• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

アレを注文しちゃいました・・・けど

思わずポチッてしまいました・・・

なに遣っているんだ俺、お金ないのに。

DVDも買えなくなるな~(´д`)

というわけで希望は来月給料日以降に商品が来るようにしました。

今月の給料では部品交換代とステ代で殆ど残らない予定なので(>_<)

・・・つか、アレを装備したらステを剥がせなくなるじゃん。

あず仕様は続行!?

車もあまり乗れないのに購入する必要ないのにね(ぇ
Posted at 2012/09/23 00:04:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り事? | 日記
2012年09月19日 イイね!

この先のあずにゃんヴィッツは・・・

また暫くはブログを書かない日が続くみたいですが死んではいないので(爆)

仕事では最近は秋の商品に向けて出荷が忙しいのでこれからはなかなかブログ更新しないと思われます。

・・・まぁ、単にネタがないので書いてないだけですが(^^;

あずにゃんヴィッツですが、みん友さんの知り合いの○○商会の方に相談して純正品でやってもらうことになりました。

でもまだ見積もり待ちなんですけどね。

某メーカーの強化商品にして耐久を付けてもらおうとしましたが・・・

パイピングの太細部分が激しいそうなのです。

で、決まった長さの部品になってしまうので逆に高くなりますとのことなので純正でお願いしました。

仕方ないんですよね、特注車両は・・・orz

トヨタの遊び心で作られたグレードなので。



別の話ですが、ボンネットのロゴは一部はがしてしまいました。(だいぶ前に)




画像で言うと・・・



「Azusa Nakano」と「梓のメイド姿ステ」だけのシンプル状態になっています。

今は凄く寂しい状態ですが、また別口でロゴだけ注文しちゃいました(ぇ

ステは間に合うだろうと思いますが、お台場のイベントまで修理が間に合うかどうか・・・(多分間に合うと思います?)

10月のイベントは、そのお台場のイベントと・・・

実は初のあの場所のイベントに参加するつもりです。

というか、エントリー済みですが。

某方から聞いたのですが、さの痛フェスが今回10月21日だそうです。

いつも11月3日なのに(>_<)

なぜ、他のイベントとバッティングになっちゃうのでしょう・・・

どのみち11月3日でしたら仕事の日なのでエントリーはしていないでしょう。



今年の痛☆コンは11月11日であず誕とバッティングなのでこれもエントリーできません。

あず誕行きは確定になってますので・・・

ルートインに予約しないと(^^;



今年の痛車イベントは10月21日で最後の予定になります。

あずにゃん仕様もここでたぶん最後になりますが・・・冬はさすがに剥がさない(剥がせない)です。









Posted at 2012/09/19 23:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り事? | 日記
2012年09月19日 イイね!

ペンギン印の!

今年4種類目のペンギン印は・・・





































出ました!メロンソーダww

みんな大好きメロンソーダww


さて、お味は・・・?









因みに今まで出ていたのがこちら。













裏表のラベルのイラストが違います。




でも・・・

今回のメロンソーダは表裏、同じイラストでした。










久々のブログがこんなのですいません・・・


Posted at 2012/09/19 21:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2012年09月12日 イイね!

応急処置完了

応急処置完了故障箇所の原因追求の為、みん友さんの某Pさんと某Sに来て頂きました。

決果・・・

パイピングの抜けでした。

エアフロの先が・・・で、良いのでしたっけ?(^^;

なので付け直しとパーツクリーナーで応急洗浄してもらいました。

それだけで回転数600だったのが1000回転の安定に戻りました。

部品的に軽く済みそうみたいなので見積もりを出して貰い次第改めて修理してもらいます。

お二人とも遅くまでありがとうございました。



・・・タービン逝く羽目にならず良かったです(--;)


Posted at 2012/09/12 23:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

ヴィッツの調子が突然おかしくなりました

ヴィッツの調子が突然おかしくなりました前ブログで、鴨川に行った時のことです。

行きは何事もないように走り、道を少し迷う感じで走りましたが無茶な走りは一切してませんでした。

で、大山千枚田の入り口で一度間違えたので通りに戻り、一旦エンジンを切り入り口を確認してから移動しようとした時です。
ローで2200回転~セカンドに入ったその時、

「シュるるるる~!」ってブローオフバルブを装備したみたいな大気開放音がしたのです。

思わず、

「えええっ~~!!」

って・・・


ありえないです。

TRDのターボはブローオフが無いと聞きました。

なのに・・・


何か部品が外れたのでしょうか?

・・・心当たりが1つあるんですが。

鴨川有料道路を下り中に1回だけ金属音らしい音を聞いたんです。

最初は気のせいかなって思いました。


でも・・・

そのあと軽い加速時は大気開放(ブローオフらしい音)は聞きませんが、2400以上でギアを変えると音がします。


更に悲劇が。

イオンの駐車場を出る時、アイドルの最低が600回転で鴨川市役所通過寸前でエンジン警告灯が光りだしたんです。

いったいなにが・・・

何とかだましだましで自走帰宅することが出来ましたが。


原因は?

①朝入れたガソリン

②オイルのチョイスミス

③クーラント

それ以外は判らないですが、この3つも合いません。

やっぱり大気開放のことで原因なのか?

ターボ車なのにやさしい走り方を遣りすぎてターボ関係にストレスが出てしまったのか?


ともかくDラーに出してみて原因を調べるしかないかも・・・です。



これが修理に時間がかかるか厄介な事になると、痛Gや豊郷遠征(あず誕)が怪しくなるどころか、車すら活動停止になるかもしれません。
Posted at 2012/09/11 21:27:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | 日記

プロフィール

「一回忌をしてきました http://cvw.jp/b/415916/48621314/
何シテル?   08/26 17:19
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 67 8
9 10 11 12131415
161718 19202122
2324 2526 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation