• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

雨の日の走りグッズ

雨の日の走りグッズ 日々の仕事が忙しく心身共に疲労困憊気味ですが、ジョギングだけは途切れさせなる事無く継続しています。

これまで雨の日には傘をさしたり100均のビニールカッパを着たりして、スローなペースでいつも走るコースの半分くらいの所で折り返しをしていましたが、休日に長距離を走る事が習慣化してくるとたとえ雨の日でもいつもと同じ距離を走り抜きたい気持ちが強くなります。

雨降りの日は何だか消化不良な感じで、天気が回復した際に余分に走ったりして次の日に疲労を残してしまい、普段の仕事に支障をきたす事も多かったりします。そこで、本格的な梅雨入りを前にAmazonで雨中ランニング用のグッズ類を購入しました。

全て値段の安さと機能性を最優先したのでデザインは二の次ですが、これでたとえ大雨の中でもバッチリ走れます。

防水キャップはブリジストン製ですが、内部がラバーコーティングされた感じで防水性はかなり期待が持てそうです。大幅な値引きにより中華製の謎の格安品と値段が大差ありませんでしたが、ゴルフレインキャップなのでGOLFのロゴが目立つ所が少し残念です。



防水ウエアは、ダブダブなシルエットのいかにも雨具という感じのものでなく、パッと見た感じトレーニングウエアっぽく見える細身ストレッチタイプの物を選びました。商品説明では「大雨でも安心の耐水圧10,000mmとムレを逃す5,000gの透湿性を備えたTPUラミネート生地」とありましたが、本日結構な雨の中で1時間ほど走ってみた限り防水性は完璧でした。しかしながら、内部の蒸れはかなり大きく肌にまとわり付くのが少し不快に感じたので、暑苦しくなりますが内部のインナーは上下とも長袖を着用したほうが良い感じでした。



防水ポーチは、ワイヤレスイヤホンのケースや家の鍵、小銭などを収容する事で走っている最中にポケット内の物が派手に暴れまわって鬱陶しい事象から解放されるので、地味に快適性がアップします。
また、ポケット内部の防水機能のおかげでAir Podsのケースが雨や汗で濡れる心配をする必要が無くなり、走ることに集中できるようになった点もポイントが高く、買って良かったと思える満足度の高い商品でした。



靴は厚底スニーカーのNikeズームシリーズの中で、廉価版に当たるグラビティというモデル(セールで3千円代)ですが、膝の負担も軽くなって大変気に入ったので、防水タイプのズームペガサスシールドというモデルを追加購入しました。Yahooショッピングなので発送が遅く未だ手元に届いていませんが、溝のなくなった古いスニーカーでスリップを気にしながら走る事から解放されるかと思うと到着が待ち遠しく、雨の日のグリップ性能や走り心地等の試走が楽しみです。



靴といえば国産タイヤメーカーであるブリジストンやダンロップなどはスニーカーも作っており、かつては「スーパーでお母さんが買ってきてくれる靴」としてヨタ向けファッションの鉄板だったものが、いつの間にか「ダッドスニーカー」として、若者の間で「ダサカッコいい」ファッションアイテム扱いされていたりする様です。

たまたま今回防水キャップでブリジストン製品を購入した縁もあり調べてみた所、なんとヨコハマタイヤから「ADVAN」のスニーカーが出ているようで、見た目も結構格好良くこれはちょっと欲しいなぁと思いました。
タイヤメーカー品だけにソールのグリップ性能も高そうで、気分的な盛り上がり効果も加わって走行性能もアップするかもしれません。

海外有名タイヤメーカーも、ミシュランやコンチネンタルでスニーカーや高性能ソール素材を作っているようで、アディダスのContinental™ラバーアウトソール採用スニーカーの「ブースト」シリーズは個人的に結構気になる商品です。また、ピレリからは「P-ZELO」と直球で凄く分かりやすいネーミングのスニーカーを発売しているようなので、ブリジストンも「POTENZA」名を冠するスニーカーなどを出したりしたら、自分のような車好きオッサンホイホイとして結構人気が出るような気もします。
ブログ一覧 | ジョギング | 日記
Posted at 2020/05/31 19:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば半世紀の人生が過ぎてしまいました。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]BONFORM クイックディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:58:41
[ホンダ シビックタイプR]LOYELEY ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:43:08
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) BLACK EDITION EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:48:29

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月19日に契約。レーシングブラックパッケージでカラーはチャンピオンシップホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation