• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

幸子ワークスの現状報告

幸子ワークスの現状報告 幸子ワークス・・・もとい、アルトワークスの修理は未だに続いています。

○○商会へ預けたあとその先は、Dラーに連れて行かれたのでした・・・

かれこれ2週間、燃料タンク&ポンプの修理で終わりかと思いきや、一番最初の課題であった触媒腐っているんじゃね?疑惑の行き先では修理前のタービン回らない失速事態での答え・・・

触媒がダメになりつまって走らないが判明との事で、もう値段高くても仕方ないので新品交換という方向でやっています。

これが済めばこの先は暫くは大丈夫だろうということで覚悟を決めた次第でございます。

元は購入時に50000km走らないのが中古車の怪しい定めでしたが、正直それは覚悟の上で購入したのでアルトワークスに対しては責めたりしません。

だけど、ここまで修理してお金が掛かるとは思いませんでした(^^;

でも、部品が存在する以上は直してあげたいのが自分イズムだし、今の新車スタイルはどうも自分には合わないので、せっかくお迎えしたアルトワークス21式は可愛がってあげたいです(^-^)



直ったら暫く通勤で動かそうと思います(´∀`)



お金が掛かるのも車所有者の定め(ぇ



今度はヴィッツの新品ヘッドライトを交換です(爆)

もう、これで暫くは高い買い物&修理は打ち止めの・・・筈?(^^;

ブログ一覧 | アルトの事 | 日記
Posted at 2014/11/24 20:50:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 21:05
中古車は、前のオーナーがどういうメンテをしてどういう乗り方してたのか分からないので、難しい部分があるのかと思います。
タービン回らない、ってタービン本体は大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2014年11月24日 21:13
直すところが多すぎて殆どリフレッシュしてきましたが、水没車という疑惑があるそうです。
最初、排気ガスが臭いというのは触媒が痛んでいたということを聞かされました。
ですが、エンジンは凄く元気です。
タービン自体は問題ないみたいなので、触媒が直れば普通に走れるみたいです。
2014年11月24日 21:19
お疲れ様です。

色んなとこ直したんですね。
ますます愛着が(^_^)

アルトワークス21式は可愛がってあげたいです(^-^)
と書かれた下のリアウイング周りの幸子氏の顔が写真が少しばかり喜んでいるように見えます(^_^)

治ったら是非見せてください!!
コメントへの返答
2014年11月24日 21:32
お疲れさんです~

とことん直してきましたがいよいよ最終章に来ました(笑)

やはり好きと決めたものには自分でも一途なんだな~って気がしてる今日この頃w
ヴィッツもそうだけどカワイイ車って本当に手放せないような気がしますw
まぁ、幸子は内心喜んでいる筈なのですが、あの性格なので(^^;
2014年11月24日 21:36
自分も、雪対策に増車で地上高のあるKeiの4駆を一瞬考えましたが、ただでさえ経費が増える他に突発の修理費など計画外出費の事を考えてやめました。

触媒は、目が細かい蜂の巣のようになっている素焼きの焼き物に貴金属を上薬のようにしてコーティングがされてるので、煤でつまったり効きが弱まったりというのは考えられますね。
水没の場合はコート材が流れるかもしれませんし・・・
コメントへの返答
2014年11月24日 21:45
雪道対策の4駆が何故か車高短になってしまったので大雪は無理かも(^^;
方向性と利用の仕方がズレてしまいました。

触媒に関しては仰る通りかと思います。
水没以降ならば全然走らないで展示されていたから痛んでいたのはそのせいかと・・・
2014年11月24日 23:01
ヴィッツにあったステッカーが無いと何かと寂しい感じがしますね(;^ω^)

アルトワークス まだまだイベントが続きそうですね、、、
触媒、、、SUZUKI弱いかもですね!!
僕のセルボも触媒が逝ってしまって7万ぐらい部品代でとんでいきました(泣)
コメントへの返答
2014年11月24日 23:09
ヴィッツは剥がしちゃいましたが、ワークスで行きますので寂しくはないんですよ・・・
暫くはコーティングしたりボディーケアをしたいので奇麗にしていきたいです。

スズキ自体が部品弱いみたいですから仕方ないですな・・・
セルボなんてまだ新しい方じゃないですか!w
なのに触媒終了するなんて(^^;
2014年11月24日 23:08


じぶんは そろそろ 1台に絞る予定です・・・・
コメントへの返答
2014年11月24日 23:10
そんなこといって・・・

どうせまた買うんでしょ?ww
2014年11月25日 19:47
触媒がダメだと「コンバーターASSY」での購入になると思うのでかなり高そうですね…(汗)

幸子ワークスはお金が掛かるワガママ娘ですねwww
コメントへの返答
2014年11月25日 19:57
中間が分かれない1本ものだそうなのでかなりのお値段が逝きます(´д`)

幸子だから仕方ないですよ(爆)

プロフィール

「みんカラ愛車登録17年 納車して22年 http://cvw.jp/b/415916/48563678/
何シテル?   07/26 08:59
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation