• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

第18回大洗あんこう祭りとガールズ&パンツァーなリポート

第18回大洗あんこう祭りとガールズ&パンツァーなリポートまたまた去年とまったく同じになってしまいましたが、気にしないように(←横着w

今年で18回目を迎えた大洗のあんこう祭りを覘いてまいりました!

去年はお袋と来たので遅くなり会場から遥かかなたに駐車場置きになりましたが、今回は家を4時半に出て、到着が6時45分!

まいわい挟んだ町の駐車場に停めに来たが、既に4分の3が埋まっていました。



前日組みとかでしょうね(^^;



何はともあれ近場に停められてよかったです(^-^)/

早いうちに散歩でもしてみました。



日が出てきたので、



マリンタワーと日の出で合わせ撮り


微妙に遅かったです(^^;

その後駅にも行ってみました。



看板が増えてる・・・

このデザイン、ガルパンと思うのは自分だけでしょうか?ww

中を覘くけどそんなに変化はなかったので特に撮影はせず、駐車場に戻りました。

来る途中のコンビニで買った昼食を食べて、9時ごろの開会式セレモニーへ。



太鼓の舞で始まり、この後来客&ガルパン主人公の西住みほ役の渕上舞さんの挨拶でしたが、撮影禁止なので姿を目に焼き付けてみました♪

挨拶する時の渕上舞さんの「マイクが高いw」が会場のみんなを吹かせましたww


セレモニーのあとあんこう汁の整理券を貰いに行こうと思いましたが、多すぎて断念・・・パネぇ人数でした。

というか、今回も凄い人!

去年は10万人とか行ってましたが、今回は上回っている筈?(^^;



商店街へ向かい、痛車コンテストを見に行きました。

と、その前にガルパンバスが展示されていたので先に。



落書き書き込みバスですね~

皆さん上手いですw



1号車ですね。



停留所はネタですね(・∀・)



ピンクは2号車!

そして・・・あれ?見たことないバス!?

ひょっとして?



3号車!!

しかも高速バスですか(・∀・)



あ、ごめんなさい、断りもなくレイヤーさんまで入れちゃった。

ま、良いよね?(^^;

ダージリンさん素敵です♪





水戸、宇都宮、そして羽田を走るそうです。

何気に中も見るとこだわりが!





ヘッドカバーまで。

社長さん、半端ないっス!w

乗らないと判らない仕掛けがあるそうです。

でも、おいらは乗る機会がないから誰かレポートしてね?(ぇ

因みに、前日に出来上がったばかりだそうです(^^;


反対側・・・ちょっと無理があるので部分的でありますがカンベンしてください。









痛バスなのに高級感あるのがすばらしい。




では、今回の主役達をご覧あれっ!!

てか、今回も逆から撮ってしまいました(^^;

























豊田3939さんのプリウス!



さおりんレイヤーさんだ!





この西住姉妹仕様は個人的に好きですw









大洗タクシーww

ボンネットが光っちゃって見えない件。







このさおりんは好きー。

















やっぱりガルパン痛車で一番印象深いのがこのセリカですよね~

風のうわさで聞いたけど、諸事情で剥がしちゃうとか言ってました・・・残念です。



どこかで見た(ぇ



本人は見なかったなぁ(^^;


なべさんのガルパンタント!



やっぱり鉄ちんが似合うww



アンチョさんのレイヤーさん!
決ってます!!







なんか、どこかで見た構図?ww



特別にまた作ったとかww



半端ネぇっスwww


ダンプ?・・・まさかあの人の?ww




タカヤスさんのサンバー!

そういえば、タカヤスさんしか会わなかったなぁ(´д`)













本格的ですww





これもある意味すごい(^^;











これで痛車は全部かな?

チャリやバイクは一部撮れなかったのがありますのでゴメンナサイです。


これは、ネタかな?w



実際借りた場所みたいです。

判る人には判るかなw


また会場に戻り、まいわいでお弁当を買って



秋山殿のお母さん弁当~



中身シンプル、ご飯少し面積多くね?ww



昼食、食べ終わり会場へ行くと出遅れた!

声優さんたちのトークなんだけどあまりに人多すぎて舞台が見えませんでしたが、今回はしっかりトークを聞いて終わりにしました。


13時過ぎには大洗を離脱しました。

今回ぼっちだったので買い物して終わりにしました。


購入品とか・・・

これを買うと、(ワンセット)(他の方は水6本ワンセット買いの方が多かった)



今回のゆかりんカードを貰い受けましたw
前回買いそびれたからな~

あと、




またドライ納豆wwww



今日は1日良い天気で良かったです(^-^)/

ではまた来年!(行ければだけど)
Posted at 2014/11/16 17:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月27日 イイね!

千葉魂祭見学してきました。

日曜日は修理の為に、○○商会へ幸子ワークス預けてからスギさんのちはビアに同乗させてもらい、茂原サーキットの千葉魂祭見学に行きました(^-^)

白いシルビアと赤いシルビアでカルガモです。

いつもは茂痛しか行かないのですけどドリフト風景とゴムの香ばしい臭いにはすっかりおなじみなので変わらなく感じましたが、やはり動きが違いますね。

その分接触とかトラブル率が高いですがww

バンパー外れたり、サイドスカート外れたり。

しかもリアバンパー外れながら気づかずに走行する方も(^^;

痛車ですか?

2台ほど!

みほー車とフェイト車がドリドリしてました。

しかもみほー車のバックファイヤーがあんこうチームの大砲撃つような爆音を奏でるのが「らしい」ですねww



夕方まで居て混まないうちに離脱。

お疲れ様でした~
Posted at 2014/10/27 19:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月17日 イイね!

第17回大洗あんこう祭りとガールズ&パンツァーなリポート

第17回大洗あんこう祭りとガールズ&パンツァーなリポートタイトルが去年とまったく同じになってしまいましたが、気にしないように(ぇ

てか、気づくの居ないかw

今日は大洗のあんこう祭りに行こうか迷いましたが、お袋が行きたいみたいなこと言い出したので桐乃号に乗せて行きました。

道のりは問題無かったですが、やっぱり駐車場は公園駐車場の更に向こうの方になりかなり歩かされました(^^;

忘れ物するととんでもないことに(爆)


ポートタワー付近まで着くとガルパン2号車とお遭い出来ました。





やっと見れましたw



おうふw

人が入っちゃいまいた。



取り直し。
・・・ぼやけた_| ̄|〇



後ろも~

(*´∀`)満足満足♪

中は入りませんでした。

人が多いし、お袋も居るんで。



あんこうスーツを着た女の子がww

このコスは勇気がいりますね?(^^;

ま、男が着たら残念では済まないので女の子で良しとしますww



あんこうトラクターも健在w




あんこう祭りの会場へ



ガルパンものも勿論あります。



お袋は色々と買い物してました。

夕食のお出しものとかも。


今回は、去年よりも人が半端なく多かったです。

去年はまだ歩きやすかった・・・

向こうが見えないくらい凄い。


勿論トークショーなんて無理ww


お袋とそれなりに廻り、アウトレットでお昼にしました。

「海のおもてなし」へ入り、



特上海のおもてなし丼を食べました。

高くて美味しかった・・・

が、酢のご飯じゃなかったのでお袋は少し残念がっていました。

しかも後から気づいたのがいつも自分達が入ったお店は隣の店だった・・・

お寿司が食べたかったとか。

失敗。


で、お昼を終わってアウトレットの「まいわい市場」で買い物してたら、みん友さんのなちやぐさんと遭遇して、びっくりしました(^^;

ウチの桐乃パーカーで気づいたみたいですw

痛G以来だけどまた会えて嬉しかったです(^^)

新しい名刺をあげようとしたのに今日は部屋に忘れちゃって・・・

なちさんも買い物してたので少し駄弁ったらお別れしました。


アウトレットを出て反対側の松林の並び向こうの駐車場でお袋の痛車探索開始ですw

その時ですが、入り口でジャイ爺さんとばったりw

約束のりんごを頂きました。


これで、終わりと帰ろうとしたんですけど、ジャイ爺さんの言葉が出るまですっかり忘れていた商店街内の痛車展示を見にいきました。

ガルパンオンリーで展示です。



痛チャリ。
あ・・・・左に居るのがウチのお袋ww
写っちゃいました(^^;



なんと鉄製洗車www



よく作りましたねw



おおっとww

念仏の黒子さんの痛いバイク発見ww



2枚ほど。

浜松方面からお疲れ様ですww


何台かあるのですが、きにいった2台を。







低いなぁ。

でも格好良い!






ここからは痛車4輪部門。


でもここは番号が最後だったから逆になってしまいました。

説明不要な怒涛の画像で逝きますww

あと、何台か撮り忘れが出てしまいました・・・



・・・見たことあるノアと思いきや、知り合いのとしおさんのだった。
ガルパンに変更したんですね?(^^;












途中ですが、あんこう吊るしが出るもよう・・・





でしたが時間がかかりそうだったのでスルーして先に進みました。




再び、痛車撮影に





「わ」ナンバーですw





同じみの・・・



特別展示車





青いRSはおなじみの・・・

この方のは参考になります、同じヴィッツ乗りとして。

なので何枚か撮りますw









(*´д`)良いよね~華さん仕様w









このデリカのデザインも好きです。







この貼り方は上手いです!やだもーw





↓この辺からは申し訳ないですけどまとめ撮り。人が多いので上手く撮れないです・・・





タカヤスさんのうさぎさんチームサンバー居ましたw

さすがエントリーナンバー最初の方ですね・・・てか、近くでスタッフしてた(爆)



おなじみのあの方のセリカ!



このソアラは見るの初めてです(´・ω・`)



アンチョビキターーーーー!!

と、ここで終わりです。






お袋が近くで梅ジュースを買っていたので自分も・・・
さっぱりで美味しいですw


引き返しで帰りに・・・

痛いタクシー見たので・・・行きで気づかなかったのかな?w



やだも



帰りのあの洗車の前に着たら・・・



ガルパンレイヤーさんが居たのだけど、上手く撮れたかな?
生徒会長も居たんだけど撮れなかった・・・





これで見て終わりましたので駐車場まで・・・

とおいww

疲れました。

まぁ、天気が良くて何よりでした(^-^)

17時には自宅帰宅しました。




そして購入品。



ドライ納豆薄しお味www

気になる一品でしたので買いました。



以上、今年の大洗あんこう祭りレポートでした。





Posted at 2013/11/17 19:43:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月17日 イイね!

痛Gふぇすた出張編 お台場モーターフェス

痛Gふぇすた出張編 お台場モーターフェス単なるお知らせブログですw

今回の東京モーターショーは、幕張メッセから東京ビッグサイトに移動との事。

痛G事務局参戦だそうです。

宣伝しておいて自分は行くかなんてわかりませんが(ぇ

展示車(4輪車)100台限定でエントリー無料だそうです。



・・・そういえば東京モーターショーなんて前回いつ行ったか忘れちゃいました(´・ω・`)
Posted at 2013/10/17 21:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月24日 イイね!

土曜の夜~日曜の行動とか

ここ1週間連続勤務と20~23日まで連続14時間労働でぐったりしていた沙乃助です。

仕事内容とかが安定するまでまた少し大変なんですけど死なない程度に何とかやっていきます。

そんな中、以前からお呼びがかかっていたのでかね☆ぼんさん邸へお邪魔しに行きました。

遠いみん友さんのぴかさんと大輔さんが来られるとのことでいたので晩餐会を楽しみました。

あとスギさん、ぺっぺさん、ラファイエさんといつものヤチカンメンバーで。

久々にお会いした二人(去年の痛G以来ですね)で大いに盛り上がり、ぴかさんの暴走トークも楽しく聞かせていただきましたww

なかなか際どいというか危ない内容が楽しすぎましたww



お土産にもらった花いろホットケーキ。









3種類頂きました。

有難うございました(^^)



帰り際で大輔さんのサニー号を撮影。

しかし暗くてリアが殆ど撮れないでした。







25時過ぎにはお開きになり家に着いて寝たのが26時過ぎ・・・

翌日は8時過ぎでした(^^;

某Pさんを助士席に置いて(?)大洗へ向かい着いたのが10時半過ぎ?

かね☆ぼんさんとぴかさんと大輔さんの車は見つかりましたが、なかなか合流しなかったのでお祭り開場を行ったり



戦車が展示して有りましたが撮影が難しくて撮るのを断念w

途中でジャイ爺さんと遭遇だけど、そのまま食べ物を求めてふらふらっと逝ってしまいました。

アウトレットはガルパン物販売の大行列。

ハンパないww

あんこう焼きもイベント終了時間までは殆ど行列が途切れず・・・買いませんでしたww

お土産コーナーを散策

角に誰かいるw



((((´д`)



生徒会長ww

なぜそんな角にいるwww

角。

角谷だけに角にいる(爆)





そして変な商品を見つけた



18禁唐辛子ww

(´д`)?

いやらしいアイテムではありません(笑)

ただ単に激辛なだけですww




そんなこんなでかね☆ぼんさんとタカヤスさんと合流してお昼に海鮮パーティー



今回はまぐろ2色丼をチョイス。



最後にお祭り開場を少し廻り、サンクスの転売で買い物すると秋山殿のスタッフカードがもらえるので



バームクーヘンを1つ買いました。



ラスト2枚でギリギリでした(^^)

秋山殿スキーな自分なのでここだけでもガルパン品に触れてよかったかな?ww



今回はガルパンの関係を殆ど見回していなかったので何しにきたんだろう?って終わりました(^^:



街中にガルパンガール達のポップとかあったらしいけどいつまでも置いていくのかな?

それも観たいのでまた近いうちに水族館とかも含めて逝きたいな。
Posted at 2013/03/24 18:54:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みんカラ愛車登録17年 納車して22年 http://cvw.jp/b/415916/48563678/
何シテル?   07/26 08:59
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation