• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

母の葬儀が終わりました

ども、沙乃助です。

無事に母の葬儀とお別れ式が終わりました。

葬儀中のご挨拶も自分が担当で最後のご挨拶をして、皆さんで棺桶に居る母の周りに花を添えて、最後に声を出して一言・・・
故人でも声は聞こえるらしいので、最後に声をかけてくださいと、セレモニーの方が言いましたが・・・が出来ませんでした・・・
涙が出てもう無理でした・・・(本当につらかったです、顔を見ると余計に)

出棺して火葬場まで霊柩車の後に付いていき、本当の最後のお別れ。
窯に入れられて、火葬開始・・・

その間はお食事して、1時間半後くらいに火葬終了で母の火葬後の姿を見ました。
結構原型が無くて頭の一部と両腕はあまり残らず、両足も殆ど骨が粉々でした。

納骨をして壺に入りましたが、これまた結構いっぱいいっぱいに。
粉々に収集されても壺にはいっぱいになるのですね・・・

これで葬儀は完全に終わりました。

母は7月の下旬に再入院して9月5日でようやく自宅に帰ってきました。
おかえりなさい。

49日までは自宅に、あとは納骨出来るお寺かどこかで管理できる所をこれから探す所です。
これがまた大変なのです。

とりあえず、お勤めは終わりなのでゆっくりします。
Posted at 2024/09/05 23:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2023年12月18日 イイね!

2023年最後の休みかな?

今年の12月は暖かかったり急に冷えたり体が本当にもちませんね。

皆さんも体調管理には十分気を付けてくださいね。

インフルエンザもはやってますし。

ども、2か月ぶりのブログを書く沙乃助です。

今年最後の休みなので用事を色々と済ませました。

と言いましても、大した事してないですがw

なかなか休みが取れない中、先々週に歯が痛み急遽見て貰いまして、次回は?と聞かれても休みが1ヶ月に2回しかないのでと答えてら先生に苦笑いされましたw

で、今日はクリニック(歯周ポケットの掃除)をしてもらい終わりでした。
来年6月に見るからはがき送りますね・・・と。

来年の6月の自分はどうなっていることやら。
私も50歳になりましたからね・・・口の中はボロボロです(汗)

家に帰り飯を食べた後、どうしようかと思いましたが12月1日から公開の「劇場版青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」を見たかったので、Tジョイ蘇我シアターまで行き、昼の部で見てきました。



前回、「お出かけシスターの夢は見ない」編の花楓ちゃんのお話の続きですね。



私は原作を読んではいないのですが、劇場版は全部見てます(テレビ版も)
キャラがみんな好きなんですが、話もなかなか面白くて良い作品だと個人的に思っています。

特典で貰った色紙は、花楓ちゃんでした(妹も好き)


因みにネタバレそうになりますが、また続きがありますので劇場版は来年?もありますw
また見に行きたいですね~

帰りに千葉のアニメイトに寄り道して買い物・・・でしたが、


トニカクカワイイの新刊26巻しか買いませんでしたw
(この間、24巻読み終ってまだ25巻開けてないのに、26巻出てくるとか追いつかないww)

今年もこれで休みが終ってしまいまして年末年始は仕事三昧です。
帰りに行きつけのガソスタで1ヶ月に1度の撥水洗車をしてきました。


綺麗になりましした!
残りの時間は録画したアニメ見てお休み終了です。

・・・もしかしたら・・・31日は日曜日で仕事が無いかもしれないので休みの可能性大です。
ラスブログ書くかもw

では。
Posted at 2023/12/18 17:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2023年10月16日 イイね!

今月2度目の休みにして最後

10月中頃からに来て急に朝晩、寒くなってきましたね。

ども、相変わらず社畜の沙乃助です。

タイトル通り、今日が今月2度目にして最後の休みなので用事を一済ませました。

・・・ゆっくりする暇がない、録画した貯まったアニメ消化できないw

さてさて、

劇場版ガールズ&パンツァー最終章第四話が公開され、先週月曜日に観に行けなかったので、今日行きました。



平日の京成ローザ、ガラガラで最高かよww

いつもの一番後ろのど真ん中の席に座り鑑賞。

ネタバレになりますので多くは語りませんが、

最初からその展開かよ!とか、

最後にキミは何故そこにいるの?的な展開で今回も面白かったです。



次回も楽しみであります!

次に近くのアニメイトで買いそびれていた「キン肉マン82巻」と「小林さんちのメイドラゴン~カンナの日常12巻」を購入して帰宅。



帰り道でヴィッツのメーター見てそろそろオイル交換しないと

なので昼飯を自宅で食べたら「スーパーオートバックス長沼店」へ向かいレジ後ろのオイル交換待ち時間を見たら、

300分

ふむ、こりゃ待つだけ時間の無駄だわと思い、レジで予約して今度はいつも行く自営業のエネオスへ行き燃料と洗車とエアチェックしてもらい帰宅。



一担帰宅。

アニメ一本見てから時間が頃合いなので再びバックスへ。



15分前に着き、オイル缶を買って直ぐにピピットイン!(いつものモービルワン)

帰宅して洗車はしたが、マフラーが汚いままなので綺麗にしてあげた。



やはりピカピカな砲弾は良いですねw

あ、また助士席側のウェザーエンドの止めるネジが何処かへ行ってしまった。

運転席側(これが本来の止めネジ)


助士席側


もうこれ手に入らないのよね~

似たようなもので流用してたけどやはり取れてしまう。

誰か氏、手に入る人いないかしら?(心の叫び)

また暫く社畜が始まる、11月は休めるのかな・・・

では、また。

Posted at 2023/10/16 18:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2023年06月26日 イイね!

運転免許証更新

梅雨の時期の合間に雨の降らない曇りなんだか晴れなんだかで蒸し暑い毎日ですね。

こんな蒸し暑過ぎる中仕事とか本当に殺人的ですわ・・・

屋外の方、私のように屋内の方、水分補給をこまめにし、熱中症には気をつけましょうね。

ども、休みの日を久々に車動かしまくりした沙乃助です(・ω・)

ということで、朝イチに幕張の千葉運転免許センターへ行き、更新をしてきました。

らき☆すた仕様最後の時にスピード超過免停をしてからもう12年くらい経ちますかね(過去のみんカラブログ参照→どこだよw)

しかし、最後にまたスピード違反で捕まったのが令和2年でしたので、5年以下だからまたブルーの5年で更新ではがきが来てました。

申請書を作り、最初の難関の視力検査。

実は5年前の更新で視力検査が1度ひっかかりそうになり、再測定したらギリギリ通ったのです。

なので流石にあれから5年間の視力がガタオチしたので眼鏡が無いだろうと思い去年の7月に買いました。

で、最初なので裸眼で測定してもらったところ・・・

なんと、ブレる文字の中の答えを正解してしまい、眼鏡無しで検査が通ってしまいました(ぇ

正直な所、今現在は眼鏡を掛けないとイケナイ程じゃないんです。
普通に景色は見えます。
青い案内表示や高速の緑の看板文字は見えます。
なのでそこまで酷くはないのですが、視力検査の文字はブレて見えます。
でも、通ってしまったので、



免許の条件で「眼鏡」は付きませんでした(^^;

次は無いだろうとww


免許センターを離脱し、家に帰ろうとしましたが、トニカクカワイイのコミックと他にないものかと、千葉のアニメイトに寄り道しました。

で、2巻分進んでしまっていたのでチェックして購入したつもりが・・・



23巻と24巻の筈が、22巻と23巻で買ってしまい、22巻がダブり24巻が未購入になってしまってショックショック

そして更に悲報なのが、
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。の10巻を買ったは良いが、




9巻を買っていなかったのでした(ぁ

仕方ないので次の休みに買いに行こうかと思います・・・


おしまい。





Posted at 2023/06/26 19:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2023年01月10日 イイね!

今年初の鷲宮訪問

かかとのひび割れやみかんの皮状態なバリバリで大変な思いをしています。

ども、沙乃助です(^ω^)ノ

痛車始めた頃の鷲宮神社で知り合った人が、去年からヴィッツを所有したので、久々に会いにプチオフしに行きました。

午前9時くらいには行きますよ~って相方には連絡していましたが、混むのも嫌でしたし、この日は成人の日なので早朝なら人も居ないし散策しやすいから家を4時に出発して、5時半くらいには鷲宮神社には着きました。



久しぶりに鳥居前愛車ショットをやってみました。
新しい鳥居の真上に月が丁度あって雰囲気出ました。

鷲宮郵便局の所に柊つかさが出来たので行ってみました。





かがみんはいつ出来るか楽しみです。

待ち合わせした知り合いと、鷲宮神社の駐車場で合流。
駄弁ってましたが、神社の入口まで渋滞するくらい車が溢れてきましたので、昼飯食べに東鷲宮のガストまで移動。



13と91のツーショットしました。



ヴィッツ並べたり移動したりは楽しいでしたw



闇取引の話をし、夕方には離脱して終わりました。
自分が貰う分は郵送して貰いまいたが、自分が渡すものは今度会う時なので、近いうちにまたプチオフしないと。

そんな感じで休みのプチオフでした~





Posted at 2023/01/10 22:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記

プロフィール

「みんカラ愛車登録17年 納車して22年 http://cvw.jp/b/415916/48563678/
何シテル?   07/26 08:59
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation