• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

休みなのでアニメ鑑賞

毎日暑すぎて溶けそうです。

そんな中、今日は休みでした。

そして、今日で50歳の人生を生きた沙乃助です・・・

ここ毎日朝早く帰り遅くで録画したアニメがロクに見れてなくて貯まり過ぎてしまい、休みの日にいっき見しています(´・ω・`)

というわけで、今回はオタネタで行きます。

まだ新規のアニメは途中までですが、自分が見ている作品を紹介です。

ホリミヤの2期ですね。

大分前からの2期なので忘れかけそうですが、好きな作品です。

アヤカ

初めて見る作品です、一応見ていきます。

大雪界のカイナ

何か某ジブリの某ナウシカ作品を感じさせます。

無職転生Ⅱ

1期2クールの時の大災害で生死が定かでなかったエルフの子の話がスタート。

LV1魔王とワンルーム勇者

なかなか先が面白そうな展開です。

政宗くんのリベンジR、2期ですね。

実は1期を見ていないというw

もののがたりの2期ですね


好きな子がめがねを忘れた

思春期の主人公とめがねを忘れた三重ちゃんの話は1話から面白い。
三重ちゃんが可愛すぎる!!
今期イチオシの作品です(個人的に

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

自動販売機で異世界転生とか斜め上を行く発想は、なかなかおもしろいです!

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

タイトル長っwww
ゲームをしてた主人公が異世界転生する話はこれ以外にもあったなぁ。

と、まぁ現在もまだこれから見るのが残っていますのでまだまだありますw

今期は結構面白く斬新な作品で楽しめそうです。

では~

Posted at 2023/07/10 21:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2021年05月13日 イイね!

アニメ・スーパーカブに出てくるヴィッツ

今期新作アニメもなかなか面白いです。

人によってですけど、好みは別れますから多い時期でも今回はかなり絞っています。

で、タイトルの話しに入ります。

アニメネタですけど、みんカラらしく乗り物の話をしていきます。

4月から始まった「スーパーカブ」
現在6話まで放送です。

山梨県北杜市を舞台にした高校に通う女の子、小熊。



両親も友達も趣味も無い、 何も無い日々を過ごす彼女だが、 ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、 ちょっとずつ単調な毎日が変わり始める。
というお話。



自分も若い頃は「原付」スクーターに乗っていましたが、車を運転するようになってから乗らなくなり、今はもう怖くて運転できませんw

話しが逸れましたw

で、スーパーカブに乗る小熊のシーンで殆どの回に出現する車種に気づきました。

トヨタ 初代の10系ヴィッツRSです。
色は純正には無い緑かかった青です(微妙)
各話から順に説明していきます。

1話 ないないの女の子 (出現1回)



2話 礼子 (出現3回)









3話 もらったもの (出現2回)






4話 アルバイト (出現2回)






6話 私のカブ (出現4回)












5話 玲子の夏 (出現0回)
富士山が舞台でしたので1回も出ませんでした。

今まで色んなアニメを見て、ヴィッツらしい車は過去に何度かあり、ヴィッツのようでヴィッツでないような?ってものが多かったですが、今の時代は実物も存在するモデリングへと変わってきてますね。

舞台もそうですけど、作品の「もの」とか「場所」とか許可は必要になってきてます。
が、やはり視聴者を楽しめさせる為に「にやり」とさせる演出も売りなのかなって個人的には思いますw

スーパーカブという作品、山梨県北杜市ですが、別の作品で自分も行ったことある身延町が舞台である「ゆるキャン△」(以前ブログでも紹介した)も実在する場所。

山梨県は何か力を入れてる感じがしますねw

話が逸れましたが、スーパーカブはこれから後半戦。
ヴィッツが後何回出現するかまたリサーチしていきたいと思います。

では、また。



Posted at 2021/05/13 19:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年11月01日 イイね!

アイドルマスターシンデレラガールズ東京駅宣伝電光広告始まる

皆さん、お疲れ様です!

今回はアイドルマスターシンデレラガールズの4周年として東京駅の京葉線に通じる通路に展示されてたものを撮りに行きました。

ツイッターで前日見つけて、11月1日(日)~30日(月)までだそうです。

全部で16個でしたが、ここがまた大変な場所で撮影タイミングに苦労しました(^^;

そのうち14個がエスカレーターに平行されている場所なのですけど、上手く人の間が大きく空いたのでそのタイミングで撮影してみました。

エスカレータ撮影なので少し端が切れているように見えますが、ご了承ください。

では、お披露目です(^-^)



































これで全部です。

スマフォの割には奇麗に撮れたかと思います(^-^)ノ

特に杏が可愛いwww(個人意見)

山の手線に引き続き345プロは楽しいイベント広告をやってくれますね~

他のファンが撮りそうだと思いましたが、今回は自分が1人で撮影してたので楽でした。(傍から見たら変に思われたかもw)

周りの方、ご協力ありがとうございました。




おまけ1

アキバに行く前、ステ屋へ行き、リアガラスのロゴを作り直していただきました。

ビフォー


一部絵師様の名前のスペルが1字抜けていたので、

アフター


入れて、最後まで入り切れないので後ろの「YU-KI」は省きました。

何とかバランス取れたみたいです(^^;

あと、Aの部分は@に貼りかえました。
これの方がアイマスらしいですよねw


おまけ2
アキバで緋弾


10000円近く使ったwww

首振りことりちゃんは1680円なら挑戦するより安いだろうということで悩んだ末購入~



そんな1日でした(・∀・)

Posted at 2015/11/01 21:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年08月06日 イイね!

アイドルマスターシンデレラガールズShine!!山手線広告ポスターをリポート

どうも!沙乃助です(´ω`;

暑いですね・・・(汗

こんな時は休みで何処かにリフレッシュ旅行したいですけど、仕事柄できないので出来る範囲で楽しいことしていきたいと思います!

今回も、車ネタではなくアニメネタでいかせて頂きます。

で、山手線にアイドルマスターシンデレラガールズ2ndシーズンオープニング主題歌「Shine!!」の広告ポスターが8月3日(月)~9日(日)の限定展示されているので撮影挑戦してきました!w



更に判りやすく自分で駅をチェックして最短で回る工夫を。



午前11時近くにアキバへ着き、幸子ワークスをUDXでお留守番させて、



秋葉原駅へ向かいます。

まず最初は、本田未央ですね。



ちゃんみおwwww

ホームではなく上がる前なので直ぐに見つけられました。

秋葉原から時計回りするので、東京品川方面で乗りました。

平日なので時間も時間だから凄く空いている方ですね(´ω`)

神田駅・・・同じく本田未央なのでスルー

東京駅・・・アナスタシアが居る筈でしたが、見つけられず(見落としたかな?)大崎駅に居るのでパスしました。

有楽町駅・・・島村卯月が居る筈でしたが、ここも見つけられず、仕方なく電車に乗ったら駅の箸にそれらしきものが!!ww
さよなら~(爆)
もう一つは、目白に居る筈なので次に行きました。

新橋駅・・・あれ?前川みくが居る筈なのですが・・・「おーい?みくにゃん(ry」
どうやら見つけられず、3連敗に。
みくにゃんは原宿にも居るのでそこでリベンジですね。

浜松町駅

居ました!!



赤城みりあちゃんが。しかも表裏両面?

すげーな。

因みにここで言いますけど、殆どの駅は1枚しか展示していません。

みりあ「私もやるー」(^-^)/

さすが、みりあさん恐れ入りますww

さて、次行きましょう~

町田駅

居ました。しかもホームじゃなくて階段上がって改札前に。

神埼蘭子さん



\やみのま!/

ここは意外と写りが良い。


はい、次~

品川駅

城ヶ崎莉嘉ちゃん



クソ写り悪りいいいいwww

反射凄すぎでどうやってもダメ。


はい、次です。

大崎駅

アナスタシア再び~

東京駅で見つけられなかったのでここで下車。



ここも反射でイマイチな写りです。


つづいて、五反田駅

渋谷凛さんです。

普通の場所ではなく下り階段の後ろ側でした(^^;



光らない角度で遣ると斜めになりました。

では、どんどんいきます~


目黒駅

諸星きらりさん。



恵比寿駅

新田美波さん。



ぐおおww反射する。

渋谷駅はしぶりんなので、通過します。


原宿駅

新橋駅で会えなかった前川みくさん。



クソカワイイぞwww


代々木駅はきらりんなので通過します。

新宿駅もみりあちゃんなので通過です。



新大久保・・・双葉杏ちゃんです。



杏ちゃんだけ新大久保駅と高田馬場と鶯谷(うぐいすだに)駅の3駅掛け持ちwww


目白駅・・・島村卯月



しまむーようやく会えたよ♪

ホームではなく階段上がって見つけます。


池袋は城ヶ崎莉嘉ちゃんなので通過します~


大塚駅・・・

三村かな子さんです。



ここは後ろが白いビルが立つから反射する~

なので少しローアングルから。

巣鴨駅も三村かな子さんですので通過。


駒込駅

多田李衣奈さんです。



ここも反射凄いから角度変えてあります。

田端駅も李衣奈さんなので通過します。


最後に、西日暮里駅&日暮里駅の緒方智絵里ちゃんです。



しかも降り口まん前のお出迎えwwww

ここも反射凄くて上手く撮れませんでした。


一応、ここで全キャラ撮影終わりました。

鶯谷(うぐいすだに)駅・・・双葉杏

上野駅・・・神崎蘭子

御徒駅・・・新田美波

で、秋葉原へ帰ってきました。


何とか全部取れて良かったです(^^;

Pの仕事が完了できてよかったww



実を言うと、山手線をまともに乗ったのは生まれて初めてなんです。

なので1週する線って色んな線が合流したりするのでその面も面白かったかなって思います。

因みにみなさんが多分運賃とかって気になると思いますでしょ?

ちょっと途中でズルをして安値で乗車しちゃいました(^^;

まァ、機会が反応してしまっているので仕方ないよね?(ぇ











Posted at 2015/08/06 17:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年11月04日 イイね!

アマゾンから来ました♪

9月にアマゾンへ注文したのが届きました。



相変わらず中身とは反比例な箱です(^^;






































さて、開けましょうか♪



アイドルマスターシンデレラガールズ アニメーション 1Stセット(オリジナルデカ缶バッチ付き)完全生産限定版です(^-^)/

・・・・・

あれ?

Blu-Rey?!

DVDで注文した筈なのに。

マジか!?これじゃあテレビで見られないではないか!ヾ(゜д゜)シ


仕方ないから、パソコンで見るか_| ̄|○


追記・・・PCも見れない環境みたいなので・・・もう、こうなったらブルーレイ再生機買うかな!(ぇ
Posted at 2014/11/04 19:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「今、ウェッズホイールTC-005を付けてますけど、新モデルのTC-105Xが凄く欲しいと思っています・・・が、TC-005でまだ履き続けたいのも本音・・・」
何シテル?   05/01 22:36
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation