• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

予定外な事をしようとしたから予定外な事が起きて、余計な散財へと導かれたのはこれも運命なの?

予定外な事をしようとしたから予定外な事が起きて、余計な散財へと導かれたのはこれも運命なの?ことごとく今年は車の事でお金が飛んでいく・・・

どうも、沙乃助です。

当たり前ですけど車を維持して行くにはお金がかかるのはしようがないとして、

運が悪いだけはどうにもならないとしか言いようがありません(ノд`)






雨が降りそうで降らない午前中だったのでアキバに向かおうと地元のインターから高速へ。

左斜線で単独走行していましたが後ろから中央斜線に何台も観光バスが見えていました。

1台抜いたバスが自分の斜め前を走っていったその時、

「パキッ!!」

って音がしたんです。

そしたらガラスにひびが・・・orz

直ぐにアキバへ行くのを諦め次のインターで降りて、お世話になっているDラーへ行きました。



これは内側から撮影したもの。



外からです。

2発入りました(>_<)

さっそくDラーの人に見てもらいましたが、リペア不可能と判明、ガラス交換の方向になりました。

見積もりは、10万ちょい・・・

想像より高かったです。

なので車両保険で遣ることに決めました。

15年近く20等級でしたが、仕方ありません。

手元が無くなる方がキツイのでやも得ないです。

あとは問題の修理期間ですが、

最悪、痛Gふぇすたに出られなくなる可能性が高くなりました。

ガラスの在庫状況と車の出しで早くても15日(日)で17日(火)に修理できれば問題ないですが、1週間延びた場合は、お台場には行けなくなります。

連休が2回連続なので状況がどう変わるか不明です。

なので暫くは桐乃号は動かせなくなりました。(ノд`)



今年は、オイル漏れ修理と、サス交換、タイヤ交換とすさまじく輸吉さんが飛んでいきます。

それに輪をかけて・・・

流石にもう限界なので保険です。





そんなこんなで家に帰りゲンナリし「俺妹。DVD」を見ていましたが、映像特典の動画を見て気分が少し晴れました。



キャラ絵も良かったですが、来栖彼方(釘宮理恵嬢)と来栖加奈子(田村ゆかり嬢)の会話が面白くて、暗い感じを吹き飛ばしてくれました。

この二人は最高ですw




この後に弟がきりりん市街のアニメイトに行くということなので便乗していきました。

つーことで、購入品です。

ついでにとらのあなも。



ハイスクールD×D NEW 新オープニングテーマCD

ハイスクールD×D NEW エンディングキャラソンアルバムCD

神姫絶唱シンフォギアG エンディングテーマCD




俺妹。クリーナー付きスマホストラップ 桐乃 vol.2

・・・スマホは無いけど携帯に付くから買いました(・∀・)




おわり。









Posted at 2013/09/08 17:53:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2013年06月25日 イイね!

公共の乗り物なんだからそれくらい理解できないのか?

公共の乗り物なんだからそれくらい理解できないのか?また、クレームがついているみたいです。

というかさ、このままじゃ本当に運行中止になっちゃいますよ?

公共の乗り物なんだからうるさいのは当たり前なのに車内アナウンスを収録をしようとするならそれくらい判るでしょうに・・・

Posted at 2013/06/25 09:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2013年02月04日 イイね!

家族内注意警報

家族内注意警報最近風邪やインフルエンザが流行していますが、昨日から弟の体が調子が悪いそうで病院に行ったみたいなのですが。

結果が、



ホンコンA型だそうです・・・


((((;゜д゜))))あわわ・・・


因みに弟の会社の人間も数名インフルエンザとか・・・



皆さんも気をつけましょう・・・(´д`)
Posted at 2013/02/04 21:01:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2013年01月28日 イイね!

地震と大雪と・・・

気持ちよく寝ていたところを茨城県北部震度4弱で起こされた沙乃助です。

嫌な揺れでしたね。

揺れ方のおかげで何故か今回はフィギュア達が倒されました。

特に桐乃が。

それはまだ良いのですが、あずにゃんフィギュアコーナーの1つが1体遣られました。











アルター製のお気に入りあずにゃんが、



リアル弦付きのね。





こうなった・・・



支えの4つのはめ込みの内3つももげました・・・_| ̄|〇


接着剤で遣ろうとしましたが、止めてしまうことにします(´・ω・`)














さて、再び起きたのが5時45分ころ。

雨戸を開けると、白かった。

雪が・・・

会社の人が早出で5時半に着いたころは雪が降っていなかったのこと。

食事前に洗面台へ行き食卓の時に外を見たら、また結構積もっている・・・ように見えた。

6時15分に家を出ようとしたら、

積雪10cmオーバーになっていました。

・・・たかだか数分で凄く積もったことになります。



ときかく遅れるのは避けたいので早めに停留所へいったのですが~

既にいつもの倍は乗客待ち。

30分待ったもののバスは来ないどころか目の前の車が完全に動かなくなり・・・

東京八重洲行きの高速バスが来た時に一度家に帰ったのですが、通りまでにもどって20分後・・・

まだ、その高速バスが目の前にいたりした(´・ω・`)

そう、全然進んでいないのです。

こりゃ、歩いて会社に行くしかないと思いとにかく最短で行動~


その先の交差点が、動かない件ww



さらに先は東関東道を跨ぐ橋なのですが~



これを夏タイヤで登ろうとしている殆どの通行車・・・



公道も半端なく滑る状況の中・・・

最悪な先が待っている。

ここは下りでインター入り口手前の場所。



先の方で4t車が逆向きでしかも一人が押している・・・

ノーマルタイヤでチェーンなしで上がろうなんて絶対無理だからね。



東関東道は千葉北~潮来(終点)まで通行止めになっていました。

高速走る車も居ましたが、パトカーにインター出口へ追い出されているのも目撃してました。

とにかくそれぐらい短時間で凄い降り方していました。



インター付近は弱い坂になっているので余計に進まない車も。

諦めて待機している者も・・・







後ろから結局バスに追いつかれませんでしたが、停留所の人がいつもの3倍は居た気がします。

因みに会社まで片道3.7km、1時間半で行けました。


今回の雪の降ったエリアは船橋以降銚子と茨城側が特に強かったらしいです。

ウチから配達に出た車は・・・約12時間平均でした。




午後からはカンカンに晴れましたけどねww



Posted at 2013/01/28 20:54:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2013年01月25日 イイね!

今どきの親は知らんのか?

今どきの親は知らんのか?帰りのバスで親子3人が降りるシーンでした。

母親が・・・パスモをタッチ。

稚園児の女の子・・・

ランドセルを背負った男の子。


はい、そこでスルーしたところで、運転手さんに呼び止められてます。

運転手「お客さん、小学生は子供料金ですよ~」

母親「え?そうなんですか?」

渋渋とパスモを再び機械にタッチ。

それで開放。






・・・あほか?

当たり前だろう。

まったく最近の親は最悪だぜ!

今どきの親は知らんのか?

それともわざとか?





Posted at 2013/01/25 19:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記

プロフィール

「みんカラ愛車登録17年 納車して22年 http://cvw.jp/b/415916/48563678/
何シテル?   07/26 08:59
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation