• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RD-TECNICAの"『OMOI』" [ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

久しぶりの 磨き&コーティング作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
長い間 ガレージの中で休ませていたCB1300SBですが、久しぶりに 磨きやコーティング作業を行いましたぁ。

先ずは、久しぶりにガレージから出したので、タイヤエア圧を測定してから 試運転に行きました。

近場を10分ほど乗りましたが、倒れ込みがキツイ‼︎
危なくて乗れないレベルです。

リアの車高を2.5mm上げました。
再度 試運転を行いましたが、今度はニュートラルな感じでGoodなハンドリングです(^_^)

次に磨きですが、Wheelieのスイングアームから磨きましたぁ。

MOTHERSを使えば、御覧と通りの鏡面です。

MOTHERS最強です。 大満足‼︎

2
次は ヨシムラのタンデムステップバーを光らせました。

MOTHERSを使えば、やっぱり光ります。
3
続いて ACTIVEのサブフレームとワンオフ制作したカウル移設ブラケットを磨きました。

やっぱり MOTHERS最高‼︎
4
最後に タンク カウル シールド等に、CCゴールドを塗布しましたぁ。

みんカラのモニター募集で頂いた品物です。
有り難くCB1300SBにも塗布して上げました。


何故にこんなにメンテナンスを行うのか???

そうです次の日曜日に漢ツーリングが決定したのです(^_^)v


長野方面に⁉︎ と考えましたが、乗鞍高原は初冠雪をしたそうです。

霧ヶ峰方面も極寒の寒さと予想して、伊豆 箱根方面に決定しましたぁ。

今月中なら 紅葉シーズン前なので、そんなに混雑しないはずです。

伊豆箱根方面で見かけたら、ヨロシクお願い致しますm(_ _)m
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

cb1300sb sc54 フルパワー化

難易度: ★★

GIVI MAXIA E52 鍵交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アルミエンジンスライダー

難易度:

フロントフォークO/H

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月22日 21:03
お疲れさまです❗
毎度素晴らしい光沢ですね☺️
コメントへの返答
2023年10月23日 7:54
べべ2さん、おはよう御座います。

いつも コメントを有難う御座います。

約3年ぶりのツーリングが、決定したので、朝から気合いを入れて磨いて上げましたぁ(^_^)

磨き過ぎて、軽量化も進んだかも??? です。

プロフィール

「訳あって、再度ミッションを降ろしています(>_<)」
何シテル?   02/24 10:27
皆様!? こんにちは、私は車&バイクが好きです。 車はDR30、ZVW52、S510P、バイクはHONDAのCB1300SB、XR230、XLR125R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 06:45:33
ハナブサオート様の告知動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:40:40
JENESIS RS-TURBO用 ステンレス75φマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:03:26

愛車一覧

日産 スカイライン 憧れのDR30 (日産 スカイライン)
私が18才で免許証を取得した時に、新車で販売されていたスカイラインRS-TURBOです。 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 『OMOI』 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2015年12月30日 念願のCB1300SBが納車に成りました。 納車後に近所で少 ...
ホンダ XR230 ペケペケⅡ (ホンダ XR230)
2017年10月7日、納車になりましたぁ(^_^) 会社上司の御好意により、安く譲って ...
ダイハツ ハイゼットトラック AVENZO (ダイハツ ハイゼットトラック)
今まで使用していた軽トラが古く成ったので、購入致しました。 軽トラ初の4AT 4WDで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation