• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさびん改の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

LEDグリルエンブレム取付の試行錯誤(結局保留)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで入手したLEDグリルエンブレムが届いたので、取り付けするための動作確認、取付位置検討、配線処理等を行います。

安定の大陸製で、外箱の汚れ潰れ具合が不安を煽ります。アルコール消毒ウエットティッシュで念入りに拭き上げした上で開封の儀を行います。
2
商品自体は、第一印象としては意外と悪くないと感じました。最初LED点灯確認用にいつも使用している角形乾電池に繋げても点灯しなかったので、「コレは!?…」と焦りましたが、何故か部屋に置いたままになっている旧嫁車の予備バッテリーを使って通電確認してみたところ、ちゃんと点灯してくれました。

全面発光すると見せかけて、中はショボいLEDが上下に仕込まれているだけの様なので、中央部分の光量は足りていませんが、値付け的な事を考えると、まあ仕方が無い事なのかもしれません。
3
商品名が「グリルエンブレム」なので裏に長い突起が出ていて、それをグリルの網等に差し込んで裏から金具をはめ込んで固定する商品だったので、写真の位置のリアグリルバーの上下どちらかの部分に装着したいなぁと考えていました。

商品説明のサイズを確認して、定規でグリルパーの隙間を簡単に測ってみて、まあギリ大丈夫かな?と軽く考えて購入してしまいましたが、実際に届いた製品を仮当てしてみた所、チョイ加工とかではまず無理なレベルで商品自体のサイズが大きく、メジャー等で予め取付場所の採寸をもっと真面目にやっておくべきだったと反省しました。取付を考えていたリアグリルパーの上下の隙間は、割と奥行きも深い形状なので、多少高さの採寸が大きくとも傾けたり少し削ったりすれば何とかなると安易に考えていた事に加え、定規によるかなり雑な採寸だった為、想定と実物のサイズ感がまったく異なっていました。
4
取り敢えず置いただけの装着感です。

もし商品自体がもう一回り小さくて、グリルバー奥のメッシュ部分に固定できれば、昼間は目立たず控え目で、夜間になるとさりげなくロゴが光って格好良いのでは?と期待していましたが、当てが外れてしまって残念です。
5
ちなみにフロントについてはスペース的にも余裕が有り、フロントグリル中央部分奥の仕切りの幅とLEDエンブレムの幅がちょうどぴったりな感じなので、グリル奥の網等が無く固定には別途ステー等を用意する必要は有りますが、真ん中部分に問題なく装着可能です。

ここに装着する場合、採寸等しなくとも綺麗にセンターを出す事が可能である事に加え、電源もスモールから簡単に取る事が出来るので、装着は容易だと思います。
6
しかしながら仮置きしてみて、昼間の見た目的にロゴエンブレムの主張が激しすぎると感じて個人的には気に入らない為、この位置の取付は止めておく事にしました。

普段の存在感は控えめにして、夜間になってさり気なくロゴが光るイメージを期待していたので、リアグリルバーがダメだと分かった現在、取付場所については悩ましい所です。

夜間に光っても誰も分からない唯の自己満足パーツと化してしまうエンジンルームや、室内等の装着も含めもう少し考えてみたいと思います。

どうにもS660では良い取付場所が見つからなかった場合、嫁には内緒でフリードのフロントバンパー下部辺りにひっそりと装着してしまっているかもしれません。
7
最後に梱包関連ネタですが、抽選に当選して購入したSHARPのマスクが、LEDグリルエンブレム到着と同じ日に届きました。

シャープマスクは応募したことすら忘れていましたが、抽選に外れても自動的に再抽選にエントリーされ続けていた様で、市場の流通不足が解消された現在、今更感はありますが、かつてタピオカ店に売っていたりした怪しい製品でなく、安心の日本製箱マスクのクオリティとやらを比較してみたくて購入してみる事にしました。

こちらは梱包についても、元箱のサイズにぴったりの段ボールで厳重に梱包されており、大陸製LEDの雑な梱包とのギャップがあまりに大きすぎて少し笑ってしまいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さりげなく後期ガーニッシュ

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

フロントバンパーダクト

難易度:

リヤのエンブレム

難易度:

フロント エンブレム交換

難易度:

ブラックエンブレム3点交換と板金塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660モデューロX Jmode 無限サイドスポイラー装着車用サイドダクト(塗装済み)の取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/415915/car/2711259/5532353/note.aspx
何シテル?   10/27 08:57
気がつけば四捨五入でアラフィフに差し掛かっています。子供たちもあっという間に成長し、手がかからなくなってきた半面、たまに外出に誘っても断られたりしてさみしくもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]FXXKOE サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:12:07
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 07:52:53
[ダイハツ コペン] 【リア用ドライブレコーダー(リアドラ)】暑さで再ポロリ、芸能人水泳大会じゃないんだから(2)!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:02:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成31年1月27日納車です。納車日夕方にコーティングに出して、ピカピカに仕上げてもらい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年9月6日納車となりました。4月に契約して4か月以上の納車待ちの間、色々と妄想を ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ネットオークション等でパーツを物色しては細々と弄っていました。新車購入後8年以上という今 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車本来の不具合よりも、改造による不具合が多い車でした。ホイール2セット、エアロ2セット、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation