• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさびん改のブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

チラ裏備忘録 久々のハーフマラソン距離走破と11月のランニング成果

チラ裏備忘録 久々のハーフマラソン距離走破と11月のランニング成果11月も終わり早いもので明日から師走を迎えるわけですが、相変わらずクルマは乗っていません。
車弄りどころか洗車すら1ヶ月近く行っておらず、みんカラもプライベートな時間が減って閲覧する機会が激減しています。ブログも1ヶ月のランニング成果を書き残しておくためのチラ裏備忘録となります。

年末に向けて仕事等が忙しくなるも日々のランニングは頑張って続けており、11月は先月に比べ故障箇所も少なく、月間走行距離としてはまずまずの成果でした。

そして11月27日の日曜日には、前日に脚の違和感を感じて1Km程度で走るのを控えたおかげで調子が良くなったこともあり、久々にハーフマラソンの距離を走ってみました。今回は終盤のペース失速も少なく、脚を痛めることなく完走することができたので、割と長い期間不調が続いていた中、少しだけ自信を取り戻す事ができました。



あと、11月25日から始まっているAmazon Black Fridayのセールは、あらかじめカートに入れておいたお目当ての商品は全く安くならなかったのでがっかりしましたが、リビング用のFire TV stick4kの最新型と、冬のランニング用のアンダーアーマーの長袖インナー、飼育しているリクガメのお世話用品が格安になっていたので購入しました。Amazonセール時のアンダーアーマーウエアはもはや鉄板という位の商品で、ストックも増えてきたので古いものは部屋着のインナーに下ろしています。



まだ現在もセールは続いていますが、これといった欲しい商品も思いつかないのと「Amazonプライムセール、何も買わなければなんとタダです」という名言もあるので、今回はお値打ち品チェックなども打ち止めにしておこうと思っています。
Posted at 2021/11/30 19:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョギング | 日記
2021年11月06日 イイね!

チラ裏 若い頃愛用していた腕時計を今更ながら買い直してみた

チラ裏 若い頃愛用していた腕時計を今更ながら買い直してみた
実家にある自身の子供部屋は、自身が社会人になって一人暮らしを始めて家を出た後、使い途もなく20年以上物置と化して現在に至っています。かつては愛車の社外エアロパーツなどをヤフオクで購入してDIY取り付けした後の純正パーツやタイヤホイール類は、とりあえずスペース的に余裕のある実家に持ち込んで自身の学習机等が残ったままの空き部屋に放り込んで置いたりしていました。

そうこうするうちに、家中の不用品までがどんどん運び込まれてしまう様になってしまい、いつの間にか唯の不用品置き場と化して行きました。

そして母親が定期的に粗大ゴミ類を処分していた様で、自身が持ち込んだパーツ類で長いこと放置していた純正バンパーやエアロ類だけで無く、学習机等や収納の棚等も帰省の際に部屋の様子を確認する都度、徐々に姿を消していきました。

基本的に思い入れのあるアイテム類は実家を出る際に持ち出しており、現在の自宅を構えた頃には卒業アルバム等の嵩張る物も回収して、実家のかつての子供部屋には、それこそ昔のスキーブームの頃一般的であった長尺タイプのスキー板等使い途も無く、リサイクル店に持ち込むことすら面倒な不用品程度しか残っていなかったはずでした。

しかしながら、いらないと判断して実家に放置し処分されても構わないと判断した物でも、さらに時を経て改めて思い返すと意外と価値があった事に気付いて、捨てられてしまってもったいなかったかなぁと思う物たちも結構ありました。(使わなくなっただけで、ちゃんと起動していたPC8801MRとか、カセットビジョン等のレトロゲームとか。)

そして、アルバムに整理される事なく紙袋に突っ込まれたままの高校生〜大学生の頃の未整理の写真が、捨てる予定の不用品コーナー内に埋もれていたのを発見し、妙に懐かしく感じて一応自宅に持ち帰ってきました。

持ち帰った写真を見ていて目に止まったのが、30年程前の自身が高校生から大学生の頃に愛用していた腕時計でした。

この腕時計がどのようなモデルであったのかが凄く気になってしまい、記憶等を頼りにネット検索を駆使して、機種を特定しようと試みました。

写真だけではメーカーすら判別できなかったのですが、「SEIKOのALBAというモデルであったはず…」という朧げな記憶を頼りに、Google画像検索等やフリマサイト等を検索しまくりましたが、型番が分からないので自身が10代だった頃の年代のモデルを中心としてにあれこれ調べる事にしました。

しかしながら写真に写っている時計の外観や自身の記憶と一致するモデルが中々ヒットせず、そもそも記憶違いであったのかと自信が無くなったりもしましたが、結構長い期間ヤフオクやメルカリ等を思い出した様に検索し続けた結果、最終的には型番を特定するに至り、更に運良く自身が愛用していたモデルと全く同じ物を入手する事ができました。
(同じ型番のコンビタイプのモデルはよく見かけたのですが、ケースとバンドがシルバーのタイプが中々見つからず結構探しました。)




モデル自体が古いので、フリマサイトやネットオークションでたまに出品があってもジャンク状態の不動品や部品取りレベルのもの、あるいは稼働品でもガラス面が傷だらけの状態の悪いものばかりでしたが、気長に捜し続けた甲斐もあり、実用可能レベルな美品状態の物を格安で入手する事が出来てラッキーでした。

いざ手に入れて現物を装着してみると、やはり懐かしさは込み上げてきます。ただ一方で、当時は凄く格好良いと感じていたところ、オッサンになった現在改めて見るとそうでも無いと感じてしまったのも事実で、これぞまさしく思い出補正なんだなぁ、と感じました。

腕時計はApple Watchを使う様になってからは全く装着する機会がなくなってしまったので、機械式のモデル等もたまに動かす程度のメンテすらしなくなって塩漬け状態と化しています。このためそろそろ断捨離して数を整理する必要もあると常々思ってはいるのですが、この思い出のモデルだけは多分今後ずっと残しておく事になろうかと思っています。
Posted at 2021/11/06 23:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば半世紀の人生が過ぎてしまいました。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]BONFORM クイックディンプルレザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:58:41
[ホンダ シビックタイプR]LOYELEY ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:43:08
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) BLACK EDITION EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:48:29

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年1月19日に契約。レーシングブラックパッケージでカラーはチャンピオンシップホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation