• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月28日

SPY AIRライブツアー2度目の参戦 inライブハウス Zepp Nagoya

SPY AIRライブツアー2度目の参戦 inライブハウス Zepp Nagoya 昨年12月に嫁が抽選申込して当選、初参戦したSPYAIRのライブツアーが開催されるため、嫁が再度申込した所無事当選する事ができたので、先日夫婦で参戦してきました。

今回の整理番号は前回の番号よりは200人ほど後ろになるAの400番代でしたが、それでもそこそこ良い順番であり、頑張ればステージ前エリアも十分に狙う事が出来そうな感じでした。(実際楽勝で空いていました。)

しかしながら私自身Zepp Nagoyaライブも3回目という事で、多少コツを掴んだ気がするので今回は敢えて入場後の会場内場所取りダッシュには参加せず、最初に空いているドリンク引換コーナーで飲み物を引換して会場入りしました。

そして会場入場後はステージ最前列から2番目の柵がある部分を狙い、空いていたスペースに陣取りました。前回ライブの際に気になったのが、自分たちよりかなり番号が早い人達が真っ先に最前列エリアでなくこの2列目柵部分を押さえるのを見かけたので興味がありました。

今回は、柵のある位置の中央部分が会場入りした時点で既に数列並んだ状態だったので諦めましたが、ステージ右寄り部分に何開きがあったので、先頭から2番目の柵部分最前列に何とか滑り込む事が出来ました。

前回はほぼ最前列エリアで実際にステージから間近ですごい迫力でしたが、ライブ中のジャンプや様々な投げ物(ギターピックやドラムステッキその他)等で客お客さん配置がどんどんずれていき、当初最前前から数えるくらいに位置していたのがいつの間にかどんどん前に人が滑り込むように移動していて、終いにはに背の高い人が目の前に移動して来たりして視界が遮られるシーンが増えるなど、スタンド席初心者らしいムーブをしてしまったことも考慮して、柵部分先頭に陣取れば他の観客の動きに影響される事は無くストレスフリーになるのでは、と期待していました。

結果としてやははり柵があると、後ろからの人並みに押されても自分の立ち位置が固定されるので楽でした。ただ、何故か自然と全体的に横方向に少しずつ動いて中央方向にズレたのは結果としてラッキーだったのと、入場待ち時間からラストまで3時間以上は立ちっぱなしの中、柵にもたれかかったり、肘をかけるなどで足を休める事が出来た点がとても良かったです。

そしてライブ中の揉み合いの影響も皆無だった事もあり、最後まで快適にライブを楽しむ事ができました。

とはいえやはりライブが終わった後帰宅する頃にはアドレナリンが切れて、疲れが噴出してぐったりとなりってしまい、夜は爆睡しました。↓



嫁はファンクラブに加入しているので、また次回のライブツアーがあれば割と高確率でチケットを入手する事ができるかと思われるので、次回は早い時間からの入場待ちの列に並ぶことなく、ライブ中も座ったままゆっくりと観戦する事ができる2階の指定席に応募してみようかとも考えています。

とはいえやはりステージ近くの臨場感、観客の方々の盛り上がりや一体感も捨てがたく、非常に悩ましいところではありますが。

ちなみに今回のライブ後にステージから撮影された写真をX公式のポストで確認したところ、私の顔はちょうど斜め前のおじさんがタオルを広げた事で隠れてしまい、頭部しか写っていませんでした。前回のライブ時は満面の笑みで自身の顔がバッチリ写っていたのでこれはこれで気恥ずかしいところではありましたが。↓


やはりライブは楽しく日々の疲れやストレスを吹っ飛ばす良い機会ですので、機会があればまたぜひ参戦したいところです。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2025/05/28 00:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小野リサ Billboard Li ...
つねちゃんさん

その番外編!その3
虎谷。さん

Hotty&Rhythm 2024 ...
ひがしかぜさん

推しライブ 再び
東次さん

HOTEI the LIVE 20 ...
K2@遠州さん

Pat Metheny Dream ...
rsport240さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば半世紀の人生が過ぎてしまいました。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]BONFORM クイックディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:58:41
[ホンダ シビックタイプR]LOYELEY ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:43:08
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) BLACK EDITION EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:48:29

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月19日に契約。レーシングブラックパッケージでカラーはチャンピオンシップホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation