• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

ちび黒猫

ちび黒猫割と画質の良いちびキャラを見つけたので、欲しい方。

黒猫さん好きな方へ(・∀・)











追加

それほどでかくないけどネタとして↓



Posted at 2013/01/24 23:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り事? | 日記
2013年01月22日 イイね!

鷲宮のトラ〇コさんまでお買い物

前夜に雪が降る予定だったので行かない方向でしたが明け方雨戸を開けると全然雪は降らなかったのでどうしようか迷いました。

どの道お袋が仕事場まで乗せていって言い出すので車も汚れるしそのまま鷲宮まで向かいましたw

平日の酷道16号はめちゃくちゃ車が多いです(>_<)

寂しい思いでドライブしていましたが、柏過ぎで初音ミク仕様のデリカとスライドしたのが何より無条件でにやけたのはナイショですw

走れば走るほど汚れていくし、大型車が多いから泥水かぶるし、きりりんが大変な状態にwww

幸手に入る前に晴れてきました(・∀・)

鷲宮に着いた頃にはお昼過ぎたので先に門前飯店でお昼にしました♪

今日のメニューは、

麻婆ラーメンです。



実は初めて頼みましたが旨いですww

麻婆とラーメンってこんなにも合うものなんですね(^^)

完食しました~




その後は本来の目的地、トラ〇コさんでナンバー灯のLED球を購入。



T10が2個で995円(税込み)です。

この間左が切れそうだったので買ったは良いのですが、本体外れてもソケットが外れなくて諦めたんです。

元に戻して点灯したら・・・



何故か普通に点くし~

ま、どの道その内球切れるし、平日しかお店が開いていないから買わないと今度は何時になるかわからないので。

持っていれば何時でも交換できます(^^)

ただし、自分で外せないのがwwwww




神社でお参りして帰り道。

16号野田から柏の間くらいで緑色のショベルカー(タイヤ付きの公道可能車)が走っていたのですが~

何かリアガラスとボディー何箇所かにキャラが貼ってありましたよ?www



シェリルとランカがデカデカと貼ってありますwwwwwww

痛重機車キターーー(・∀・)ーーー!!


残念ながら走行中だったので画像が撮れませんでしたorz

信号待ちになったらウチのきりりん号とシェリル&ランカショベルカーが並んじゃいましたwww


これ、後ろから見た人たちは異常に見えただろうな~(爆)



おわり(笑)






Posted at 2013/01/22 18:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2013年01月20日 イイね!

アムラックスフェスタ2013 ガールズ&パンツァーコラボを見に行ってきました 

前回のブログタイトルとあまり変わりなくてスイマセン。

暇だったので弟を連れて前日から始まったアムラックスガルパン仕様の展示を池袋まで見に行きました。





もちろん他の車も見てきました。

G`sシーリーズはまだヴィッツしか見たことなかったけど、ヴェルファイヤ、ノア、マークⅩ、プリウス・・・その他の仕様も凄くかっこうよかったです。

全部グリルレスマスクなので感じが違いますね~

画像に撮れなかったのは残念ですが(^^;

例のクラウンも間近で見ました。

王冠のエンブレムがでかいwww

でも流石にクラウンにG`sシリーズは無かったですけどね。












受付でポイント探して回答を記入していく簡単なラリーとスタンプラリーもしてきました。



移動しながら・・・





で、全部回答して貰ったのがドラえもんアソートグミとスタンプラリーでがらぽんしたら、うまい棒でしたww



下に降りてきたときには既にビンゴ大会が始まっていて参加は出来なかったです。

(元々ビンゴ自体が駄目な私なのでやらなくてもいいのですがw)



















で、本題のガルパン痛車です。















ルーフが見えないww

というか、これが限界です(爆)

脚立が無いと無理ですww








帰りは下道でアキバまで行き、弟の買い物の付き添い。

自分は何もかわなかったです。

というか、買いたいものが無かった(^^;



久々の弟連れまわしドライブでした~








Posted at 2013/01/20 20:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年01月18日 イイね!

アムラックスフェスタ2013 ガールズ&パンツァーコラボ

アムラックスフェスタ2013 ガールズ&パンツァーコラボトヨタアムラックスとガルパンのコラボでイベントするってww

場所はサンシャイン60前のアムラックス(アニメイト池袋店隣)














以前大洗に展示してあったガルパン痛車の展示も♪






情報を聞いたら、

ヴィッツでガルパンでした(^^;




うん、良い感じです♪


Posted at 2013/01/18 21:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月15日 イイね!

雪道の中で走り方を考える

今回の大雪の中で不慣れな運転の方が居たと思いますが。

雪道を安に走りやすくする為、それはタイヤですが車のギアの使い方もあります。

自分の考えですが、マニュアル車は有利です。

ローやセカンドでエンジンブレーキがかかるので低速やのろのろ運転にはブレーキの補助として安全に止まれることができます。

で、オートマは?っていいますが、忘れていませんか?

オートマだってそうです。

車に疎い方とかはドライブ(Dレンジ)だけで走れば良いやって思う方いるかもしれませんが、雪道ではそうはいきません。

ブレーキだけに頼りすぎるといくら低速とはいえ危険度が高いです。

要は、オートマでもローやセカンドをそういう時(雪道)こそ使うべきだと思います。

低速ならば直ぐにエンジンブレーキが弱めに働きフットブレーキの使いを弱めて安全にとまることができます。

因みに自分はマニュアル車を乗っていますが殆ど雪道は走らずですけど、以前ですが(今は歩き通勤しています)たまたま会社の帰りで大雪に見舞われ大渋滞でのろのろ運転でしたが低速ギアで帰った為安全に帰ることができました。

ウチにはオートマ車ももちろんありますが、雪道はローとセカンドを応用して走ります。

30km/hであればオーバードライブOFFで走り少しでもエンジンブレーキを利かせて走らせるのをお勧めします。

あとは、出来れば面倒でもチェーンを付けることがベストかと。
Posted at 2013/01/15 09:44:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「一回忌をしてきました http://cvw.jp/b/415916/48621314/
何シテル?   08/26 17:19
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 34 5
678 9 10 1112
1314 151617 1819
2021 2223 24 2526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation