• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

またまたタイヤがふらふら

またまたタイヤが 昨日の夕方までは・・・・・・・

舗装路面が出ていたのが・・・・・

あっ!という間にこの天候っす。。。

こりゃ~このタイヤじゃ痺れる!!!

タイヤSHOPに電話入れて・・・

タイヤ交換にPITインでつ手(パー)

あらかじめ用意はしてもらってましたがっ!

こちらに在庫があるタイヤは07年モデルバッド(下向き矢印)

そんなの駄目って却下っす!

でも見つかったのはフロント08年の45週目製造!

リアは09年の35週目製造っす。。。

努力を認めてOK!

ほんで新品スタッドレスはコレ!!!



サイズの適合があるスタッドレスはBSだけなんで・・・冷や汗

でっ比較はコレっ新品↓



ご苦労さんになった方はコレっ↓



新品はまだ一皮むけてないんで本領発揮まではいかないけど。。。

素晴らしいの一言っす。。。

今度はタイヤ大事に・・・安全運転を誓いまつウッシッシ

でもこのご苦労さんになったタイヤ。。。

まだ発泡ゴムが残ってるんで・・・・・

凍結路面では・・・程々走りまつ。。。(爆)手(チョキ)

ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2009/12/19 08:28:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2009年12月19日 8:31
おはようございます♪

喰いつきそうなヤマでつね~

一皮剥けるまで我慢でつよー(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 16:13
こんにちは!

これより新型のタイプがあるんですが。。。

サイズがなくてコレっす・・・でも効きます。。
もう我慢できなくて横になって遊んでまつ(笑)
2009年12月19日 8:33
先生、ドリドリ願います
コメントへの返答
2009年12月19日 16:14
うっ・・・・・・・・・・・・・
ドリフトする気がなくても・・・
横になってまつ(爆)ふらふら
2009年12月19日 8:39
これで、何本目のスタッドレスですか??

BS減るのが早いと聞いたけど、本当だったとは・・・・・
コメントへの返答
2009年12月19日 16:16
SHOPからは頭のキレ具合によって・・・

減りが違いまつからねって言われてまちた!
爆走おやじはこんなもんでつげっそり
2009年12月19日 8:51
Revoは滑りにくいぶん柔っこくてなおさら減りが早いですよね~
ウチは製造04年ですが全然イケてます(爆)
次のシーズンBSにしたいっす♪
コメントへの返答
2009年12月19日 16:22
ダンロップのDSXは効きまつよ!!
でも激減りっす。。。冷や汗2
今度のREVO GZも中々効きまつ!!
理論としてはミシュランのX-ICEを参考にしてるようでつ。。。プラス・・・ラリーの縦方向のトラクション重視!!
ですからGZはREVO2あたりより外径が大きく出来てまつ・・・お勧めっす手(パー)
2009年12月19日 9:32
おはよっす!


秋田も真っ白になっちゃって、トラコン効きまくりっすf^_^;


踏みすぎなのかなぁ(´~`;)
コメントへの返答
2009年12月19日 16:24
こんばんは!


そっちも大雪みたいですね。。。



AWDでトラコン作動は・・・踏みすぎでつ(爆)手(チョキ)
2009年12月19日 9:46
スピード&タコメーターの針が写真に写っていないのですが、まさか共に右側下にいってるってことではないですよねウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月19日 16:28
僕のF・・・機嫌が悪くなると・・・針がいなくなりまつげっそり
多分でつけど・・・8速の2300RPM位かな(汗)ペンギン
2009年12月19日 10:20
おはようございますわーい(嬉しい顔)


うちの方は、ちょっとだけ降った様です冷や汗


スタットレスは、1シーズンで終りですかぁ?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月19日 16:30
こんばんは!


降ってすぐに消えちゃいましたかぁ。。。


スタッドレス・・・1シーズン・・・!?

もたせたい。。。でつ(爆)冷や汗2
2009年12月19日 11:25
まだまだイケそうなタイヤですね♪


オイラはこれより減ってますが…(爆

コメントへの返答
2009年12月19日 16:38
凍結路面ならこっちでもいけまつがっ!


圧雪路面は噛んでくれませんがく~(落胆した顔)
僕も春先用にとっておいてるんでつ
コレ・・・履きまつか(爆)
2009年12月19日 12:25
あれ・・・・・ギアが8になってるような・・・・・
コメントへの返答
2009年12月19日 16:40
うっ・・・店を閉めるって言ってたんで・・・
仕方なく・・・8速でつウッシッシ
2009年12月19日 12:30
雪凄いですね。僕では絶対運転出来ません。きをつけて走ってください
コメントへの返答
2009年12月19日 16:41
雪道は経験値でつから・・・
慣れれば走れます。。。
僕らはただガキンチョの頃から走ってたからです(笑)
2009年12月19日 13:35
8速!

吹雪のなか全開ですか…


なんて凄い(>_<)

そーいえば、
スタッドレス履く時は、
インチ下げるですか?
それとも、そのまま?

Dではチェーン履けないし、
冬は大人しくしていて下さい(-_-;) って言われました。
コメントへの返答
2009年12月19日 16:52
です!

あっ全開じゃないっすよるんるん


慣れでつ!!

スタッドレスは19インチの純正BBS仕様っす
インチダウンで18インチも適合合えば履けますよ!!

チェーンも装着する事は出来ますがっ!
チェーン前提ならばタイヤの外径が異常に小さくなります。。。
ですからDオプションのスノーキャップ(オートソックス製)を持ってれば不意の凍結や積雪には応急的に対応出来ますよ。。。
ちなみに量販店などでも購入出来まつ(笑)
2009年12月19日 14:07
スパイクタイヤじゃないんでつかふらふら
コメントへの返答
2009年12月19日 16:55
スパイク打ちこんで走ったら・・・・・
ピンが全部フェンダーハウス内に刺さりまちたちっ(怒った顔)
どうしてくれまつかぁ。。。
仕方ないから烏龍茶飲んで寝まつ(眠)手(パー)
2009年12月19日 14:14
やっぱりBSは効きますか?
スタッドを検討中ですので
お値段はりそうですね。
コメントへの返答
2009年12月19日 16:58
発泡ゴムが良い感じです。。。
でも・・・僕はミシュランが好きなんですよ!
サイズがあれば絶対ミシュランかなぁウッシッシ

値段は18や19だと程々になっちゃいますね(汗)
2009年12月19日 14:36
タコメーターの針は7500以上で

スピードメーターの針は 

右にお辞儀中でつね

きっと w w w

絶対 w


やっぱ 総長 すげぇでつ♪
コメントへの返答
2009年12月19日 17:05
そんな・・・結構臆病者でつから・・・

機嫌が悪いと針が消えるんでつよ。。。

僕のFは・・・げっそり

てか吹雪の中!カメラの画面見てたら・・・

なんと・・・・・

路外転落大惨事になるとこでちたるんるん

でも立て直しまちた手(チョキ)
立派なジジィでつ(爆)ひらめき
2009年12月19日 14:41
雪上D1の開催でつか?
コメントへの返答
2009年12月19日 17:04
今年は雪上D1出場かぁ???

でも間違いなくフロントセクション・・・
ぶっ壊れんだろうなぁ~
どうしようっかな(汗)ウッシッシ
2009年12月19日 18:16
こんばんは~

IS-Fはタイヤサイズが他のと違うので、オーナーとしては選択肢が少ないし、タイヤメーカーも在庫管理が大変でしょうね(汗)

去年こちらのオーナーさんのスタッドレスを覗いてみたら、ブロックがかなり傷んでいました。
雪が少ないけど、多少は降る地域だとハイパワー車のスタッドレスにかかる負担は大きいですね。
コメントへの返答
2009年12月19日 21:46
こんばんはるんるん

そうなんです。。夏タイヤはBSとミシュランを
選べるんですが・・・スタッドレスはBSしか対応してません。。。

Fはトルクがあるんで舗装路で回しちゃうと
あっという間にブロックが飛んじゃいますね!
いかにおとなしく走るかが問題なんですが
僕には出来ましぇん(涙)涙
2009年12月19日 18:25
サイドウォール剛性はBSとミシュランが良い感じがしますよね。
昨日はシャーベット状なんで滑りました。
もうちょっとでスマートICのETCバーとお相撲取るところでした(汗)。
そんな中、重いトラックは速いですね(怖)。

ふむふむ。。
冬用は18インチ可能なんですね。
うきちさん、夏用はRS-GTなんですね。
F 255/35R19 R 295/30R19 って入りますか?。
うっ!?タイヤが無いすかね?。
一応、外径はほぼ良い感じですが・・・。
ホイールもなかなか。。。
レイズもF8.5 R9.5がオフセットに適合するホイールしか無いですが。。。
残るわ耳折、たたき出しっすか~?。



コメントへの返答
2009年12月19日 22:19
どちらかというとBSの方が若干サイドが硬いような気がします。。その分重いっす!!
ミシュランはしっかりしてるけど柔らかい感じですね!僕はウェット性能にひかれてミシュラン党でつ手(パー)

シャーベット状態だったんですかぁ~大型はタイヤの面圧高いから強いんでしょうか???

夏用でも18インチの方がフィーリング良いみたいでタイムも出るようでつ(笑)
F255/35R19は入りますがっ!直進以外は
干渉しますよ・・・要インナー加工でつ!
Rは295/30R19 は無理っす。。耳折ですね!
せいぜい275ですかね。。。

ホイールもあわせれなきゃ・・・・・
後は必殺・・・ワイトレ攻撃でつ(爆)ウッシッシ
2009年12月19日 18:49
さすが踏みぷり違います…

先日新品スタッドレス履きました。初めてトラコン付きの車に乗りましたが踏んでもスリップそんなにせずに加速していくのでびっくりしました。
コメントへの返答
2009年12月19日 22:56
タイヤを交換する為にPITに急ぎまちた手(パー)

新品スタッドレスはいいでつよ!!
こんなに効きが良かったとはとビックリでちた!トラコンはいる時といらない時あります。。
失速すると戻るのに時間がかかります(爆)
2009年12月19日 18:49
どうも絵は、上空を飛んでいる
ような~(凄)視界1mですか~

殿は、冬タイヤだけでも散財ですね!!



コメントへの返答
2009年12月19日 23:51
なんとなく・・・前は見えまつウッシッシ
なんてこのぐらいの吹雪でコレは・・・
普通っすげっそり
タイヤで散在・・・めまいしてまつ(涙)
2009年12月19日 21:04
Fはタイヤサイズの関係でBSしか選択肢ないですよね~

もともとBS派ですがISの時にDSX履いてみたら意外と効きが良くてビックリ!
でも3シーズン目はDSX効きが落ちて、BSの方が年数経っても効きが良いと思いました。

Fのスタッドレスは高いので大事に乗りましょうね(^^)
無理だとは思いますが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 9:53
純正ホイールにあわせるならBSだけですもんね。。。18インチに落とすのもいいかもとっ
思いましたがっ!!純正BBSホイールのかっちょ良さが忘れられないんで冷や汗

DSXは効きます!!ただ僕らみたいなタイヤライフが短い人にはいいですがっ・・・・・・
時間が経つと効きがボケーっとした顔
コレはBSの発泡ゴムの製法に秘密があるそうでつ。。他のメーカーは時間が経つと油分が抜けるので水分のはじきが落ちるみたいっす!!!

今回のスタッドレスは大事に・・・・・・・・
出来るかなぁ(爆)ウッシッシ
2009年12月19日 22:25
吹雪で前見えないとホント焦りますよね(±□±;)‥

タイヤは命なんで、ちょっと高くてもイイもんつけるようにしてます

冬タイヤはあんまり減らないし(^-^)
コメントへの返答
2009年12月20日 10:00
強烈な吹雪の時は疲れますね!!

タイヤは唯一路面と接触してるとこでつから
気を使います。。。。。

でも・・・高いっ!!!
涙でてきまつ(爆)冷や汗2
2009年12月19日 22:28
こんばんは♪

こちらは一冬に数回しか積雪がありませんので、IS-FはRE-11のままです(^^;)

仕事の足のkeiにはスタッドレスを履かせますが、三シーズンは持ちますよ。
コメントへの返答
2009年12月20日 10:07
おはようございます!

夏タイヤのままが一番ですよ!!とても羨ましいです。。。

僕の鬼嫁のエスティマも走らないんで・・・
3シーズン目に突入です。。。
BSのREVO2ですがさすがです(笑)手(パー)
2009年12月19日 22:49
すごーい吹雪ですね!!
吹雪の中、FRで爆走なんて!うきちさんに痺れます!


コメントへの返答
2009年12月20日 10:32
いきなり来たんでチョイあせりました冷や汗
LSD付きなんで程々走ります。。。
コレぐらいの雪だったら・・・FRで十分なんですけどね。。。でも北国はそんなに甘くないでつ・・・AWD・・・欲しくなりまつ(笑)手(チョキ)
2009年12月20日 0:46
こんばんは~♪

一見奇麗に見える吹雪ですが・・・
凄いかも・・・(汗)
コメントへの返答
2009年12月20日 10:30
おはようございま~するんるん

この吹雪が連荘でくると凄くなるんですよ。。
でもこの遅れた雪でみんな結構スタッドレス減って痺れてますよぉ!!!

いっそのこと降らなきゃいいのにって毎年思いまつ(汗)冷や汗

プロフィール

「兄さん...駆け抜ける喜び...嘘でつねww でかいw重いw顔怖いwでもね...システムトータル出力は544PSでトルク76㎏m 車重2700kgで0-100km 4.7秒っすwww となりのメガーヌがとてもかわいく見えまつ!!」
何シテル?   07/12 18:57
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation