• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

会社行事、年に一度の営業大会という名の強制出勤

雨の中休みの方も仕事の方もみなさん、お疲れ様です。

3月になりましたが、仕事関係で今月も決算で忙しくなるであろう・・・沙乃助です。



え?なんでやよい画像かって?

3月だからw

弥生の月です。



で、本題だけど会社行事で上野のパークサイドホテルまで行ってきました。

車で。

765ヴィッツでスーツ着て・・・

なんかPになった気分だわw

いや、それは置いといて。

会社から指定の駐車場で停めようとしたのだけど、何せ初めて上野周辺へ行くからナビでセットしいても間違えたら最後。

迷いました(爆)

雨の中いつまでも走るの嫌だったので、上野中央地下駐車場へと飛び込みました。

15時着が、13時50分に到着。

余裕ありすぎでしたが、遅れるよりマシなので入りましたが、ここはリフト系の駐車場。

終わりまで車に入れません。

そのまま地上へ出てホテルで時間つぶし。

そのうち関係者がやってきて、社長の講義開始。

1時間15分くらいかな?そのあとでお食事会して、20時終了。

事務の子を秋葉原の駅まで乗せて、もう1人の人を会社まで乗せて帰りました。

来年も遣るんだな・・・

細かいことは頭に入らない沙乃助なのですけど、毎年こんなことするんだなっと。

この会社へ転移して4月で1年を迎えますが、こんな行事は前の会社にはないので親睦会と思えば少し面倒ですが、参加せざるを得ないですね。

因みにウチの会社の本社は石川県金沢市です。

今度新幹線でかなり時間は短縮されますが、正直呼ばれても行きたくないなって(本音w


はい、つまらないブログで申し訳ありませんでした(^^;

あと、参考にしていただければ幸いです。

自分が止めた地下駐車場は13時50分~20時過ぎで、3600円でした。

上野周辺付近で用事があり駐車場を停めてどのくらい取られるのかが目安と思ってくださいな。



では。ノシ




Posted at 2015/03/01 22:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2015年02月19日 イイね!

幸子ワークスステ変更とヴィッツに貼る材料も着々と進んでいます。

さて、巷ではかなり大フィーバーな?「アイドルマスターシンデレラガールズ」です。

ツイートの方も凄いことに・・・(汗

いや、マジで去年に幸子ワークス完成していて良かった実感している沙乃助であります(^-^)ノ

暖かくなるにつれて新作痛車活動をされる人が増えてステ屋さんも大変だとか。

さて、幸子ワークスのステを変更すべくいつものお世話になっている三郷の某ステ屋さんまで幸子ワークスでドライブしてきました。

変更とは・・・

今ボンネットに貼っているエンジェルマーク。



これを、


こちらのシンデレラプロジェクトマークに変えようと思います。


で、ついでにフェンダーのプロジェクトアイマスのステを今度時間がある時に剥がして、


これにチェンジです。



ヴィッツのステは進行中ですが、アンダーラインだけ完成してるということなので、先に引き取っちゃいました(^^;


何仕様なのかは、ご想像にお任せします(判る人にはわかると思ふ)


地元に帰り、ローソンへ寄り道。
デレマス生茶・・・迷い無しで前から取ったのは、きらりと杏でしたw


貼り作業したいけど、次の日曜日は仕事なので来週木曜日にでも出来ればアンダーライン遣るかな?

その前に切らないと(´д`)


では。ノシ






Posted at 2015/02/19 18:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2015年02月16日 イイね!

秋葉原UDXアイドルマスター痛車オフ会

みなさん、毎日寒い中お疲れ様です。

久々に大きい痛車オフに参加出来て楽しかった沙乃助です(^-^)/

痛車のイベント以外の大きい集まりはここ数年なかった・・・というか、らき☆すた痛車でのオフ会以来なので本当に久々でした。

と、いうわけで2月15日(日)に秋葉原のUDX地下2階の一部をお借りしてアイドルマスター痛車のオフ会を開催してもらい参加させていただきました。

主催車様は、貴音仕様のポルシェターボを乗る統領さんです。

なかなかひょうきんな方で人柄もよく楽しい人でした(・∀・)

貴音仕様なのに何故か「961プロダクションステ」だしww

え?ポルシェが961だから?www

まぁ、そんな感じw

では、画像だらけの会場をアップしていきます♪

画像が汚いのは、暗いのとワタシの携帯がガラケーなのは許してねwww

あと、面倒くさいので撮った順に並べます。

foxisさんの響インプ




foxisさんの響インプ全景






ヘルメットの中は・・・多分、しじょーですね(たかにゃ)



左、てい72ワークスさんと右、主催者様の統領さん。(ピンボケでみえづらいですがw)


統領さんの貴音号。




おしり・・・マフラー左右外出しが凄いw






だんだんコメント書くの面倒になってきたw

どんどう行こう!







オフ会全景~


呼弥門(こやもん)さんの春香Z


P氏










こちらはデレマスゾーンです
びるみんPさんの加蓮仕様のアクセラ




























りっちゃん親衛隊Pさんのビート




春香車並び




ナンバーがネタw
しかし、このレパードは本当に奇麗でした。
ある意味驚きの1台です。




千早車並び










































アルト並び
左から牛乳さん(みりあ)、てい72ワークスさん(千早)、沙乃助(幸子)








楓さんベンツ






はい、以上で全車のアイマスオールスターでした。

キャラは並び
アイドルマスター
春香
千早

亜美
真美
貴音
やよい
雪歩

シンデレラガールズ
奈々
みりあ
加蓮
蘭子

幸子

だと、思ふ。

オフ会自体はそれぞれ仲間内で自由なので夜20時にぺっぺ君に予約してもらっていたアイマスカフェにスギさん沙乃助で行きました。



オレンジ色がやよい、青いのが千早、緑色が律子さんのそれぞれのドリンクを注文。

付いていためがねも頂けますw


スタンプラリーカードです。

自分は律子さんPなので(^^;

コースターもそれぞれ選べます。


そんなアイマスカフェは初めてでしたが楽しいひと時を向かえ、その後会場へ戻り、終わりを迎えて解散となりました。

一日アイマス親睦会、お疲れ様でした~。そしてありがとうございました(^-^)/




Posted at 2015/02/16 22:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月12日 イイね!

MOMO製ステアリングに交換

今年初のアルト部品を交換してみました。

まだまだ色々と交換していきたい部分はありますが、去年の納車時から必要な消耗部品を新品に交換しつつ落ち着いてきた、アルトワークスです。

・・・もとい幸子ワークスw

で、今回は純正のハンドルからMOMO製へと変えてみました。

純正のアルトハンドルはどうも扱いづらい上に運転がつまらないです。



ビフォー



純正を外して、



今回購入したMOMO J-2です(^-^)

アフター



おおっ!



見た目も格好良くなりました。

勿論、ものすごく扱いやすく掴むところもより所。

自分の好みに合わせた場所でハンドルが握れる様になりました(^0^)V

流石MOMO製ですね!

これで暫くは走りやすくなります♪
Posted at 2015/02/12 16:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトの事 | 日記
2015年02月01日 イイね!

とある「ラ!」の用事だったのが戦艦「蒼き」アニメになってその後はてきとーに遊んだ?

どうも~。

今日から2月になりました。

2月といえば、如月。



アイドルマスター如月千早さんの月です~。

・・・と、まぁ自分だけもりあがっている沙乃助です(´・ω・`)

因みに3月は、弥生で



やよい。

4月は卯月で



島村卯月です♪

覚えておきましょうw




さて、今日の日記です。

オタものなので興味無い方は、ここで引き返しても構いません。



今日はみん友のスギさんと、合流して



フェステバルウォーク蘇我までランデブー



で、到着してとあるスクールアイドルものの物販ものを探ろうとしたのですが無かったため断念。

せっかくT-JOI(映画館ね)へ来たのですから、



蒼き鋼のアルペジオを見ようということなので、



券を買い・・・時間が1時間まだあるのでロッテリアで軽くお食事(自分は朝食食べたので時間的におやつ)しました。



かっぱえびせんコラボのバーガーですw

・・・なんというか、えび天ぷらバーガーといいましょうか(爆)

パリパリですww


その後、アルぺジオを鑑賞したんですが、実を言うと自分はこのアニメ見るのが初めてなんです(^^;

ですが、艦隊これくしょん~艦これ~をプレイしてたおかげで出てくる戦艦とかがわかるので作品自体は楽しめました(^-^)

魅力ある作品でした。


それから近くのセガゲーセンでとあるスクールアイドルのクレーンゲームに挑戦するスギさん。

残念ながら撮れませんでした(^^;

で、何故かスギさんと一緒にゲーセンスタッフのおねーさんから貰った、



某スクールアイドルのカードカレンダー。

用事も終わりこれからどうするかで車のところまで戻ると、みん友さんのKAZUさんのパジェミニがあった。

すれ違いで映画館に入ったもよう。

寒いのでフェスティバルウォーク蘇我を離脱。


長沼まで戻り、千葉北鑑定団で、



このゲームにハマルwww

吊るしたカプセルに紐が付いていて、上手くひもの間に固定棚を押さえてカプセルを下に引き落とすゲーム・・・よく自分が遣るやつのひもバージョンです。

が、これは本当に中央で間に固定棚を入れないと落とせないクセモノでした。

で、夢中になっているところでみん友のぺっぺ君が来てたww

で、結局3人で遣って



ようやくゲットwww

3人でいくら貯金箱したことやら_| ̄|〇

こ〇りの為に(爆)

で、自分が頂きました。



遅い昼食で近くの「花月ラーメン」にて



いつもは味噌系を頼むのですが、趣向を変えて「徳島中華そば すきたに」をチョイス。

甘醤油のスープがごはん(別メニュー)とマッチして凄く美味しかったです♪

結構癖になりました(^-^)



ラーメン屋を後にして駐車場のところに行くと、ぺっぺ君の車の隣にKAZUさんの車がw

丁度オートバックス行くところで鉢合わせに。

合流で、店内へ・・・

幸子ワークスに付け代えたいステアリングホイールを物色。

その場では買いませんでしたが、とりあえずはMOMO製のとある商品で決まりました。

ちょいと高いですけどね、満足なものを買うのですからそこは覚悟です(^^;

付け替えましたら、後日パーツレビューにアップしますのでお楽しみに♪

店内まわっているときにザンネンな展示例がw



まど☆マギさやかが斜めにポージングwwwwwwwwww

店員の中の人は痛い人がいるっ!

・・・前に来たときはこんな展示じゃなかったようなw

判る人には判るニヤリとさせるヤリくちか?ww



で、今日の行動はここまで、寒かったのですぐさま解散しました。

お疲れ様でした~。







~番外編~

家に帰る前にいつものエネオスで幸子ワークスに燃料入れにいきました。

見覚えのある店員にーさんと痛い話がちょいと盛り上がるw

店員にーさん「やっぱり〇〇ライブよりアイマスですか?w、自分は〇〇ライブで遣りたいんですよね~、「にこ真姫」絡みでww」ってうれしそーに!

ここで「にこ真姫」かよww

変ったコラボだな!

でもその遣りたい気持ちが痛車乗りを盛り上げるから良いと思います。

あ、俺が痛車でスタンドに行くからかーw(爆)

近頃変な噂がたっているけど、(詳しくは書けないし内容まではわかりませんけどね)こうして後から痛車を遣りたい、遣るんだって人たちがあるからこそ、痛車乗りのイメージを壊したくない、仲間内やつまらない揉め事を起こして欲しくないなって思います。


今回はこれにて!ノシ









Posted at 2015/02/01 20:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation