• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

長く乗り続けるには

長く乗り続けるには やはり、どノーマル維持で行くのが一番かな?と・・・

元々自分はメカにも弱いし何が出来るわけでもないですしね。

色々格好良くしていきたい気持ちだけにして自分のヴィッツRSターボはまんまで乗り続けていくことにしました。

車高調は最低でも遣るつもりでしたが、アレも負担がかかりそうなので止めますw

エンジンも絶好調ですし、最低限の調整でお金を掛けていくことにします。

ステですか?

・・・確かに自分で貼れるし最低限のカスタマイズですが(痛車ですけどねw)今の所デザインが全く思いつきませんです。

どうせならオリジナルに絵描きさんで再開したいですが・・・ね。



ブログ一覧 | 独り事? | 日記
Posted at 2011/02/28 20:02:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 20:25
Vitzの整備はにーにーにお任せ♪
コメントへの返答
2011年3月1日 8:49
まだLED球の交換くらいしか見てもらった事無いですが(^^;
2011年2月28日 20:26
ちゅるやさん号はスッピンになってから
そろそろ1ヶ月になりまつがっ・・・

なんか背負っていたものがなくなった為か
凄く乗りやすくなりますたっwww

でもふと寂しさが襲ってくるんですよっ・・・

気が向いたらまた始めればいいっさっ♪
コメントへの返答
2011年3月1日 8:53
そうですね・・・

あれだけ長く同じステを貼り続けた「ちゅるやさん号」・・・

すっぴん時期もまんざら悪くないかも?(^^;

今のうちにボディーメンテナンスをしておきましょうww
2011年2月28日 20:42
そうね

自分は引退しますが、

いつだってはじめられますw

最初はみんなそうだったでしょwww
コメントへの返答
2011年3月1日 8:54
気が付くと、

ぼちぼちと増えるのですよ・・・

また初心しようなプチにw
2011年2月28日 20:48
長く乗るにはノーマルが一番!

それか+ライトチューン。結局ノーマルが一番乗り易いんですよねw
コメントへの返答
2011年3月1日 8:57
ウチは中身が既にチューンものだから、基本的に弄らない方が無難なんです。

と、言いつつ人の格好良いヴィッツを見ると、
「ええな~」って反応になっちゃうのが(^^;
2011年2月28日 20:50
長く乗り続けるには…

もちろん、メンテにそれなりの金額がかかったりすることもありますが、結局は今乗ってる車に、自分がどれだけ愛情を持ち続けることができるかのような気がしてます。

マイペースで行くのが一番だと思いますw
コメントへの返答
2011年3月1日 8:58
いや~、naganoさんの車の方が愛情たっぷり注いでいるのがよ~くわかりますよw

20年も綺麗に維持して乗っているのですから。

見習いたいですw
2011年2月28日 21:47
私はクルマに関して
わからないに等しいので、
アドバイスは出来ません。

でも、やりたい時がやり時だと
思うので、そのままが良いと
思ってらっしゃるなら、
それが良いと思います。
コメントへの返答
2011年3月1日 9:00
仕方ないですw
乗り回しの自分なのでw


アレの方は・・・
まぁ、プチって遣るつもりの予定です(^^;
2011年2月28日 21:51
純正のショックもへたりますよ ショックは交換をおすすめします!('-^*)/
コメントへの返答
2011年3月1日 9:02
4年前にリア右ショックだけ交換していますw
特注なので高いですよ・・・
2011年2月28日 21:55
シンプル・ザ・ベスト!
ですね!(・∀・)ニヤニヤ

でも…
ボンネットがカーボン製だから
超弄っているように見えるのは
自分だけ…かな?www
コメントへの返答
2011年3月1日 9:03
そうそう(^^;
カーボンで反応されちゃいますw
でも、中身はおもいっきり純正です。
あれは自分にとってアクセサリーですけどね(ぇ
2011年2月28日 22:20
車はいじってナンボ!!人と同じじゃ乗る意味がない!!!信号待ちで並んだ隣の車と同じじゃ、俺には意味が無い!!!!
俺は車高調がどうもどのメーカーにも設定が無いので、エアロ入れる予定ではいます。空力理論ですね。
それに機械は遅かれ早かれ壊れるもの。自分流に染め上げた結果が短命になったとしても、それは致し方ないこと。長く乗れればそれは素晴らしいけど、団体で個を主張するより、団体の中で個を主張したい!!



と言っても人それぞれ。沙乃助さんがそれで良いというのを、真っ向否定はしません。単に俺の主張はこういう事だと御理解下さい。
ノーマルでも異彩を放つヴィッツターボだから、沙乃助流もまたカッコいいと素直に思いますよ、マジで。
コメントへの返答
2011年3月1日 9:07
弄りたくても自分は無知だし、お金も掛かる。
だからあえて最高グレードを買い続けているのですよ(^^;

サーキットを転がしているわけじゃないですしね。
この車の買う意味無いんじゃね?って言われようが、その車を欲しいから乗るのです。
2011年2月28日 23:25
ぶっちゃけお金の問題なのでw

やりたければ犯る!ですね~www

ターボは弄り倒すと著しく寿命を縮めますので、ノーマルが1番長持ちしますね(^^;
コメントへの返答
2011年3月1日 9:09
そうなんですよ~(泣)

もう、今のままで十分過ぎるのに欲をかこうとする自分が情けないですw

プロフィール

「みんカラ愛車登録17年 納車して22年 http://cvw.jp/b/415916/48563678/
何シテル?   07/26 08:59
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation