰眠を貪ってました。
久々の登場、本物のアーク(聖櫃)と同様、日の目を見るのはなかなか無いみたいです。
※アーク(聖櫃、契約の箱) 聖書や本ではモーゼの十戒を書き削った石盤の砕かれたものがその聖櫃に入ってるとか・・・インディジョーンズのお話の題材はまるっきり嘘ではなかったんです・・・・現在でも世界の3ヵ所ぐらいで自分ところが本物だって祭りを行ってるみたいです・・・・
- 1:そういえば私が小学校低学 ...
- 2:10年ほど使用してきた2 ...
- 3:バッテリー2個でイケルと ...
- 4:溶接棒も当時のもの2mm ...
- 5:・・・が 以外にも、予 ...
- 6:なので・・・・ 知り合 ...
- 7:もう溶接終わったろ? ...
- 8:バッテリー充電時のキャッ ...
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2015年05月01日
[PR]Yahoo!ショッピング