• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

18ヶ月ぶりの大洗訪問

ガルパンはいいぞ

ヌルいガルパンファンの沙乃助です(^-^)ノ

去年の暮れから久々に大洗に行こう・・・行こう・・・と言い続けてなかなか行けなかったのですけど、知り合いの人が遥々遠くから来るという事だったので是非追撃しよう!て感じで大洗行く予告してました。

1ヶ月前ほどにメイト君がお呼びをかけてくれていたので行けたら行きます感じ的で返事をし、土曜日行く準備して日曜朝早く行く予定でしたが、かね☆ぼんさんに「大洗行くの?乗せてってー」って電話してきたので、翌日8時にかね☆ぼんさん宅へ向かい乗せて大洗へ。

今回幸子ワークスで大洗に行くのは初めてでした。

ヴィッツの方が楽なのですが、やはり痛車でお出掛けが楽しいのでサス硬い疲れるはお約束でがんばって走らせましたw

10時ちょい過ぎに大洗へ入り、かね☆ぼんさんの指示でお宿「大勘荘」の駐車場へ到着。

そこにはかね☆ぼんさんの知り合いが居ますが、自分は殆ど知らない方が多いのでこんな時知名度の少ないのは仕方ないのかなーって(^^;

お昼はメイト君方の予約で「沖苑」さんへ。




焼肉屋さんです。

中は勿論ガルパン関係もありました。

劇場版の「ルミ」さんがお出迎え。

メインが出る前に数名が馬刺しを注文・・・




自分は頼みませんが、隣のメイト君のを画像撮りww

美味そう~

こちらがポークなんとか・・・名前を忘れた(^^;

肉は生なので自分で焼きます。




これが実に美味しい♪

ご飯が進みます(^-^)

その後みんながタン塩頼むので自分も何故か勢いで頼んでしまったww




お腹いっぱいになりました(^^;

一旦「大勘王」へ戻り、かね☆ぼんさんととしをさんを幸子ワークスに乗せて商店街ならびの、




MURAIさんへ。

二人はまたビールでしたが、自分はオレンジ・ペコーさんを頂きました(^-^)




美味しいひと時でみんなで店内ワイワイ・・・

すると、今日山口県から来ていた青いアルトワークス乗りのてい君が表の幸子ワークスに気づいたらしく店に入ってきて、1年ぶりの再会。

去年2月のUDXアイマス痛車オフ以来でした(^-^)

自分で持ってきた自転車であちこち廻っていたらしいです。

暫く、駄弁りしてからまた出かけていきましたが、夜まで居て気づいたのか外に青いアルトワークスが来ててい君と、びるみん君が来ました。

ここで折角なのでアルトワークス並びのツーショットを撮りました。






突貫自転車w





良いねぇ~

いい時間になった頃に2人とお別れ。




かね☆ぼんさんとその知り合い方でずっと吞んでいたので自分は殆ど足止め(^^;



帰りにまいわい市場に寄りたかったのですが、7時には閉店していて買い物できませんでした(>_<)

で、そのまま帰路へ・・・高速かっ飛んで帰りました。

9時前にはかね☆ぼんさん宅へ到着してその20分後くらいに自宅へ到着でした。




てい君から頂いた関西風のカップそばw

幸子は大きさ比較・・・小さいサイズのですwww



・・・まぁ、久々に充実した一日でしたし新しい人も増えたので楽しめたかなと思います。

今度また1人で今回遣りたかったことしに行きます、そのうち(^^;

お土産も買い損ねたし・・・


そんな大洗訪問な1日でした(・∀・)



Posted at 2016/02/22 21:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2015年06月07日 イイね!

ヒマな1日になると思いきや・・・

日曜日って天気が良いと何処かへ行きたくなりますよね。

でも、週一の休みだと体の事考えると歳だしゆっくりしたいのですが、それでは日ごろ働いた分のストレスか解消できない!w

みたいな?

どうも、沙乃助です(´ω`)ノ

ツイートやみんカラでヒマだのすることねー。だのつぶやいてましたが・・・

みん友さんのぱふ~さんが「遊びに行ってもいいですか~?」と、反応したのでウチの地元四街道まで来てもらいました(^-^)

その間に律子さんヴィッツを洗車して、時間つぶし。

11時頃に合流して、ぱふ~さんリクエストの「俺ガイルモノレール」を見に千葉市街へ

千葉市街某駐車場にて。



千葉市街までカルガモで行き撮影も兼ねて乗車もしてきました。



フリーパスを購入して自分は2回目です。

自分は前回撮影したので軽く2枚ほど変ったであろう場所を「パシャリ!」





広告なので変るのは当たり前かw

今日は、千葉みなとから県庁前の運行のみだけだったので撮影には撮りやすいでした。

降りてから千葉そごう4階の中庭で撮影挑戦したのですが、自分は・・・



近すぎて失敗wwwwwwwwwww

ぱふーさんは一応撮れたみたいなのでこれにて終了。

千葉駅を離脱して、一旦自分の家へ



幸子ワークスとくすこさんのコラボ撮影しました(^-^)

ぱふーさんが幸子ワークスの横に乗りたいということだったのでくすこさん留守番にして佐倉のやよい軒で遅いお昼を食べて、



佐倉駅からちょい離れた団地の中のSLに案内してあげて再び沙乃助邸駐車場に帰りお別れしました。

ぱふーさん、今日は千葉まで起こし、お疲れ様でした(^-^)ノ










































おまけ

まさかの



みん友さん、きんかん@千早さんとのスリーショットww(きんかんさん撮影)

きんかんさんとお会いしてみたかった~(^^;
Posted at 2015/06/07 19:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2015年05月03日 イイね!

突発オフ現地千葉(俺ガイル)

本日ブログ2発目失礼します(^^;

午前中に俺ガイル千葉モノレールを満喫してお昼の後は家でまったりする筈でしたが、みん友さんのSHIGEさんが千葉に来ているということだったので千葉みなと駅近くの駐車場で合流しました。

で、見たことある車だと思ったらミヤビックさんと初めてご挨拶のTo-ruさんという方で、インテRセダンの俺ガイル仕様でした。

来た理由で納得w

JR千葉みなと駅前で撮影する2人を



撮影する俺www

標識が邪魔だなw

しかも誰か曲げたでしょ?www





お約束の整地巡礼と車のツーショット。

せっかくなのでツーショットしました。







良いですね~



サイドも格好イイです(・∀・)♪


この場を離れて



移動して・・・みくにゃんZのお尻w

モノレール下をツーショットで撮りましたが、



あ・・・やべぇ。

指が下に影でみえなくなっちゃった(爆)

折角格好良く撮ろうとしたのに、失敗に終わりました・・・



お昼にしようということだったのでびっくり!!ドンキーへ。

入り口段差ギリギリのみくにゃんZぇ・・・



お昼しておしゃべりして、

駐車場で撮影して。

まだSHIGEさんのみくにゃんZとツーショットしてなかったので一緒に撮りました(^-^)V





シンデレラプロジェクトフェンダーステも実はお揃いなのです♪





ここで解散となりました。

SHIGEさんとミヤビックさんと今回の主役、To-ruさん、突発乱入でスイマセンでした(^^;

お疲れ様でした~


こうして、沙乃助のゴールデンウィークは終わりになりました。

短い時間でしたが楽しかったです(^-^)ノ
Posted at 2015/05/03 18:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2015年05月03日 イイね!

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-続-×千葉モノレールに乗ってきました。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-続-&#215;千葉モノレールに乗ってきました。5月に入りました。

ゴールデンウィークも3日の日曜日だけの沙乃助です(・ω・)

では、本題へ。

去年3月で「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。千葉モノレール」コラボが終了して1年ちょい。

自分も以前から情報をちょいちょいと聞いてましたが、実は「俺ガイル」自体を見ていなかったので、今は1期の6話まで爆視聴中ですww

そのあと続も見ないと!


なにせ、舞台がまた千葉とは思いませんでしたからw

原作者先生様が千葉の方ということで・・・

イラストはぽんかん先生ですけどね。

千葉モノの社長も好きだよね(^^;

まぁ、客が一気に増えることだから良いのだけど、千葉自体がモノレール以外の力入れが無いのがね。





で、5月2日(土)から俺ガイルモノレールが運行開始になったので自分も今週は休みが無いから突発行動してきましたw

朝5時に起きて急いで出発し、モノレールの車庫でまずは撮影。

だが、時間ギリギリで数枚しか撮れなかった_| ̄|〇









これにて出発されました。(この間2分かな?)


このあと直ぐに千葉駅へ移動www

俺妹の時と同じようにホリデーフリーパスを購入~



モノレールが来るまでネタ収集・・・





でも、時間が上手く合わせられず、この時間の1時間後にようやく到着でした。

幸子ワークスを駐車場に止めたときに上で俺ガイルモノレールが千葉港へ向かう途中でした。

なので自分が駅に着いた頃は、既に千葉駅を通過して千城台に向かっていたという事になっていたので1時間待ちに(^^;

では、全部ではありませんが近場での撮影したのでごらんあれです。

























光の反射による角度なので正面からはどうしても上手く撮れませんね。

てか、ひっきーの目つきが客を怖がらせる?ww



やっぱ、由比ちゃんだよね~♪

笑顔が良いw







前と後ろでは違うのでもう1枚。

















































ここからは、つり革です。

























広告のところも全部俺ガイルでしたが全部撮り切れないので(時間的に人もおおくなってしまったので)終わりにしました。

千葉駅から乗車→千葉みなとで引き返し、そのまま千城台終点まで乗り、またそのまま引き返しで千葉駅通過の千葉みなとで引き返して、千葉駅で終わりにしましたw

十分元は取れたでしょう(爆)

ゴールデンウィーク中、千葉に来られる方は是非見てはいかがかな?





Posted at 2015/05/03 11:13:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2014年09月28日 イイね!

日帰り温泉から聖地巡礼してきました。その2

今回は前日突発にお誘いがきたのですが、どうせヒマなんだから知り合いのみん友さんについていきました。

行きはめんどうなので、関東道→湾岸→首都高→関越道で、東飯能付近に何とか待ち合わせ8時前には到着。


そこから今年1月に行きました、大滝温泉へ。

でも到着が1時間半近く早く着いてしまったので3人で駄弁っていましたw



今回はこの3台のメンツです(・∀・)



11時頃に入り、入浴&駄弁りでまったりタイムしてました(´∀`)

お肌つるつるになる源泉は気持ち良かったですw


温泉を出て秩父まで戻り、通り過ぎた先のガストでちょい遅い昼食を済ませました。

そのあとどうするか?

ってことで小川町・・・のんのんびよりの聖地巡礼へ向かうことにしました。

出る直前に、



また1枚、



あと、ガストの駐車場に入ってきた野良ぬこさん。

何かほしがっていましたのとやたらのなつきそうだったので車出るのに邪魔になるから申し訳ないけどちょっと脅かせてその場を後にしました。


で、某分校に到着~



にゃんぱすー。



今日は学校休みだかられんちょん達はいませんw

とりあえず、見て回ります。





おおっ!黒板にイラストが描いてある!ww



窓越しだけど、何とか撮れたかな?(^^;



このあと管理人にとあるお願いして撮影させていただきましたが、ここに載せるのはNGなのでご了承ください。


校庭を撮影してみたw








最後に近くにある肝試しで使われた神社を。



これにてのんのんびよりのちょいとだけ聖地巡礼を終了しました。


帰りに道の駅でお茶して解散。


帰りは下道・・・国道254号線→国道16号線を使いましたが渋滞なく帰宅しました。


なかなか天気も良く楽しいドライブびよりでした~
Posted at 2014/09/28 22:04:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記

プロフィール

「全然ブログ書いてない_| ̄|〇」
何シテル?   07/08 19:26
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation