• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

ロールトップ猫の毛除去目的で久々に洗車した後の試練

ロールトップ猫の毛除去目的で久々に洗車した後の試練 昨夜は仕事で深夜まで対応が必要だったので朝早く起きることが出来ず、ランニング出発も遅くなってしまいました。

なお、休日用ランニングシューズがとうの昔に限界(ソールが減って直立できないレベル)を迎えているにも関わらず騙し騙し使ってきましたが、現在開催中のNIKE公式通販春セールで割引価格から更に60%オフセール品の中にサイズの合う欲しかったモデルが残っていたので無事ゲットする事が出来ました。そして先日複数購入したうちの一足が届いたので、今日はニューシューズ(インフィニティラン4)でランニングを楽しんできました。少し前までは18,000円くらいの価格だったと思いますので、とても安く買う事が出来て嬉しい限りです。



残念ながら長年愛用してきたズームフライ3は次の燃えるゴミの日に処分することにします。




この一年で走り方が大きく変わった(踵着地からつま先着地)ので、かかとの酷い片べりについては静止時に直立できないくらいですが、走る分には踵に体重を乗せる走り方にならなくなった事もありそれ程支障はありませんでした。ただ、つま先部分はソールがなくなって下地の少し硬い部分が露出しカタカタ音がなるようになったので、これでやっと引退させてあげることが出来ます。

ランニングから帰宅して、ほぼ夏日で汗だくになったついでに花粉黄砂で黄ばんだ愛車、嫁車2台を水洗いしました。

特にS660はロールトップ部分の猫毛が酷かったので念入りにゴシゴシして久々に綺麗にしました。写真は先日学校から帰宅した娘が撮影したものです。既に我がS660はネコたちの縄張り争いの場と化しています。↓


洗車が終わり撮影した写真がタイトル画像ですが、S660にトゲシートを設置して車を離れて間も無く、用事で出掛けた嫁からLINE写真が送られてきました。↓

トゲシートが効かないネコもいるので、ハッカ水を無水エタノールで希釈してスプレーする対策も試しましたが数日で効果が無くなったので、次なる忌避グッズを模索しようと思います。ロールトップ部分も毛だけでなく涎等のシミがなかなか落ちなくても困りますが、やはり傾斜で踏ん張った際に爪を立てながら滑り落ちる時の爪傷が、コンパウンドで落とすことはできるもののやはり困ります。

今後の箱替え後には週末しか乗らない事もあり、真剣にボディカバーの導入も考えています。

ただ懸念すべき点は、S660のハーフカバーですら脱着が面倒になって使わなくなり、コンソールボックス内に放置してる現状なので、更に煩わしいボディーカバーとなると果たして本当にマメに脱着するのかが怪しいところです。多分車が新しいうちは気を使うとは思いますが、2〜3年でS660のハーフカバーと同じ命運を辿る可能性も否めません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/19 21:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猫対策
C24キスケさん

FK8 ボディーカバー猫被害
C24キスケさん

不可解な現象……😅
よっちゃん豚さん

チラ裏備忘録 3月のランニング成果
まさびん改さん

猫にやられてボクスター傷だらけ!! ...
zap1さん

保護ネコ譲渡会への参加
ネコのシッポさん

この記事へのコメント

2025年4月19日 21:33
コメント失礼いたします

地元ではもうほとんど猫はみかけなくなりました~
この猫ちゃんたちってかなりエスロクがお気に入りなんですね(苦笑)
とげシートも効かないって...
昔、私も車のボンネットやら屋根に猫の足跡が頻繁に残っていて
確か「猫寄らず」って品名のスプレーを使った覚えががあります💦
効果のほどは...薄い記憶ですが多少あったかなぁ~(苦笑)
コメントへの返答
2025年4月19日 21:56
私自身既に亡くなってかなり経ちますが猫を飼っていて野良猫も基本好きですし我が家付近は避妊去勢された地域ネコも多いので、餌付け等はしませんが見かけても追っ払ったりせず地域での共存を心がけてます。

ただ、車にとって特に新参者の野良ネコは天敵ですので対処が悩ましいです。S660はやはりロールトップが座り心地が良くて人気スポットになりがちです。😢

グッズ情報ありがとうございました!猫よけグッズをホームセンターで物色したいと思います😊
2025年4月19日 21:48
こんばんは。
ハッカ油は効きませんでしたか。私の場合はバイクカバーだったので原液をかけていましたが、車だとそうも行きませんよね・・・。
これまたバイクの話で恐縮ですが、今の数台前のバイクが同様に昼寝場所になってしまい、カバーの上にトゲトゲを置きました。その際に留意したのは、ネコがジャンプして着地する場所(≒平面部分)にトゲトゲを置くことでした。これも車だとちょっと難しいでしょうけど、ご参考まで。
コメントへの返答
2025年4月19日 22:03
原液は少ないので無水エタノールで希釈しましたがそれだとやはりニオイも希釈されるのでやはり原液で試す必要があるかもしれませんね。
ロールトップに垂らすとシミになる恐れもあるので、まずは小皿に綿を置いてそこに原液を染み込ませて置いてみようと思います。あと、一度だけで良いので猫が嫌と感じるシチュエーションを体験させる事ができればそれ以降ネコは寄りつかない性質があるはずなので、着々地点付近のトゲシートも一度試してみます。重ね重ねの情報とても助かります。有難うございました!😄
2025年4月20日 17:36
私も4年前にネコとの死闘を繰り広げていました…
結論から申し上げますと、ハッカ油、猫よけの猫用忌避剤、超音波など全て効果なし。
猫よけのトゲトゲはロールトップ全てを覆う(隙間なし)事で、ロールトップには乗らなくなります。
私は動かない様にトゲトゲを平ゴムで、ドア下にフックを引っ掛けて留めてました。
最終的には、ハーフカバー+ボディーカバーで車を覆う様にしましたが…
ボディーカバーには猫のオシッコが毎日掛けられていますよ(^◇^;)
→ヘビのオモチャも多少の効果がありました!
ただ、その事を知らない近所の人が「ヘビがいますよ!!」とちょっと騒ぎになりましたけど(笑)

頑張ってくださいね!^ ^
コメントへの返答
2025年4月20日 18:25
経験談ありがとうございました!忌避剤効果なしでしたか…超音波も中華の安い物を昔使ってましたが少し作動音が気になる上に効果も限定的だったのでちょっと高いタイプをAmazonで探してましたがやはり保留にしておきます。
トゲシート今でも車使う際に外すのが面倒に感じているので、せめて隙間ができないように横長の毛足の長いタイプを追加して様子を見てみます。カバーもオシッコかけられると聞くと気が重いですね。😱

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば半世紀の人生が過ぎてしまいました。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]BONFORM クイックディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:58:41
[ホンダ シビックタイプR]LOYELEY ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:43:08
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) BLACK EDITION EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:48:29

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月19日に契約。レーシングブラックパッケージでカラーはチャンピオンシップホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation