• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higedance76のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:ルノーカングー 2005年 kck4m
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ポジション→ルーム

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/08 10:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月09日 イイね!

ベルランゴ

10/2の夕方過ぎに、思いついて行ってみました。



昼間に相当お客さんが見に来たそうで、クーポンで貰えるミニカーは既にありませんでしたが、キーホルダーを頂きました!

で、早速ですが色々見たり試したり。。。






















現行デカングーと比較して○と✖️

○なところ
1.最新ディーゼルエンジンが良い!
1.6Lエンジンの✖️なところを改善した新型1.5Lエンジン。自動車税も1.2Lのカングーと一緒です。外でエンジン音を聞くとディーゼルだなぁ、って感じですがコカングーより静かですな。低回転からモリモリなトルクで北海道の流れが速い幹線道路でも、2000回転以下で充分。6速以上は入りません。
2.収納たくさん
天井のフローティングアーチが14L、サンバイザー上が18L、ラゲッジ上部は60L。フローティングアーチは調光付きLEDが付いてます。
3.パノラミックガラスルーフ
プジョーシトロエンの羨ましいところ。好き嫌いありますが、開放的でいいなぁ。
4.安全装備いろいろ
全部必要かどうかは置いといて、国産車同等の安全装備が付いてます。
5.スライドドアが軽い
女性やお子様には良いと思います。
6.乗り心地が最高
コカングーに比べると色々カッチリ感のあるデカングー。コカングーに近いユルフワな感じ。リアシートも厚めのクッションでなかなか良いです。
7.後席用エアアウトレット
カングーの欠点でもある後席の空間。こちらは、風量調節まで出来ちゃいます。

✖️なところ
1.完全に乗用車
商用車好きには物足りないでしょう。もうベルランゴじゃないですね。
2.デカいリアゲート
デカさをカバーするために、ガラスハッチになっているのですが、観音開きに慣れちゃうと使いづらいかも。
3.エンジン音とか
車内からは、エンジン音はあまり気にならないけど、デカングーの方が静かです。減速して停止直前に、謎の機械音?金属音?が聞こえます。
4.半透明なフローティングアーチ
乗せてるものが見えちゃうし、ホコリとかも気になりそう。
5.8AT
高速以外では使わない7速と8速は無くてもいいかなぁ。6ATで価格が下がればなぁ。
6.ナビが高い
25マン。Apple car playを使えばいいケドね。
7.エクステンデッドグリップがない
カングーとリフターには付いてます。
雪国な住民には気になるポイントかも。

正直、デカングーよりいいケド、価格を考えると。。。
Posted at 2020/10/09 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

エアコン その.3

長い道のりでしたが、よーやく完了!

販売店や整備工場には大変お世話になりました!!







代替品は純正と同じサンデン製
フランス工場製です。
なんと、Oリング?パッキン?が付いていた模様。。。
嬉しいような、悲しいような。



今回お借りした代車はV70
16万キロ走ってますが、そんな事は微塵も感じさせない
走り。でもボルボの大らかな走りと乗り心地は
眠くなる。笑

4時間ほどで作業完了。吹き出し3度と言う事で
来年の夏は快適なハズ。

ディーラー見積もりでは183700円でしたが
ディーラー点検費  3300円
ファンベルトキット 10000円
ファンベルト・テンショナー交換 13200円
コンプレッサー 38030円
コンプレッサー交換 26400円
ガス 2280円
コンプレッサーオイル 1100円
Oリングセット 3630円使わず
合計 88380円
※一部クーポンやポイント使用

約9万円節約!!








Posted at 2020/10/06 11:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

エアコン その.2

もう夏は終わりましたが
エアコンの部品調達完了!

コンプレッサーは中国製の優良品というやつ。
送料入れて39600円





ディーラーではファンベルト交換も推奨との事で
SNRのファンベルトキット
いずれ交換するだろうと思って、買ってあったやつ。
SNRってルノーの子会社だと思ってたけど今は大阪の
NTNの子会社なんですね〜
クーポンを使って1万円







そして今回の想定外Oリングキット
絶妙に互換性がない為、純正品を用意しないと
ならないのですが、まさかの国内欠品(T . T)
よく分からないのですが、日本国内の部品調達ルート
って、旧フランスモータース(ヤナセ)と日産部品販売
の2ルートあるみたいですが、ヤナセが1ヵ月強!
ディーラーが1ヵ月弱!!という事でディーラー発注。
3630円
バラ売りして欲しいところですが、強制的にセットと
なるわけです。。。



準備万端で、自動車整備工場へ
代車はいつものボルボです。



ウキウキな気分で待っていましたが
嫌な予感がする電話が。
「トラブル発生しました!コンプレッサーの配管径が
合いませーん!!」(T . T)
しかも、配線のコネクター形状も違って加工したそう。





とりあえず元に戻してもらい、ダメ元で購入店に連絡。
ありがたい事に無償交換。しかもOEM品に。
そして、今回作業をして頂いた整備工場も、
ファンベルトの工賃だけで良いと。ありがたいです!

さて、
この続きは、また後日。
Posted at 2020/09/27 12:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
ミシュランのスタッドレスは使った事ないので、ぜひ試してみたい。
車との相性云々と聞くことが多いので、はたしてそうなのか!?気になります。
Posted at 2020/09/20 16:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #A4セダン ヘッドライトウォッシャーの蓋 https://minkara.carview.co.jp/userid/415083/car/3584184/8078493/note.aspx
何シテル?   01/09 15:53
よろしくお願いします。 あまり更新してません。 ブログやレビューなど、ほとんどが自己満足の世界だったり 一方的な私感ですので、真に受けない様、お願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブ ボックスランプ交換w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 02:33:37
carsara 10.25 アンドロイドバージョン設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 02:02:40
carsara 10.25設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 02:02:11

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディに戻ります。。。 人生初セダン 人生初白いクルマ
フィアット パンダ フィアット パンダ
仕事用です。1000cc以下、コカングーより小さくて軽自動車ではない車を探し、たどり着き ...
ルノー カングー ルノー カングー
これまでのメンテ記録↓ ●納車時の整備 下廻り防錆 エンジンオイル モチュール10w ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
デビュー直後に注文して納車まで2ヶ月。 他と類似しないよう、あえてツートンにしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation