• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

たった1日のお盆休み

お盆休みは如何お過ごしでしょうか?

ドライブしてきた沙乃助です。

・・・最初の予定はアキバでしたが、お袋に館山まで行かなイカ?ってことで、お墓参りも兼ねての南房総ドライブコースで行ってまいりました。

お袋の実家が館山市真倉(さなぐら)なのです(´・ω・`)

で、地元インター東関東道から館山道、富津自動車道というこれがまた高速料金が高い。

2400円オーバー・・・




今日はアルトワークスで行きました。

正直しんどいww

90km以上出せないから安全運転で良いのだけどw

100以上出すとサスの硬さに縦ゆれ振動に耐えられませんwwww

ま、お袋横に乗せてなので無理しませんが。



富浦最終インター降りて、直ぐの広い道の駅風センターがあるのでそこの




回転お寿司屋さん山傳丸(やまでんまる)でお昼しました。

海が近いのでネタが新鮮で美味しいです♪




そのほかのも何やらお店がありましたが今回は入らないで、離脱。


お袋の実家でお線香をあげて、お墓に行き、お線香あげて。


お袋の実家は昔牛を飼っていました。

でも今はおじいさんが居ない為、その建物を半分、




叔母さんとその娘さん(姪っ子)の営む為のカラオケバーを作ったそうなので見てみましたw

・・・因みに左端がお袋の元家です(^^;

ど田舎なので家は平屋ですが風通しが良く気持ちいいです。

お店は出来てからでも、常連さんが多いみたいですがww



15時には離脱して、帰りのPA富楽里でお土産を購入。




18時過ぎには帰宅しました。

正直アルトでの遠出はキツイかな(^^;



さて、来週木曜日まで休みが無いけど頑張りますか~(´д`)


Posted at 2014/08/14 19:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年07月08日 イイね!

休みの日、久々に良い天気でした♪

この梅雨時ですからなかなか晴れないのは仕方ないですが、休みの度に雨を降られた沙乃助です(爆)

と、まぁじめじめしたお話は無し!

久々に朝から夕方まで天気が持ち、ドライブ日和でした。

でも、ちと暑すぎww

また右腕だけ焼けました(^^;



で、朝からアルト君を洗車しました。

納車して初めて洗車・・・

かなり汚れて汚い件。



そのあと撮影したくていつもの某電気屋の駐車場へ入りました。
















外装はこんな感じです。

見た感じどノーマルです(^-^)

奇麗に見えますけどかなり粗悪なボディーになっておりますww








内装はこんな感じ。

リアにはエトペンさんと島風さんと連装砲ちゃんが居ます。


車も奇麗になったのでドライブがてらに三郷のステ屋さんまで行き、最終打ち合わせをしてきました。

リアがまだだったのと変更点、追加事項をして貰い、貼りの日程も決まりました!

一応今月には完成です。

上の画像のアルトワークスがかなり派手に変貌します(・∀・)

自分も楽しみです。


帰りに篠崎のインターへ入る時でした。

前に痛車?が居る!!




判りますかね、リアガラス。

左は見えづらいですが、花陽ちんかな?ww

右はことりがいるんですけどww

仕事のトラックもラブライバーですね!

このさりげないのが好きです。




津田沼のアニメイトとゲマズを覘き、




被弾物は、キン肉マン最新47巻だけでした。


長沼SABで、




ステを貼るまでにポリマーしないとならないので購入~

正直どれを買えばいいのか判らないのでてきとーでした(ぇ

次の日曜と火曜はまたアルトワークスを洗車だな。

台風も来るから・・・


今日はそんな1日でした。



Posted at 2014/07/08 20:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年07月01日 イイね!

アルトワークスで廻ってみた。

艦これを朝からやって(いつもやっているけど)、遂に川内さんがレベル60に成り、




忍者・・・いや、もとい改二に昇進しました。




それだけェ・・・

でもへたっぴな自分、上手く育て上げられるか?(^^;




で、本題へ。


今日は予定通り、アルトワークスに付けるLED球を買いに行きました。

鷲宮のトラスコさんへ・・・前回買いにいったのは・・・いつ頃だったかな?T10を。

まだ使っていないですw

ルームランプに使えれば・・・

つか、まだカバーを外していないので形調べるの忘れたからそれだけ買いませんでした(^^;




フロントウィンカー分

リアウィンカー分

テールランプ分

リザーブランプ分

あと、ウィンカーリレーで・・・全部で14000円です。

相変わらず安いですね~

これをまともに買いましたら倍近くはするでしょうね・・・

これらはまた頼んだパーツと一緒に○○商会で付けてもらいます(爆)

ナンバー灯は調べていないから後日と言うことで(ぇ


LED球を買う前に門前飯店でお昼を。

今日はチャーハンと餃子をチョイスw

久々に門飯のおやっさんに会って、「車ちっちゃくなったね?」って笑いながら言ってたw

車違うのにたまにしか来ない自分を判るなんてやっぱりおやっさんは判るね~w

多分、「千葉」ナンバーで判るんだろうけどww



13時過ぎに鷲宮を出て、今度は三郷のステ屋さんへ。

着いたのが15時半www

店の横に見たことある赤いスープラ。

中にsinoemonさんがいました。

久々に会い、店主のスイスイさんとお喋り。

今回の目的は、アルトワークスの寸法を測ることで、実車を見ての再確認です。

まだ仮なので見せることはできませんが、ボンネットとリアはほぼ完成です。




後はリアのデザインですが、殆ど桐乃仕様と同じになっちゃうっぽいのは確定ww

完成したらいよいよすぐにでもアルトワークスを預けちゃいます。

もたもたしていると先客がいるので9月に伸ばされるとギリギリなるとか。


パーツとステの同時進行なので毎日楽しみに過ごせそうです(・∀・)
Posted at 2014/07/01 19:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年06月29日 イイね!

ヒマならやっぱりお出かけに。

日曜日になると本格的な雨になりますね。

皆さんも同じ事考えていることでしょう。

どうも、沙乃助です(´・ω・`)



いや~、ここ最近アルト君ばかりの話題で桐乃ヴィッツの出番がないからまじめなみんカラネタばかりでしたが(←そうなの?


雨の日だから車汚したくないのは本音ですが、アルトは野外なので関係なく走らせちゃいますww

でも、休日くらいはきりりんヴィッツを動かさないとね。



たまにヲタネタ出しても購入品の話ばかりでつまらんでしょう?(^^;


・・・でも正直ネタがないのでアルト君か購入品の話しか出来ないですorz


土曜日は仕事が終わるの早かったので会社の近くのファミリーマートにて見つけたガルパンの新聞が売られていつい買いましたw






アンツィオ戦のお話が楽しみですw

何気に秋山殿の次にアンチョビさんが好きなんです(*´д`)





午前中はですね、朝から床屋へアルト君で行きました。

この時期なぜか髪が伸びるの早いのですよね・・・


火曜日は床屋さんがお休みなので、お友達もお誘いないしバサバサ切ってまいりましたw


そのあときりりん市街のアニメイトへ。

購入品~




魔法科高校の劣等生エンディングCD



ダイヤのAエンディングCD



ご注文はうさぎですか?オープニングとエンディングCD



特典のランダムで貰えるコースター・・・一番好きな絵柄だったのでうれしいです♪

その後、ヨドバシカメラの上のイエローサブマリンへ行ったりいつものゲーセン覘いて、一旦帰宅。


家で飯を食べていると弟がアキバに行きたいとのことだったので、きりりんヴィッツで。

アルト君の運転した後でのヴィッツは座席の高さとシフトの違いで楽さを感じますが、アルト君もやっぱり楽しいからいつかはアキバへ初UDXデビューかなw

で、まぁ弟の付き添いだったので自分は買い物なしでした。

空も怪しい所で帰れば良いのにコトブキヤへ入っていたら建物の中なのにカミナリの音が凄く響きました(^^;

案の定、外は土砂降りにorz

仕方ないのでお店の野外屋根伝いで駐車場まで戻りまして、アキバを離脱しました。

出るときにヨシクンのウィッシュを見かけたので、側に居た人の中にヨシクンが居るのかと思ったので軽いクラクションを鳴らしたのが失敗w(自爆)

知らない方でした(ぇ

桐乃ヴィッツに鳴らされた方々は知らないはずなのに申し訳ないことしました~

怒った素振りはないので大丈夫かなって・・・。






帰りは東関東道湾岸廻りをしたら上りは凄い大渋滞でした。

新橋付近で下水道が逆墳していたらしいです。

大雨で都内も影響があったから首都高も渋滞は重なったのかもしれませんね。









Posted at 2014/06/29 20:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年06月24日 イイね!

結局アキバでお買い物

アルトワークスにつけるべくLED球を、とあるスズキ車に詳しいみん友さん詳しく聞いて鷲宮まで買いに行こうとしたのですが、実物確認の個所を忘れていた為、白井まで16号で走りましたが引き返し・・・

とある薄い本を買いにアキバへ(ぇ

千葉には間が既に発売されていて新刊が出てたので買えなかったのが原因・・・

途中で土砂降りになりつつも、アキバに着いて地上に出ると、




雨が上がり、一時的に晴れ間も。

着いてお昼なのでUDX2階の「康龍」さんのラーメン屋へ。

ここのラーメンに味をしめてしまい、アキバのラーメン屋はいつもここでw

また味噌とんこつをチョイス。

味が濃厚でスープまで全部飲んでしまいます(^^;


とりあえず、目的のオリジナルの薄い本を探しに。




足須さんです・・・

中の人の他のキャラは、ラブプラスの愛花とか、俺妹のあやせとか・・・

あやせは特に足須さんと被りますね。


で、何とか見つけ出して・・・




事情によりぼかします。



後は余計なお買い物(^^;



久々にあずにゃん本ww

以前、「あずにゃんにぶつかりたい」のブログタイトルで画像出した同人さんのイラストですが、あずにゃん本をついに見つけました♪

てか、これ3巻目なのね(^^;

因みにこのあずにゃんは凄くエr(ry

・・・言えないww

イラストが上手い。

この同人さんに逢ってみたいです(・∀・)


俺妹のにいてんご缶バッチ桐乃を見つけたので




これも買いました。


家に帰り、○○商会へ行きアルトワークスに着けるパーツがそろったので車を預けてきました。

お迎えは次の日曜日・・・


次に見た時はアルトワークスの車高が下がっています♪
Posted at 2014/06/24 18:52:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation