• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

劇場版ガールズ&パンツァーこれが本当のアンツィオ戦です!を見てきました。

遅れながらも、ガルパンアンツィオ戦を見てきました。



平日最終の21:40からなのでお客が少ないですw

DVDを持っているからいつでもTVシリーズを見られるわけですが、なにせ数十秒で大洗女子に決着を終わらされてしまう悲しい結末のアンツィオ校ですからね!
しっかり見てあげないと!ww




やっぱりガルパンは面白いです。

戦闘シーンがワクワクします!

飽きの来ない良いシナリオでしたし、ガルパンらしさが再び見れて何より大きい画面での戦闘シーンがたまりません。

ゾクゾクしましたww

アンチョビさん率いる仲間も良い味出していてノリが良かったです。

(^-^)

まだ見ていない方は、是非に見てくださいな(*´∀`)




今年の夏も大洗フィーバーになりそう?



入場特典の、



フィルムです。

中身は・・・




うさぎさんチーム逃げる!・・・でした(^^;



帰る時、駐車場でKAZUさんとばったりwww

同じものを見ていたみたい?w



映画ガールズ&パンツァーこれが本当のアンツィオ戦です!面白かったです(^-^)


Posted at 2014/07/14 23:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年02月20日 イイね!

今年は多すぎるかも

今回も車のネタが無いのですが、オーディオ関係で。

と、言いましても聴く関係ですがw

今年も見るアニメが多すぎて、主題歌CD買うのが大変です。

え?ダウンロードしろって?

いや、形に残すから世の中の貢献になるんじゃないですか?(←大見得w

・・・単に遣り方知らんだけです(爆)


で、今日はまたCDの買い物に行きました。

アニメイト津田沼店へ・・・

目に付いたのが、



「弱虫ペダル」の2クール目のOPとEDでした。

発売日でしたか、忘れていました(予定外の品)

「凪のあすから」のEDが見つからず・・・

同じフロアのゲーマーズへ行き、「未確認で進行形」のパッケージを見つけましたが、なんと売り切れ中。

まじか・・・orz

諦めて、きりりん市街へ向かいました。

で、千葉のアニメイトは、棚には全く見当たらなく、とらのあなへ行きましたけどやはり何も無かったです。

改めて発売日を確認したら、昨日でした。

諦めて家に帰ろうとして、途中で久ぶりにめん丸でラーメン(いつも火曜日が休みで食べられない)食べて行きましたが早めに見つけないと買えないかと思い、アキバへww

着いて速攻でとらのあなに行きましたらありました!



目的達成~。



「凪のあすから」2クールEDも見つけたので購入して、UDXを200円で離脱w



しかし、今年の購入はハンパない。



1~2月だけで既にこんなに買っています。

因みに去年の秋の枚数と比較すると、



右側が2013年秋季アニメCDなんですけど・・・

既に同じ高さになってるww

ヤバすぎます(´д`)

しかもまだ今月購入が続きます。

ゴールデンタイムOPとED。

魔法戦争のED・・・は、単に買い忘れ。

WUG!は調べたけど発売予定が記されてないし。

ニセコイのEDも公式サイトを見ましたが予定が書かれていないし。

その他、諸々あります。



ウチは車にCDチェンジャーなんて洒落たものが装備されていないので2枚交互に入れ替えで大変ですが、今は1枚に全部入れると中途半端なのでお気に入りだけ抜擢して車で聴いています。

1枚分で17~18曲でしょうかね。

もう少し、増やしたら2枚目を作ろうかと思います(´∀`)

・・・今年は何枚買うことやらww



Posted at 2014/02/20 22:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年02月07日 イイね!

THEかぼちゃワイン

今回はアニメネタです。

しかもかなり古いです。

自分が小学生の時に少年マガジンで連載していましたからw

学園ラブコメの金字塔。

THEかぼちゃワイン(*´д`)

今の若い子達(20代)には判らない作品ですね(ぇ

自分と同じ年齢かそれ以上の方なら判るはずww

中学生の青葉春助くんと朝丘夏美ちゃんことLちゃんのおませな物語。

というか、おませなのはLちゃんで、春助くんはかなりな硬派男の子です。

何故か凄くハマっていたのは、あこがれだったのでしょうね(爆)

<object width="420" height="315"></object>

<object width="420" height="315"></object>

<object width="420" height="315"></object>

てか、Lちゃんだけに20代近くの体つきはかなりエロボディーだけど、今を見るとデカイ女の子にしか見えないのは・・・・(^^;

で、数年前に発売された、2人の数年後のお話がコレ↓

タイトルが変わらないままで青葉春助くんは叔父の探偵見習いという職で、朝丘夏美ちゃんは春助くんの母親が経営するランジェリーショップに働くという設定。

しかしこの作品、自分は3巻まで持っているのですが、続きを見たくても先が見つからないのです。

というか、この作品の原作者、三浦みつる先生の他の作品は見たことないです(^^;

今の作品は時代を超えたものが増えていますよね。

2世代物語・・・親が見ていた作品が子供が続けて見ると言うのもネタの切り替えという遣り方なのかもしれませんね。
Posted at 2014/02/07 23:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年01月29日 イイね!

いなり、こんこん、恋いろは。

いなり、こんこん、恋いろは。現時点、2話まで見てます「いなり、こんこん、恋いろは。」ですが、とても良い作品ですね。

普通はアニメでの聖地再現ですが、漫画(原作)がしっかりと再現されているので、見ごたえある感じがします。

個人的にはキャラデザも凄く好きで、いろはとその友達関係も素敵だと思います。

京都と出雲かぁ・・・

遠いなw





てか、最近もまた神社やお寺絡みの作品が多くなってきたかな?
Posted at 2014/01/29 23:42:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年12月10日 イイね!

劇場版 ルパン三世VS名探偵コナンを見てきました。

劇場版 ルパン三世VS名探偵コナンを見てきました。今回で2回目となるルパン三世と名探偵コナンのコラボアニメで劇場版としては最初の作品。

上映フロアーまで上がると、




宣伝ポップ板がお出迎えw

前回は「金曜ロードショー」(4年前)で見ましたが、今回はふらふらっと映画館まで見てきて、何気に前回と繋がりがあったのですね(^^;

ネタバレになってしまうので書きませんがw

やっぱりルパン三世という大作と名探偵コナンのコラボは凄く面白いです。

ルパン三世が40周年、名探偵コナンが20周年・・・

凄いですよねぇ。

時を超えまくったコラボ作品。

自分は好きです、両作品とも。

まぁ、コナンのテレビシリーズは訳あって見れませんが(^^;


あとは、みんカラなので車ネタですが、

ルパンの車は相変わらずの「アルファロメオ」

誰ですか?ロールスロイスなんていう人は・・・

・・・・・。

俺か(爆)

外車オンチでスマソですw

銭形警部の車も時代錯誤な旧車セダン。

最初はカローラかと思っていた自分ですが、画像探しても当てはまりません。

「カリオストロの城」でのパトカーと同じデザインなのですけどね・・・

あとは・・・アルファードが出てきましたね。

ヴェルファイアか?

覚えてないけど(ぇ

灰原藍(成人版の組織名でシェリー)がハーレーに乗っていたという話が驚きかな?w

あ、映画で話が出ただけなので乗るシーンではないです。

阿笠博士のビートルは健在。

佐藤警部のFD3?もどきも出ます。

他は外車ばかりかな?(・∀・)

自分は外車が疎いので詳しくないです(爆)


そんなこんなで今回もルパン三世&コナンの映画は楽しめました♪


Posted at 2013/12/10 23:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「一回忌をしてきました http://cvw.jp/b/415916/48621314/
何シテル?   08/26 17:19
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation