• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

地震で その2

地震で その2 起こされたw

目覚め悪っ~orz
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/11 05:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 5:57
おはようございます

おいらは起きてましたw

東大阪ですが、震度3でしたね~

横揺れがうぅ、って気持ち悪かったですがww

フィギアすら倒れません、耐震マンションでよかったです(^^;
コメントへの返答
2009年8月11日 7:21
おはようございま~す

早起きですねw

大きい範囲で揺れますね。

横揺れは最悪ですorz

やはり耐震の建物でないとあとが大変ですからね~。
2009年8月11日 6:01
名古屋の隣ですが、3でしたww
しかも、みんカラにコメしてる時にww


枕は凄く安眠出来そうなんですがww
コメントへの返答
2009年8月11日 7:23
こちらは3強くらいなのかな?
爆睡で起こされた(怒)


枕?
とても萌え~なものですか?ww
2009年8月11日 6:14
横揺れすごかったです。
コメントへの返答
2009年8月11日 7:24
余韻が残りますww
2009年8月11日 6:15
オハヨーございます!

自分は地震に気が付きませんでしたf^_^;
コメントへの返答
2009年8月11日 7:25
おはようございます。

それ、やばいですw

家屋の下敷きになりかねませんww
2009年8月11日 6:20
震度5弱でした(汗)おまけに雷雨・・・
当分寝れそうにありません・・・仕事夕方からなのが救いです。
コメントへの返答
2009年8月11日 7:27
大災害にならなくてよかったですね・・・
でも最悪コンボはww
よりによって台風が来てるときに止めてほしいものです(^^;
2009年8月11日 7:12
おはようございます(^O^)/
愛知は震度4でしたが、セリ中でしたので全く気づきませんでした。
コメントへの返答
2009年8月11日 7:28
おはようございます~。
・・・仕事ちうに、しかも気づかないなんてorz
2009年8月11日 7:58
こちらも震度5弱ばい…
コメントへの返答
2009年8月11日 8:34
デカい…

今年は天災がめちゃくちゃです(>_<)

プロフィール

「みんカラ愛車登録17年 納車して22年 http://cvw.jp/b/415916/48563678/
何シテル?   07/26 08:59
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation