• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

コロナウィルスと世間で騒がれての日常4

どうも、沙乃助です。

今朝は早出だったのに寝坊して準備時間がみじかくなって仕事スタートになってしまいました。

なので会社の体温計で計り、36.4℃と平熱安心感で仕事に挑みましたが・・・
まぁ、相変わらず倉入れされる荷物が多いこと多いこと。
午前中で格納作業が終わるはずがここんところ殆ど午後までやってるくらい終わらないです。
特に今日は臨時で棚卸をする為、どうしても格納を終わらせなくてはなりませんでした。

これもコロナの影響なんですよねぇ・・・

最近、体も調子を取り戻してきましたし、そろそろこの毎日ブログを一旦終わりにしたいと思いますが、体調管理の油断をしないように生活したいと思います。

翌日は休みなので、録画したアニメを纏めて見ようと思います。

また体の調子の変化が出ましたらこのシリーズを再開予定です。

では。
Posted at 2020/04/22 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2020年04月21日 イイね!

コロナウィルスと世間で騒がれての日常3

ども、沙乃助です。

1回熱を出してあれからは特に異常もなく、今朝も検温しましたら35.4℃でした。

日中も仕事中は特に辛いことなく業務をこなせましたし、殆ど体を動かしていましたので逆に体が軽かったです。

考えてみても、私は昔からインフルエンザにかかったこともなく、風邪を引いても熱を出さない体をしていましたのですが、今回の微熱で少しは焦りました。

ただ、やはり歳なのかなってことで疲れもあった筈です。
忙しすぎて時間が足りないくらいですので。

明日も早出なので朝起きた時は、異常が無いことをいのるばかりです。

Posted at 2020/04/21 22:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2020年04月20日 イイね!

コロナウィルスと世間で騒がれての日常2

前日の状態から一転し、朝起きて体温を測ると、35.1℃と低すぎるのではないかと思うくらいでしたが、1日通して体は快調でした。

今、夜もですが食欲旺盛で完食し、特に体の暑さも感じていません。

今のところは・・・

油断をしないようにしたいと思います。

明日も早出の仕事場なので失礼致します。
Posted at 2020/04/20 21:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2020年04月19日 イイね!

コロナウィルスと世間で騒がれての日常

どうも、沙乃助です。

世間ではコロナウィルスで騒がれていて現状もあまりよくありません。

自分は関係ないと思うのは気の緩みでなる確率が高くなってきますので、これを読んでいる方も重々気を付けてください。

で、私事に話が入るのですが、金曜日の夜からあまり調子が良く無くてその時は体温を計っても36.1℃と平熱でした。

ところが、翌日朝出勤前に計ってみると36.9まで上がってて「え?!」ってなりました。

一応まだギリギリかなって感じで車通勤。
仕事場に置いてある体温計で計ると、37.1℃になっていました。
二度計りましたが、やはり37℃でした。

頭も少し重いので、事務の人に相談して「自宅待機でいいよ」って言われ、その後も上司に電話連絡して「現場の判断でして」と言われたので、土曜日は家に帰ることにしました。

会社の規定では国と同じで37.5℃で見るように言われましたが、私の場合は普段風邪を引いても熱を出さないので余計に心配だったので早退した次第です。

食欲もあり別にだるくは無いのでしたが作業中に倒れれば皆に迷惑かかるだろうという判断でした。

夜までにはやや高いものの36.6℃まで下がり安心して、翌日日曜日も朝、昼までは平熱でした。
ところが15時過ぎに体温計りましたら、37.1℃まで上昇。
頭がやや重いし耳も熱くなり始めてきたので今ブログを叩いている時は半そで1枚です。
日中が暖かすぎたせいか部屋も暑めでしたので少しぼーっとなっていました。

今は落ち着いていますが、月曜の朝は早出なのですが、起きて体温計った時点で37℃以上になっていたら相談して休もうかと考えてます。

この初期症状がどんな影響を出すのか自分でもわかりません。
すでにウチのドライバーが先週月曜日の夜から37℃出してずっと休ませている状況です。

色々と仕事場に人達には気を付けるように促していますが、何が起こるかわかりません。

皆さんも気を付けて生活してみて下さい。




Posted at 2020/04/19 19:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2014年09月10日 イイね!

そこは車線変更地帯じゃねぇよ!

会社の帰り道いつも通る市役所前の交差点で、自分が右折レーンに居るのに、左から車線変更禁止地帯でしかも交差点寸前でこっちへ入ってきましたよ!

たまらず自分はロングクラクションで追尾してやりましたが、何事も無く近くの右折レーンに入り行っちまいやがりました。

ただのアホなのか、絶対遠回りしたくないという判断でぶつけられたらこっちはたまりませんね!

まぁ、止めて降りてきて何ぐせつけてきてもらったって今は交差点にカメラが設置されていますから言い訳なんて言わせませんがね。

白い、ステップワゴンさんよ!

しかも地元ナンバーだし・・・

車線変更禁止の減点は何気に高いですから気をつけましょう~


つか、ドライブレコーダー付けようかな・・・


Posted at 2014/09/10 22:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記

プロフィール

「みんカラ愛車登録17年 納車して22年 http://cvw.jp/b/415916/48563678/
何シテル?   07/26 08:59
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation