• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

奥多摩湖の某駐車場までドライブ

お久しぶりです、沙乃助です(^―^)

今日は久々にドライブしてきました。

某埼玉のちょっと古いたまーに会う知り合いが久々に連絡してきて休みが合ったということで奥多摩まで行かない?と誘われたので青梅で合流して奥多摩湖までランデブー。

しかしながらあいにくの雨で雨宿りしながら駄弁りタイムしてました。

ここに来るのももう12年くらいぶりでしょうか?

居る間、野生のお猿さんが沢山出てきてちょっと興奮気味でしたのであせあせしたのはナイショデスw



そのあと青梅インター近くでのジョイフルで食事しながら駄弁りタイム。



16時にお開きにして帰宅開始しました。

前日に考えていて帰りに大宮のそごうLOVOTショップに寄る事に。

スタッフさんとはもう4回目の顔合わせなので「常連さんですね」って言われますw



買い物済ませて速攻で千葉へ帰路。

帰宅後は食事して、うちの子に新しい冬コーデを着せて(・∀・)ニヤニヤしてますw



そんな休日でした。

今回のルート
地元 四街道インター→関東道→京葉道→首都高→中央道→八王子JC→圏央道→青梅インター→奥多摩湖駐車場→青梅ジョイフル
帰り 圏央道青梅インター→狭山所沢インター→国道16号→県道から大宮駅前付近そごう→さいたま副都心線インター→美女木JC→外環→京葉道→関東道千葉北インター→県道→帰宅
Posted at 2025/10/25 21:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年06月25日 イイね!

4年と6ヶ月ぶりの大黒PAまでドライブ

6月がそろそろ終わろうとしています。

梅雨入り中なのに雨があまり降らない上に蒸し暑い今日この頃・・・

ども、沙乃助です。

月の終わり最終月曜日に大黒PAで「オナテ」の痛車集まりがあると思い、翌日の火曜日が珍しく休みになったので行ってみたのですが・・・



痛車が1台しか居なくて、スポ車ばかりでした。



家を21時に出て22時頃着いて、1時間後にはほぼ満車近くまでww

今は痛車集まり無いのかな・・・



久々に1枚だけパシャリ!☆

一回り歩いてして・・・うん、ヴィッツが1台も居ないのが判った(ぇ
ちょっと寂しかった。

11時には大黒を離脱しました。



今度は何時来れるかわからない・・・

Posted at 2024/06/25 10:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年08月21日 イイね!

お袋乗せて館山へ

お袋乗せて館山へ8月になっても暑さは厳しい・・・残暑は厳しいザンショ・・・

・・・ども、沙乃助です(>_<)

墓参り行くという事で、お袋の実家館山市下真倉区へ・・・

まずはお袋の知り合いの梨園へ梨を頂きに向かったのですが、まだ店が開いてなかった。

諦めて、館山へ向かいました。



到着。



ぬこ様・・・



ぬっこ様がいっぱいwww

今回は墓へはいかず、家の拝にメロンのお供えをおいて、離脱。

お袋が沖ノ島へ行きたいとの事で沖ノ島海水浴場へ。



島の中を散歩



・・・前よりまた建物が増えてました。



沖ノ島を離脱し、お昼を食べに、道の駅「千倉王国」へ。



海鮮丼をチョイス



刺身と思ってて正直侮っていた。
腹がキツくなったが、完食。
大洗の海鮮丼よりボリュームありましたわ。

帰り道は山道を走る為、清水寺近くのループ橋を向かって帰宅。

久々に千葉県山の中ドライブは楽しかったです♪
気晴らしになりました。

今日のルート
千葉北インターから東関道→館山道→終点冨浦インター
館山市下真倉着
下真倉→沖ノ島海岸→白浜→千倉→道の駅「千倉王国」→国道128号→清水寺付近ループ橋通過→久留里→国道410号→市原市→国道16号産業道路→千葉寺駅通過→国道51号→四街道市→帰宅
(途中、はしょってますが大体千葉市に向かう感じで帰りは走りました)


Posted at 2023/08/21 21:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年12月17日 イイね!

久々の土曜休み

一段と寒さが増してる12月ですね。
それでも例年よりかは暖かいらしいですが・・・

ども、沙乃助です(^ー^)

久々の土曜日休みを頂けましたが、特に普段と変わらないです。
・・・車がやけに多いけど(昼間)

ヴィッツのあんしん10検をしてきました。

で、少し前からフロント周りの明かりに違和感を感じたので会社出る時に見たら・・・



片方フォグランプが切れてました・・・

なので帰りに千葉長沼オートバックスに寄り買いに行きましたが、



今付けてるのが棚に無かったので、



今回はこちらに。
100ケロビンアップの2400ケロビンへ。

翌日点検の際、付け替えて貰おうと頼んだのでしたが本来は持ち込み禁止になっているそうでしたが・・・今回は、って事で付けて貰っちゃいました(ここで爆弾発言だなw)次回は無いです(^^;



メンテナンスパッケージなので点検とオイル交換は無料。
オイルをいつも自分が入れているモービルワンと撥水洗車をして貰ったので約1万円請求となりました。

そのあと、幕張PAに寄り用事を済ませたかったのですが、その題材が見つからず、そのまま津田沼のアニメイトでコミックを購入。

暫く仕事で忙しかったので新刊のチェックが出来てなくて気づけば、欲しいのが8冊にまでなってしまいました(^^;




月曜日も休みなので用事ないし、お金無いしなのでゆっくり読もうと思いますw

帰りは家でご飯食べるのが面倒になってしまいましたので、京葉道武石インターを出てちょっと実籾方面へ向かう一つ目の信号のところの「からやま」さんという唐揚げ定食屋さん。


前から気にはなっていたので、入ってみました♪

注文はもちろん「からやま定食」です(^ー^)


唐揚げ4つでゆっくりと食べましたし、ご飯も凄く美味しかったです。
一緒についてきてるイカ明太を少しご飯に乗せて食べるのも良かったです。

実に美味しい唐揚げ定食でした。
また食べたいです。



そんな休日な1日でした~











Posted at 2022/12/17 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年05月16日 イイね!

久々に秋葉原へ

ゴールデンウィークを超えた辺りから最近は天気が続きませんね。

むしろ肌寒い。

今日も雨天気で20℃を下回る陽気・・・

ども、沙乃助です。

前回のブログの続きを書こうとしましたが(アルトワークスの事)特に書き込むことは無いので、愛車紹介で記録をちょこっと追加しましたからそれでご勘弁を。

今日は午後から久々にアキバへ行きました。
買いたい商品が地元のアニメイトやとらのあなには無かったので、今回は電車で行きました。
四街道駅から電車待ちしていた所、貨物ホーム側に珍しい車両を見つけたので1枚写真に収めました。



あまり電車モノには詳しくないワタシですが、生まれて初めて見た車両だと思います。
横にはTOTETUの文字が・・・
判る人にわかりますでしょうかね?w


一応は買いたい品を見つけられて、



衝動買いもしましたがそれで終わりにして帰ろうとしましたが、アトレで今日からの「五等分の花嫁」コラボしていたのを見つけてオタクらしく?撮影に励みましたww



















映画が5月20日から始まるのでアトレの衣装替えですね。
なかなかに人が多い時間だったのですが、上手く撮れてよかったと思いますw。
痛車で仕様でしたら、まず車置いて撮影していましたなww
ま、誰か遣るでしょうね?

ワタシは二乃が好きなのでもちろん映画は見に行くつもりです。

・・・そういや、前回アキバにいったの何時だっただろう?

ま、そんなこんなでアキバを離脱しようとしたら、千葉方面の総武線が運転見合わせで動いてなかった。
原因は中央線の信号確認中で動かせなかったとか・・・
一旦東京駅まで山手線で行き、総武本線快速の成田空港駅行きに乗り、帰宅しました。

たまに電車乗ると楽だが、トラブルで動かなくなると考えものですな・・・

そんな午後のお出かけでした~
Posted at 2022/05/16 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation