• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワゾーのブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

冬が寒かった分、夏は暑いのか?

今日は38℃だから昨日よりは少しマシ。
この冬は寒かったー。その反動で夏が暑いのか?
いずれにしても、人にもクルマにも厳しい夏です。
あー雪が恋しい。

2018年07月20日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!約1年ぶりにみんカラを再開したら、最初の登録からもう10年らしい。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/07/20 13:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

代車118i

<a href="/image.aspx?

118iガソリン仕様。1694kmのほぼ新車。最近はグリルのルーバーがマットシルバーなのか。
メーターパネルにもナビが表示されている。こんな機能いるかな?
3気筒1.5Lターボということは、6気筒3.0Lターボの135iのちょうど半分。それでもよく走る。乗り心地も快適。Connected機能もナビも優秀。ダウンサイザーにはベストかも。エンジンブレーキが全く聞かないので、ブレーキを多用してしまうけど。
じゃあ、このクルマ欲しいか?と言われると微妙。前回の代車ディーゼル仕様よりはまだいいけど。
カムリのGとほぼ同じ価格帯。それも微妙。
Posted at 2018/07/23 19:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

2007年式E90 323i 後期エンジン さようなら

2007年式E90 323i 後期エンジン さようならヤフオクで売ろうと思っていた323i。
大切に乗っていた車だけに、このクルマの価値(あるとすれば!)をわかってくれる人に乗って欲しい。
そう考えたらヤフオクや買取店では「どうなの?」と思い始めたのがお盆前。買取店の電話攻撃にも耐えられないし。
それに調子がいいとはいえ、個人売買は現状販売なので、その点でもちょっと心配。

なんだかんだで結局、お世話になっているアクセルオートさんに買い取ってもらうことにした。BMW好きな人→BMW好きで仕事にしている人→BMW好きな人というサイクルがとてもクルマにとって幸せのような気がした。納車前にはしっかり整備もしてくれるだろうし。

ということで興味がある方は「Dr.BMW」で検索してみてください。掲載までにはちょっと時間がかかるかも。ひょっとすると掲載前に売れるかも。
Posted at 2017/08/19 18:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

輸入車専業店に未来はあるか?

輸入車専業店に未来はあるか?輸入車専業店で見積もりをもらった。保証料が不当に高いのは再保険に入るのでしょうがないが、それ以外の付属品でびっくりした。というか呆れた。

ボディーコーティングはわかる。仕切り50%以下(45%くらいかな?)で大切な収益源。
タイヤ交換もわかる。POTENZAのRFTだとすれば、工賃や廃タイヤなど考えると妥当かもしれない。メーカーもわからないアジアンだったら怒るけど。
モールクリーンもわかる。ステンレスモールの磨きはやったことがある人にしかわからない。雨染みが綺麗に落ちるならこのくらいの金額はかかる。
ETCセットアップもわかる。普通は3,000円だがオマケしよう。「助成金含む」というのもわけがわからないが目をつぶろう。ETC2.0の再セットアップキャンペーンか何かのことかな。普及キャンペーン?そんなバカな。よく知らない人が読んだら、「助成金が付いているからお得になってるのね」と思うだろう。だが、それもヨシとする。それが商売というものだ。

しかし、これだけは許せない。

「中古フロアマット」。
何せ初めて目にする項目だけに、何のことかわけがわからなかった。確認すると、車両に装着してあるフロアマットのことだと...。いやいやいや、新車じゃないんだからそれは車両にコミでしょう。じゃあサンバイザーがついていたら「中古サンバイザー」という項目を設けるの?ナビはどうするの?「社外ナビ」として項目立てる?(実際やりかねない)。
新品の社外品フロアマットをサービスでつけてくれるならまだ話はわかる。商売としてはそちらが正解。たとえ綺麗に洗ってあるにしても(未確認)、これはお金取っちゃダメでしょう。調べてみたら、純正の新品(ベーシック)でも20,000円。どうせなら純正の新品を付けようよ。
さらに追い討ちをかけるように、「キャンペーン期間中なので中古フロアマットサービスで付けます」と言われた時点で頭の中で何かが「カチッ」といって、笑顔しか出なくなった。「プチッ」ではなく「カチッ」。怒りではなく笑顔。久しぶりにムカフーンの境地に入ってしまった(スーパーズガンを知らない人ごめんなさい)。ニコニコして帰ってきました。

まあ、こういう商慣習がまかり通っているようではこの業界も先細りかな。今までの経験上、輸入車の専業店はどこも同じ。車両本体価格を安くしてお客を釣って、こういった細かいところでコツコツと積み重ね、大きな利益を稼ぐ。保証などトータルで考えると圧倒的にディーラーの方が安い。ただ、ディーラーは下取り額が渋いからタマが集まってこないんだよね。オークションからも引っ張ってこないし。

専業店はコンサルや販促にお金かけてないんだろうなぁ。こういうことのマイナス効果を測りきれていない。
まだまだ世の中には知らないことがたくさんあります。今回もいい勉強になった。
Posted at 2017/08/03 19:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

クルマやパーツの売買が趣味です。個人売買で車両を購入して、こつこつとヤフオクなどでパーツを探し、ボチボチ手を入れたりしています。みんカラの他の方の整備記録をいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:20:48

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
釣りやゴルフで複数人数での移動が多くなったのでスペイドからノアにチェンジ。XかGで検討す ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ずっと欲しかった135i。値段がこなれてきたため、323iと入れ替わるようにして現保有に ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
子供達も乗るようになったのでダウンサイジング。 同じライトブルーマイカでもアイシスとはか ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
1AZエンジン搭載の2L。あまりすれ違わない8S6が気に入ってます。 何でも付いてるGの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation