• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

今日は・・・

今日は・・・ 予定外だったのですが、Wへ顔を出しに行きます。

「とある事情で引き取りを・・・」の品々を皆さんに見ていただく為に。

欲しいものがありましたら来てくださいww
ブログ一覧 | 独り事? | 日記
Posted at 2009/11/07 07:25:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 7:30
行きますっ!

何時頃ですか?
コメントへの返答
2009年11月7日 8:26
お昼には着くと思いますww
2009年11月7日 7:47
今日は秋葉さぁ~
コメントへの返答
2009年11月7日 8:27
部品を買いに行くんですよね?w
2009年11月7日 7:59
いいな~ おらも欲しいです(ρ_-)o


持って来て下さい\(^_^)/
コメントへの返答
2009年11月7日 8:28
細かいものばかりですw

お店の場所、遠いし・・・orz
2009年11月7日 9:16
けしからん物公開なんですねw
コメントへの返答
2009年11月7日 10:40
けしからん物はありません(爆)

見た事ある品もありますw
2009年11月7日 9:22
行きたいが…仕事orz


ゆーちゃんwww
コメントへの返答
2009年11月7日 10:42
来れないですよね~orz

一応ゆーちゃんも連れてきたのですが(^-^;
2009年11月7日 10:26
帰りにスタンプラリーですね(^^)

今日は行けないです(>_<)
コメントへの返答
2009年11月7日 10:44
今日はスタンプラリーはしないと思います(ぇ

あとは幸手の2店舗だけですが喫茶店はお休みみたいなので(>_<)
2009年11月7日 12:43
行きたいけど無理だ・・・・・><

21・22日にもまだあった場合、見せてくださいm(..)m
コメントへの返答
2009年11月7日 13:02
21日は休みだと思います。

今現在、商品が減ってません。
2009年11月7日 12:50
お疲れ様ですー♪
痛くない一般車で・・・

自分は来週仕事を終えてから行きます。

初スタンプラリー
コメントへの返答
2009年11月7日 19:40
来週からいよいよ開始ですね?

まぁ、長い期間なので大丈夫だと思いますが(^-^;

プロフィール

「みんカラ愛車登録17年 納車して22年 http://cvw.jp/b/415916/48563678/
何シテル?   07/26 08:59
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation