• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoki.keiの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2009年8月23日

カーゴスペース室内灯増設 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
クラブマンのカーゴスペース室内灯はえらく中途半端な位置にありますので、荷物入れるとほとんど役に立ちません・・・><

そこで、天井部分に室内灯を増設することにしました。
選んだ部品はコレ!
2
まずは、リア左側のCピラーカバーを取り外すところからスタートです。

「AIRBAG」と書かれた目隠し蓋を前方向から小さなマイナスドライバーで優しくこじると取れます。
爪はこんな感じになってますから、前方向から後ろに押す感じで取ればOK
3
で、現れた中のトルクスネジをはずします。
4
Cピラーのカバーをはずして、その下の黒いカバーをはずします。
プラスネジ1本とクリップで止まっていますので、ネジを先ず外してからリヤ方向から優しく引き起こすとクリップが外れます。

内張り剥がしは、ココではクリップまで届きませんが、クリップが残ることがあるので必要ですよ~^^

カバーを剥がしたら、ウィンドシールドを引っ張って半分程度剥がします。
5
このとき、ウィンドシールドに塗られているブチルゴムが厄介者です。
あちこち付いたら取れません・・・。

クレのブレクリーンか、パーツクリーナーを用意しておくと良いですよ。
ウェスにつけて拭くと取れます。
ただし、プラスティックを溶かす恐れがあるので、大量に吹きかけるなどはしないように・・。ウェスにつけて拭く程度でお願いします。
6
内張り内に手を入れて、既存の室内灯をちょんと押すと取れてきます。
室内灯の配線から電気をいただくようにすれば、連動して付きますからココから配線を分岐させます。

配線には保護のためか、しっかりと布テープが巻かれてます・・。
コレは取ることは用意ではなさそうです・・・。
7
布テープをほぐそうとしたのですが、無理だったので、必要な分切込みを入れて切りました。

バッテリーを外す前に極性の確認をテスターでします。
アース線がどちらなのか調べたのですが、導通確認ではどちらも導通してしまいます。抵抗値は若干プラス側が大きく出る様子です。
プラス側が2Ω、マイナス側が0.2Ω
ちょっとコレだと怖い人は、きちんと極性を通電中に見たほうが良いと思います。
8
極性確認したら、窓を全開にして、バッテリーのアース端子を外します。

ボードコンピュータの時計やデータは、リセットされるものがありますので、必要に応じて記録しておく必要があります。

窓を全開にするのは、窓の位置がおかしくなる事があるためです。
全開にしておけば、バッテリー復帰後閉めるだけでOK ^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーより更に大事...MINI R55クラブマン オルタネーター交換

難易度:

自作!ポータブル電源

難易度:

ドラレコ取り付け2

難易度: ★★

リアカメラ設置

難易度: ★★

カーテシランプを交換する

難易度:

二股分岐配線の作り方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょっと変った車が好きです^^;; 人に譲ってもらった三菱ミニカ以外は、ちょいと変った車ばかりを乗り継いできたと・・・ S59年式三菱ミニカ(2ヶ月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAPAGO P3 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 21:12:16
マチュミさんのホンダ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/04 15:31:41

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2016年5月発注 2016年8月12日納車 ピュアバーガンディ ルーフ同色 LEDヘ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はナイトファイヤーレッド×シルバー 注文したと思ったら、ディーラー倒産!!!! そして ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
クロスカントリー性能にほれ込んで、クロカン走るならこれしかない!と買ったクルマでした! ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車から乗ること10年^^;; いろんなことがありました。 買って数ヶ月で、購入ディーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation