• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAZI-Rockのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

コストダウン。 118i(F40)インプレ

コストダウン。 118i(F40)インプレ代車で貸していただいた最新世代の1シリーズ。

一見の質感アップに反してコストダウン、コストカットを端々に感じる。

絶対評価ではFF化、3気筒化のネガは思いの外感じなかったが、BMWを買うと言う視点では確実に選ぶ理由をスポイルすると感じた。
Posted at 2021/11/07 09:22:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月12日 イイね!

道が途切れたその先へ

道が途切れたその先へ名前の通りすべての道で快適です。
高速道路だったら一日500kmとか平気で乗れる感じです。
4Gと乗り比べると静粛性は劣るかな、って感じですが、電子制御も最低限、メータもアナログ、エンジンもNAと車を「運転」できる最後の世代じゃないかな。
エアサスという時限爆弾を抱えてますが、乗りつぶすと思います。
Posted at 2021/02/12 12:08:48 | コメント(2) | クルマレビュー
2019年08月27日 イイね!

「煽り運転」後の厳罰化の流れに思うこと。

厳罰化もいいけど、既存のルールの周知徹底、遵守と、厳格な取り締まりをすることがまずは最初なんじゃないかなぁ。

-追越車線走りっぱなししとらんか?
-交差点手前の車線変更しとらんか?
-合流車線、先端までめいいっぱい使うのが正しいって理解しとるか?
-ウィンカーは十分手前から出しとるか?
-進路変更を開始した車の走行を阻害しとらんか?
-停車線でちゃんと止まっとるか?

煽る方と煽られる方じゃ120%煽る方が悪いに決まってんだけど、
煽られる方が相手をイラつかせる原因を知らずに作っていたり、煽る方もルールを勘違いしていて意味なくイラっとしてるパターンって悲しいかな結構多いと思う。

ま、何より思いやりと譲り合い。月並みだけど。
実はちゃんとルール守るのと思いやりのある運転ってイコールなんだよね。

ただ、人間って弱いから、やっぱり取り締まられないってなるとルール破りたくなっちゃったり、忘れちゃったり。
だから警察にももうちょっと頑張ってもらってバンバン青切符切ってほしいね。
免許更新時もこういうトラブルの元になりやすいルール違反をテストして補講するなり。

ま、何にせよ、まずはできるところから自分自身は他のドライバーをヒヤリ、ハット、もしくはイラっとさせない運転を心がけたいですね。

あ。でも、高速道路のレーン別車速規制(最低速度含む)はいい議論だな、と思った。渋滞も減りそうだし。

Posted at 2019/08/27 23:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係
2019年07月20日 イイね!

北海道ドライブ旅行♪

北海道ドライブ旅行♪5泊6日+船中泊2泊。総走行距離2029.4km(オドは2000kmで一周らしい。)、ガソリン180.92L。
満タン法で総燃費11.2km/L。北海道走ってる間、コンピュータは12〜4km差してたので都内の渋滞がなきゃそのくらいですかね。
よう走った♪長距離走るのにほんといい車ですね。
しかしよう食べた。いい休暇になりました。





















































2018年09月30日 イイね!

母親からの電話

母:もしもし
僕:はい
母:うちの車って車高上がるって言ってたよね
僕:うん
母:どうやんの?
僕:(え?この人、この台風が来てる中どんなオフロード行ってんだ??)
え?今どこにいるの?
母:家だよ。どうやんのよ?
僕:carボタンを押して…(略)…だけど、どこ行くの?
母:この台風が来るってのにどこも行かないよ!
僕:え?じゃ、いつ使うの?
母:今夜だよ
僕:え?
母:家の前の川があふれてもいいように、あげとこと思って。
僕:あー。なるほど。

なんか、冷静に考えれば普通に思いつく使い方なんだけど、
オフロード走るときに使う機能と思い込んで会話をしていたので、一瞬、止まったまま使うっていう発想が全く思いつかなくて
なんか目から鱗だった。笑

しかし、母もよく思い出したなこのタイミングで、と、感心している。

というなんということもない日記。

皆さん、台風、十分お気をつけて。

プロフィール

「足周りが真面目に作られててポジティブサプライズ http://cvw.jp/b/413944/48701993/
何シテル?   10/09 19:46
ゴルフⅡ乗ってます。 親父譲り~。26才、13万キロ。 そろそろ寿命かも…?実は最近休眠中。 1~2年以内に大規模リフレッシュ&復活予定 だったんですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

80年代回帰?70年代?BMW&MB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 18:44:52
COMANDシステムのエンジニアリングモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 05:31:20
[BMW 3シリーズ セダン] 携帯ユニット MULF2 取り付け ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 14:13:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLSクラス メルセデス・ベンツ GLSクラス
まさか自分がこんな背の高い車に乗る日が来ようとは。。。 冬なのでホイール送ってスタッド ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段使いの足に追加。都内で乗る用。 小さい車だったらなんでも良いと言えば良かったんだけど ...
トライアンフ デイトナ650 トライアンフ デイトナ650
超希少車。 っていうのに引かれて、ずっと探していてぽっと出を衝動買い。 おかげで外装ぼろ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド
TC96。 シルバー梨地エンジンがほとんどなくなっていく中、しぶとくシルバー梨地にこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation