• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

ヴィッツオフ会初参加

グループ内にあるヴィッツのオフ会に参加してきました。

管理人さんこと、ロングイさんの主催で毎度なされているのですが自分は今回初めて。

高坂SAでの集合で、最初天気予報が雷大雨と突風の注意とかでかなり心配でしたが、日中は大荒れすることも無く軽く?雨が降る程度で大丈夫でした。



8時に家を出て、10時前には到着したのですが眠気が凄くウトウトとしていました(^^;

少し体をほぐすのに歩いてみました。

高坂SAへ入りましたのは今回が初めて。



上りと下りは歩いて行き来できるサービスエリア。



とても駐車場が広いです・・・



集合時間の11時過ぎでようやく殆どのメンバーが揃いましたのでオフ会開始。

あとは、画像で横着(おうちゃく)しますのでご覧下さい(爆)



手前のステップワゴンは主催者様のロングイさんのお車。



今回のメンツです。

一部違う車がありますが、元ヴィッツ乗りの方が含まれています。



雪39さんの91ヴィッツ、仕上がり良くてとてもカッコウ良いです。



10系並び。













お腹が空いたので皆でお昼して。

再び駐車場へ駄弁っているともう一方、10系前期RSがきました(^-^)

では、1台づつ・・・











マジ、10系だらけww

130系は居ないと言うww

しかもナンバーご当地全部バラバラでしたw




16時過ぎにはお開きになり帰宅しました。

オフ会お疲れ様でした~






Posted at 2015/06/21 21:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | 日記
2015年06月14日 イイね!

免許証更新7回目

免許更新のハガキが先週着たので、誕生月1ヶ月範囲に早々と更新しに幕張免許センターへ朝から行ってきました(^-^)ノ

今回で7回目の更新。

残念ながら今回も「ブルー帯」です(^^;

平成22年の12月12日にスピード違反で捕まり「ゴールド帯」消滅~

あれから5年・・・


免許取って1回目が「ブルー帯」(この頃はまだグリーン帯」は無い)18歳

その後、

「ブルー」

「ブルー」

この後「ゴールド」、「ゴールド」、「ゴールド」・・・3回取ったのに?

で、免停して書き換えで「ブルー」へ。

今回も2回目の「ブルー」に。

次回は平成30年の誕生日までに無事故無違反でクリアーすること。

ですねー(^^;

講習書です~



交通安全協会なる即売会(爆)の薄い本w



グッズもww

何故か勢いで買わされてしまう(^^;


今回の重要たる更新等の所。









自転車交通法とかも厳しくなりましたからね。

懲役又は罰金も凄いですから、自転車乗りの方は、人事だと思わないように。


11時には終わりました~

それにしても教室の椅子尻が痛くなる(>_<)



Posted at 2015/06/14 13:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2015年06月07日 イイね!

ヒマな1日になると思いきや・・・

日曜日って天気が良いと何処かへ行きたくなりますよね。

でも、週一の休みだと体の事考えると歳だしゆっくりしたいのですが、それでは日ごろ働いた分のストレスか解消できない!w

みたいな?

どうも、沙乃助です(´ω`)ノ

ツイートやみんカラでヒマだのすることねー。だのつぶやいてましたが・・・

みん友さんのぱふ~さんが「遊びに行ってもいいですか~?」と、反応したのでウチの地元四街道まで来てもらいました(^-^)

その間に律子さんヴィッツを洗車して、時間つぶし。

11時頃に合流して、ぱふ~さんリクエストの「俺ガイルモノレール」を見に千葉市街へ

千葉市街某駐車場にて。



千葉市街までカルガモで行き撮影も兼ねて乗車もしてきました。



フリーパスを購入して自分は2回目です。

自分は前回撮影したので軽く2枚ほど変ったであろう場所を「パシャリ!」





広告なので変るのは当たり前かw

今日は、千葉みなとから県庁前の運行のみだけだったので撮影には撮りやすいでした。

降りてから千葉そごう4階の中庭で撮影挑戦したのですが、自分は・・・



近すぎて失敗wwwwwwwwwww

ぱふーさんは一応撮れたみたいなのでこれにて終了。

千葉駅を離脱して、一旦自分の家へ



幸子ワークスとくすこさんのコラボ撮影しました(^-^)

ぱふーさんが幸子ワークスの横に乗りたいということだったのでくすこさん留守番にして佐倉のやよい軒で遅いお昼を食べて、



佐倉駅からちょい離れた団地の中のSLに案内してあげて再び沙乃助邸駐車場に帰りお別れしました。

ぱふーさん、今日は千葉まで起こし、お疲れ様でした(^-^)ノ










































おまけ

まさかの



みん友さん、きんかん@千早さんとのスリーショットww(きんかんさん撮影)

きんかんさんとお会いしてみたかった~(^^;
Posted at 2015/06/07 19:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2015年06月06日 イイね!

ヴィッツ12年目です(^-^)ノ

平成15年6月6日にヴィッツRSターボを納車して今日で12年目になりました。

納車して痛車になり始めたのが4年目w

何度も貼る剥がしを繰り返してきてましたけど特に艶とかも未だに維持しております(^-^)ノ



今回はアイドルマスター律子さん仕様で12年目を通過します。



リアは・・・殆ど普通車(ぇ



今までも事故は無く大きな傷とかもありませんが・・・

お袋が原付を出し入れする時に何度か細かい線とかキズが(>_<)

一番新しいキズはコンパウンドでは落ちないという・・・



車高も3cm落としたし、



マフラーも一番お気に入りを付けられたし、かなりこの子はお気に入りです♪



一番はやっぱり、



TRDのターボです。

今日までパイプラインを直す以外はタービン自体不具合を起こしていないので快調ですが・・・

いつブローするかわからないwww

まぁ、下手な改造(リミッター外し)とかしていないので変な事は起きないと思いますが(^^;


 

ディーラーオプションで付けたウェズスポーツホイールも12年越しです。

中古じゃなかなか手に入らない代物ですが、ホワイトカラーも欲しい今日この頃です(・∀・)



只今、総走行距離155677km。

まだまだ行けます。



後部座席は、ぷちどる達に占領されてます(笑)



まだまだ乗りますので、ウチのヴィッツを宜しくお願いします♪



Posted at 2015/06/06 19:20:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | 日記
2015年06月04日 イイね!

宛ても無くブーン

今日、木曜日は半ドンで帰らせてもらっている日。

元々は公休日なのですが、今しばらくは休めないな・・・トホホ(´д`)

家に帰り、1時間寛いで合間にステを貼り貼りしてました。

実はホント良く見ないと判りませんけど8mmのずれがあるのが判明(ぇ

こちらが寸法をあやまって貼った765ステ。



こっちが貼り直した正しい寸法位置w



わからないだろうwwって思いますけど、ちっちゃんを見れば全然位置が違うのがまる判りです(^^;



あとはボンネット律子さんだけではやっぱり物足りないのですが、いかんせん構図が構図なのでまとまりが未だに無くて、どうしたらよいやら。

この間Beeの店長にも相談したけど、やっぱりむずかしいってw

なので、



この間スギさんから頂いたステをようやく貼ることができました(^-^)

アイマス10周年ステ、しかも多色カッティングなので映えます♪

あと、下に765ロゴステおば。



こんな感じ。

後は何か追加すれば良いかな?










たまには幸子をステージオンしないとうるさいので(ぇ)幸子ワークスでアップガレージ八千代店まで行きました。

で、お目当ては



カーボンガラのナンバープレートベース。

今までのとはもう少し厚みが狭くてこの感じが丁度良いと思い買いました。

三郷のアップガレージに行った時迷いに迷って買わなかったのですが、この商品アップガレージにしかないという(^^;

なので八千代に行ったらありましたので購入w

そのあと安定のヤチカンへw



律子さんとうまい棒「やきとり味」をボール買いしました(爆)



家に帰りナンバープレートベースを取り付けてみました。



カーボン柄が良いですね~

しかし、ウチのナンバーは歪んでるは誰かに故意で角は折られたことあるわで結構ボロボロで見た目悪いけど意外とそこまで醜くなかったです(^^;

で、本来ならば斜めになるんですけど・・・



殆ど角度が垂直な件wwww

まっ、いいかw



うん、良しとしましょう(^-^)

ボンネットと同じ律子さんは熱で前かがみになっちゃったので表向きの運転席前に。



ハンバーガー律子さんを新たに車載展示して今日の作業は終了です。




結局太いタイヤ交換はしなかった~
Posted at 2015/06/04 19:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation