• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

本日の行動

本日の行動かがみにせがまれて鷲宮に行ってきました(ぇ

まずは商工会へ行き、すたんぷらりーの景品を頂きました。

がま口と、キーケース・・・

どちらにしよう?(^^;

とりあえず、キーケースをww

神社に向かい駐車場に車を停めると三菱 I (アイね?)で赤と白の2人に撮影させてくださいというので、許可を。

1人の赤い方の乗りの方はラリーアートヴァージョンでしょうか?いい感じのスポーツ仕様でした。
ホイールもゴールドでなかなか決まってました。
よく見るとリアの内側にタペストリーっぽいものが。
・・・フェイトさんのイラストのような(^^;
違うキャラでした・・・
給油口も何気に痛くなってたしww
ノーマルのようでさり気なく痛車。

神社でお参りをし、すぐに鷲宮駅向こう側の「くさか」さんの手打ち蕎麦屋へ。
今回は、「柊かがみの力餅そば」をチョイスです。
説明不要なので飛ばします(ぇ

で、神社に再び戻り暫くすると、偏食王子さんからメールがw
釣れたようです(^^;

待つ事数時間・・・

でもその前にJGさん(都合の為伏せてあります)が来て、ルーフかがみんを見てニヤニヤしてましたw
FSWまでお預けだったのに来てしまうとは!!

JGさんが帰った後に偏食王子さんが来て、茶屋で自分はらりーメニューで「ぜんざい」を頼みました。
偏食さんはお昼がまだだったので一緒にww
食べ終わりで駄弁ってると神が来て、「ルーフ見たよ~。まだもうちょっときわどくしないとww」と言われました(^^;
自分はアレで満足ですがwwwwwww
アレ以上どうしろと(^^;

その後は神と別れ、偏食さんが三郷へ行くというので付いて行こうと思い「ゆきビア」と久々に高速ランデブーしました。

EXPに着き、店主と駄弁ってると外から黄色い声がww
女子中学生達がぷぎゃ~してましたww
ゆきビアとかがみんヴィッツが展示状態なのでそりゃ騒ぐわな~(^^;

偏食さんが何か頼んでいたのを受け取ってましたが、内緒と言う事でww
萌え博で見れますよ~(^^;

そうそう、チケットを強制的に渡されましたww
もう、行かないといけないのね?日曜日(^^;
その場で偏食さんとお別れし、家に帰宅です。

そんなこんなの1日でした。
雨が降らずに何とか持ちましたwww
神社で写真撮れそうだったから洗車して正解でした(笑)
Posted at 2010/03/18 18:42:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2010年03月18日 イイね!

境内は何かやってます

境内は何かやってます木の枝を切ってるみたいです。

では、お参りに行きます(^o^)
Posted at 2010/03/18 11:14:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鷲宮神社 | モブログ

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation