• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワゾーのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

エマージェンシーブレーキ付ミニカー

エマージェンシーブレーキ付ミニカーエクストレイルの試乗プレミアム。日産は芸が細かい。いらない食品やボックスティッシュをもらうよりもずっと気が利いている。単価高そう。
あのサイズでIPA(アイパ)が軽快に動くのかどうか興味があったけど、さくさく動く。クルマが大きいので楽なんだけど、ますます運転が下手になるばかり。アラウンドビューモニターとか踏み間違い防止とか、高齢者用装備が若者向け車種にも普通に装備される時代。安全安全と言うが、運転技術を磨く方が先じゃない?
Posted at 2014/01/17 17:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月12日 イイね!

Mac Book Proのバッテリーを交換してみた。

Mac Book Proのバッテリーを交換してみた。「バッテリーの交換修理」メッセージが出たので、MB990J/Aのバッテリーを交換する。
Apple Storeだと15,000円くらいだそうだが、HDDをSSDに置き換えているのでたぶん対応してくれないだろう。
というか高いし、Apple Storeはあんまり好きじゃないし。

Amazonで購入した「新品純正」バッテリーとY型ドライバー(220円!!)で作業開始。

バッテリーはリサイクルシールが貼っていないしケースにキズはあるし「新品純正」?なのか?と思わせる品。
中味のセルが「新品」でケースはリサイクルなんだろうけど、「新品」といっていいのか?


コネクタのケーブルが微妙に長くて付けにくい(ピンぼけです)。


でも充電回数0になったし、シリアルも問題なく表示されているので何も問題ない。
計5,200円でできたからヨシとしよう。
Posted at 2013/12/12 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

名古屋モーターショーにあおなみ線で行きました。

名古屋モーターショーにあおなみ線で行きました。高速の出口が込んでいるようなので、名古屋高速を新しくできた港明ICで降りてイオンのベイシティへ。車をとめてあおなみ線で会場へ。3つめの駅だから、帰りの渋滞を考えるとこれがベスト(でも帰りの道路はさほど混んでいなかった。ICの渋滞は事故だった模様)。

ブースの真ん中に軽トラを展示するSUZUKIに猛虎魂を感じた。ようわからんけど。


MAZDAはブース内をモノトーンにして、展示車全てをソウルレッドで統一。勢いを感じさせた。
HONDAのPVはよかった。「物語」を持ってるメーカーはやっぱりちょっと違う。S660は馬鹿売れするだろうなぁ。


スティングレーが復活したコルベットはなんだかイタ車みたい。リヤはかろうじてアメ車っぽいけど。
そもそもコルベットって一千万をこえる車だったっけ?昔のC3型を復刻して欲しい!!


なるほど、輸入車は販売店がメーカーから車を借りて展示してるのか。
東京より多いっていうけど、これじゃ吹上ホールでやってる合同商談会と同じじゃないか。
ちょっとイヤな売る気を感じたぞ(スーパーカーを除く)。
MCLAREN見れたから良いけど。

いつも思うんだけど、FerrariやPorscheのブースのテーブルでコーヒー飲んでるやつ!
上得意なんだろうけど、ちょっとイヤな感じだぞ。ポロシャツのエリ立ってるし。ディーラーもテーブルを作るなよ。

それにしても1号館(ドーム)の雑多な感じはいつ行っても落ち着くなぁ。
毎度毎度、博多の明太子とか全く関係ないブースがいっぱいあるし。

そんなことよりも我らがTOYOTAを忘れてた。
えっ?TOYOTOWN?(笑)(笑)
Posted at 2013/12/12 20:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月11日 イイね!

「MacBook素人」から「MacBookPro」へ

「MacBook素人」から「MacBookPro」へMB466J/AからMB990J/Aへのデータ移行。
MB466J/AはProの名を冠さないいわば「MacBook素人」?
さんざんお世話になりましたが、身売りされて行きました。
Posted at 2009/12/11 20:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年08月22日 イイね!

Macのキーボードを分解掃除してみた

Macのキーボードを分解掃除してみた中古のAppleキーボード。
裏から見ると透明樹脂の中にゴミがいっぱい入っている。
キーボードとキーボードの間にもゴミがいっぱい。

売る予定があるならカバーを掛けて使ってくれ!

ということで、全部分解してみました。意外と簡単。
キーもひとつづつ外して洗剤できれいに水洗い。
六角レンチなので作業も簡単。
裏面の傷は、プラスチックコンパウンドで磨いて完成。

ほぼ新品同様。カバーを掛けて使います。
Posted at 2008/08/22 10:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

クルマやパーツの売買が趣味です。個人売買で車両を購入して、こつこつとヤフオクなどでパーツを探し、ボチボチ手を入れたりしています。みんカラの他の方の整備記録をいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:20:48

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
釣りやゴルフで複数人数での移動が多くなったのでスペイドからノアにチェンジ。XかGで検討す ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ずっと欲しかった135i。値段がこなれてきたため、323iと入れ替わるようにして現保有に ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
子供達も乗るようになったのでダウンサイジング。 同じライトブルーマイカでもアイシスとはか ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
1AZエンジン搭載の2L。あまりすれ違わない8S6が気に入ってます。 何でも付いてるGの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation