• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさびん改のブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

チラ裏 BEAMSと私

チラ裏 BEAMSと私趣味のランニングは休日になると10キロ以上走るのが日課となりましたか、梅雨明けして帽子無しで炎天下の中走るのは流石にまずいので、写真のHonda Racingの帽子をオクでゲットしました。

ホンダロゴのキャップなどは、良くある大陸製のパチモノで十分な気がしますが、なんと製造が「BEAMS」だったので思わず購入してしまいました。😄



個人的にはあまり好みのデザインではありませんでしたし、未使用とはいえ保管時の汚れ多数という状態だったので迷いましたが、「ビームス製」という部分に激しく心揺さぶられたので、試しに入札してみて無事落札する事ができました。

早速先日炎天下の過酷なコンディションの中でのジョギングで使用して、汗でベタベタになってしまいましたが、これからもガンガン洗濯しながら活用していきたいと思っています。

ここ数年は店頭に顔を出してすらいませんが、昔からBEAMSで服や小物を買うのが大好きでした。

社会人になりたての頃は、セレクトショップ好きな友人達とバーゲンの度に店周りをして、シップスやエディフィス、ユナイテッドアローズ等色々と行って無駄に散財したものですが、その後オッサンになってもなぜかBEAMSだけは個人的にお気に入りで、割と最近までは愛用していました。モンクレールの定番ダウンジャケット「MAYA」なども、beams35周年記念別注モデルが出る事を雑誌「begin」で知って、お金が無いのに無理して予約購入してみたり、さりげない金色ロゴワッペンの別注ポロシャツをわざわざ全色揃えてみたりと、一時期はかなりの信者でした。 



BEAMS自体はセレオリやリーズナブルな価格帯の若者向けレーベルだけで無く、「BEAMS F」というおじさん向けレーベルも有るので、店頭に行ったりすればそれはそれで楽しめそうですが、自身もすっかり年を取ってオッサンと化した事もあり、特に最近は服飾アイテム買う為にわざわざセレクトショップに足を運んだり事も無くなって、ZOZOTOWNでの通販セール品狙いからヤフオク、そしてメルカリと、どんどんお金を掛けなくなる方向に変遷していきました。

更に一時体型が緩んでいた時期は服自体に全く興味が無くなって全身ユニクラーと化し、挙げ句の果てにはユニクロすら高いと感じるようになって、スーパーの二階にあるような紳士服コーナーの激安オッサン服をタイムセールで捨て値になる頃を見計らって調達したりしていた暗黒時代もありました。

服が好きだった若い頃もそうですが、自身はオシャレ好きというよりも単にコーディネイト無視の物欲雑誌「begin」をこよなく愛する唯の「服オタ」であったんだなぁとも思っています。
そしてバーゲン等で買い漁るも未着用でタグすらついたままのブランド衣料をタンスの肥やしとして溜めこんではヤフオクで損切り処分を繰り返すなど、若気の至りとは言え勿体無い服の買い方をしていたなぁと思っています。

ただ、最近はジョギング趣味の影響で、服についてはスポーツブランドの物を好んで買うようになりました。
写真のTシャツ類はネット調達のマラソン大会記念未使用品Tシャツセット格安品で、聞き慣れない大会名がプリントされたりしていますが、中身はニューバランスやadidas等の速乾タイプなので機能性は申し分無く、普段のジョギングに大活躍しています。また、ナイキのパンツ類は大型スポーツ用品店でのセールでゲットした成果品です。



スポーツ系の服を着るようになるとあまりに楽過ぎて、休日のお出かけでもポロシャツとチノパンという割とラフなファッションですら窮屈に感じて億劫になってしまい、近所の買い物に行く程度であれば普段のジョギングに走りに行くのと変わらない風体で出かけてしまったりしています。

そうなると定期的な断捨離で随分と減らしたとはいえ、お気に入りとして残してあるちょい綺麗目の服たちの出番が益々無くなってしまい、スポーツブランド衣料が増えるにつれてクローゼットを圧迫していくという負のスパイラルに陥ったりします。

「デザインもシンプルで気に入ってるし、いつか着るかも?」とか、「高かったので普段使いは勿体無いので然るべきシーンで…」と大切に取ってある服なども、大抵は流行から外れてゴミと化してしまう可能性が高いので、そろそろ思い切ってサヨナラする踏ん切りを付けて、ヤフオク等で処分する事等も考えなといけません。これはこれで寂しくも有りますが、「痛いファッション」などと言われたりするのもショックなので、年相応の服装を心がけたい所です。

まあ、現在は興味の対象が服から離れてはいますが、これまでも数年周期で服買いたい病を発症する傾向があったりするので今後どうなるかは分かりませんし、昔はどちらかといえば嫌いだったナイキやニューバランス等のスポーツブランド衣料なども、現在はアウトレットモールに行って色々と現物を物色したくて堪らなかったりするので、不思議なものです。
Posted at 2020/08/03 14:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば半世紀の人生が過ぎてしまいました。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]BONFORM クイックディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:58:41
[ホンダ シビックタイプR]LOYELEY ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:43:08
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) BLACK EDITION EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:48:29

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月19日に契約。レーシングブラックパッケージでカラーはチャンピオンシップホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation