• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさびん改のブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

「こういうのでいいんだよ」と感じたモノ

「こういうのでいいんだよ」と感じたモノスマホ用みんカラアプリを導入してからは、写真アップロードやパーツレビュー等の記事投稿が凄く楽になりました。しかしながら、スマホの小さなキーボードで少し長い文章を打ったりするのは、老眼が始まったオッサンには少々辛く感じていました。

タブレット用の外付キーボードはApple純正のスマートキーボードが評判が良いとの事なので、仕事帰りにヨドバシカメラに寄り道して実機を触りまくってみました。打鍵感も良好でペアリングのスムーズさ等も含め使い勝手も良く、純粋に欲しいなぁと思いながらも価格が少々高いなぁと感じました。

そしてiPad Pro専用で発売されたトラックパッド付のmagic keyboardなどにも心惹かれましたが、納期が長いのと税込4万円オーバーという価格がネックとなり、なんとか衝動買いしそうになる所を踏み止まってきました。



また、普段のネットや動画視聴で大活躍しているiPad miniが純正スマートキーボードに対応していない事もあり、Bluetoothキーボードをどの道購入しなければならなかったので、Amazonでクーポン配布により格安になっていた折り畳み式キーボードを試しに購入してみました。
早速ペアリングして新しいキーボードを使ってブログ等を書いてみましたが、感想としては純粋に「こういうのでいいんだよ」(※孤高のグルメ)でした。



冷静に考えるとiPadを外に持ち出してまで文書作成等する事はまず無いのと、多少型はは古くともiTunes母艦のWindowsパソコンがまだまだ現役なので、わざわざ高価でオシャレなタブレット用キーボードの必要性があった訳でも無く、単に新しいモノに飛び付くミーハー的気分、興味本位だったことは否めません…
アップル信者としての信仰心も薄まってきたのかもしれません。(^^;;

あと、コロナ感染拡大防止の一環として、子供が通っている塾でもzoomによるオンライン授業が導入される事が決定したこともあり、嫁さんが自分兼娘用のiPad第7世代を購入しました。



無印 iPadは最低ストレージモデルであれば、3万円代〜という戦略的な値付けのモデルではありますが、チップが数世代前とはいえzoomでのweb会議やYouTube等の動画視聴、良くあるソシャゲ程度であれば全くストレス無くサクサク動きます。Apple Pencilにも対応していて、お絵かき用途でも大いに活躍する事ができるので、コスパが凄まじく高い機種だと思います。

先日購入したiPad Proと使い比べて見ても、自身の使い方(アマゾンプライムビデオの映画やYouTube視聴メイン)程度ならば、ぶっちゃけこれで十分じゃね?というのが正直な感想で、此方についても「こういうのでいいんだよ…」でした。



最後に全然関係の無いマスクネタとなりますが、世の中で続いていたマスク不足も最近では流通量が増え、以前に比べて随分と入手もしやすくなりました。自身は花粉症で春先はずっとマスクマンな事もあり、日中マスクをずっと付けっ放しでいる事自体は全く苦になりませんが、気温が高くなったせいでジョギング時のマスク装着は少々息苦しく感じるようになりました。

そんな中、スポーツ用品メーカーのミズノが水着素材のマスク(マウスカバー)を発売するも即日完売となり、再販が五月下旬にある事をネットニュースで知りました。デザインの格好よさや薄手の水着素材でスポーツ向けという事もあり、ジョギング時のマスクとして是非手に入れたい!と一目惚れして、購入争奪戦に参加する事にしました。
申込開始日に結構粘りましたが、サイトのアクセス集中によるサーバーダウンで受付画面に辿り着けないまま締め切りとなってしまい、抽選のスタートラインに立つ事すら出来なかったという実に残念な結果となりました。
ただ、引き続き増産、販売はされる旨公式サイトでアナウンスされているので、今回で諦めたりせず、次回の再販抽選等に期待しています。

念願のMizunoマスク入手はできませんでしたが、オシャレアイテム寄りのマスクとして岡山産リジットデニムを使用した某ファッションブランドのマスクは入手する事ができました。繰り返し使用する事でデニムならではの経年変化も楽しめる様なので、休日のお出かけ用に活用したいと思います。



マスクも異業種参入が目立ち、家電メーカーのシャープ製マスクは少し割高な価格設定にもかかわらず空前のヒット商品となっているようです。トヨタやホンダも医療用分野で参入はしているようですが、一般向けのマスク製造に国内外の自動車メーカーを名乗りを上げたりしたら大ヒットする気がしますし、私自身も多少割高であっても購入してしまうだろうと思っています。もしHONDAロゴの入りの高い防塵性能と吸気効率を兼ね備えた超高性能マスクなどが発売されたら•••などと妄想が膨らみます。
Posted at 2020/06/04 22:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば半世紀の人生が過ぎてしまいました。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]BONFORM クイックディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:58:41
[ホンダ シビックタイプR]LOYELEY ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:43:08
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) BLACK EDITION EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:48:29

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月19日に契約。レーシングブラックパッケージでカラーはチャンピオンシップホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation