• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬHIROの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

JB64【13,449kmおっさん臭撃退】エアコンフィルター交換+エアコンフィルター用芳香剤装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターを交換していきます。

まずはグローブボックスを取り外します。

よく皆さんが書かれていますが、説明書通りの上側を先に外すのではなく下側のU字になっているヒンジ部分を先に外すとカンタンにグローブボックスを取り外す事が出来ました。

写真は取り外したあとの写真ですが青マルが外すべきU字のヒンジ部分。
赤マルがU字を外すために力を入れやすい部分。
力技は力技です。

赤マル部分に指をかけ手前にグッと引っ張るとヒンジが外れます。
片側を外したら反対側も、同じやり方で外すとカンタンに外れます。
2
グローブボックスを取り外すと写真の部分が見えます。

青マルに押すと外せる留め具が付いているので押し込みます。
すぐ外れます。

外すと中にはエアコンフィルターが。

エアコンフィルターは手前に引っ張ると取り出せます。
3
外したエアコンフィルターですが、1年と2か月でなかなかの虫の捕獲具合です。汚れも結構ありました。

半年点検でディーラーさんが掃除機でゴミを吸い込んでくれていたのにこの汚れっぷり。
プリーツ部分を開くとさらに虫さんがこんにちはしてました。
4
新しく入れるエアコンフィルターは写真の商品です。
5
ちなみに、新しいエアコンフィルターと古いエアフィルターを並べたところです。

メーカーが違うので一概には比較出来ませんが色が全く違います。
6
エアコンフィルターの側面に向きが書かれています。

写真でも肉眼でも非常にわかりづらいのですが赤マル部分に赤字のワードと↑が書かれているのでそれに従い定位置に戻します。
7
戻す前にこちら。

おっさん臭撃退のためにこの商品を使い良い香りでおっさん臭を誤魔化していきます。
8
取り付け方は付属の説明書に記載あり。

あまり香りが出過ぎるのがイヤだったので1本だけ装着しました。

この状態でエアコンフィルターを取り付けて外した手順と逆の手順でエアコンフィルターのフタとグローブボックスを戻してしゅうりょー。

車内が良い香りに包まれています。
そして、エアコンの風量が気のせいか少し上がった気がします。

以上です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車後初のエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

205926km エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

“ エアコンフィルター交換 ”

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/415065/46966829/
何シテル?   05/18 06:46
2021/12/4 名前変えました! NHIRO→えぬHIRO ビックリするほど素人ですがよろしくお願いします。 出来ることは自分でやる。可能な限り色んなこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:18:19
窓ガラスのバタ付き音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:18:42
充電ケーブルマグネット固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:07:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分でできる部分は自分で行っていきたいと思ってます。 自分的メモも含めて整備手帳やパーツ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2019/4〜家族のお下がりに乗って、2019/8に手放しました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ついに納車しました!!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008.09.29納車されました。色はパールホワイト。 どノーマルですが楽しみに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation