• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

アルトワークスへのこれからの仕上げは・・・

今日は特に予定がなかったのでアルトワークスをあちこち見てました。

錆があちこちと目立つものなので、専用色のタッチペンをSAB長沼店まで行き購入して、



エンジンルームの端とかリアハッチバックの下の方とか、運転席側のドア縁にも・・・

ぺたぺた塗り塗りしてました。

親父殿は運転席側と助士席側の足元のプレートが外れかけている所へネジ止めしてました。

フロントガラスが汚いので奇麗に拭いてガラコで水弾き仕上げ、ボデイーも拭いて綺麗に。

シュガーソケットから三連のを装備しようとしたのですが、差込が奥まで届かないのか、押すと電気が流れるという失敗作を買ってしまったので結局付けられないで終わってしまいました。

少なくても携帯充電は出来るようにしたいからまた買わないと・・・orz




これからの装備としての課題は・・・

車高調

ホイールを14インチへ

タワーバー

ブースト計

ETC

最低限はここまでしたいです。

マフラー変えたくて砲弾型にしたいのですけれど、4駆なのでアレが付いていると下を通し地上高が足りなくなります。

車検の度に純正に戻すという面倒なのを覚悟であれば付けちゃうんですけどね(^^;

なのでマフラーは保留か純正のままか。




痛車にするのか?

現在準備中ですw

痛Gふぇすたまでには間に合えばお披露目できますけど、それまで非公開にしておきます(・∀・)


そんな感じで進行中です!
Posted at 2014/06/10 22:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトの事 | 日記
2014年06月08日 イイね!

休日に色々と。

前日土曜日は所により大荒れだったと思われます。

テレビで埼玉県の春日部は凄い大雨で洪水になっていたとか。

こちらは大雨程度かなって思いましたが、今日いつものエネオスに行きましたらなんか大嵐が過ぎたような風景で店員さんたちがお掃除していました。

数キロ離れた場所なのにそんなに違うのか・・・(´・ω・`)

とりま、ハイオク満タンにしてもらい午前中は車の保険の更新の為にセールス待ちしていました。

今回は、ヴィッツのフロントガラス交換で使いましたので1等級ダウンとアルトワークスの新規を入れてもらい、対談を終えました。

今回1年目は油断したくないので高めで保険を入れました。

来年は一気に下がるので我慢ですね・・・

お昼を食べて13時前に出発。

三郷のステ屋まで行き、アルトワークスに貼るステの対談その2に行きました。

今は画像修正していて時間がかかりますが気長に待ちましょう~

ボンネットもデザイン開始になりますが、次回は寸法も実車で測りたいとのことなのでアルト君で行くでしょうね。

その前にETC付けておかないとww

15時過ぎに三郷を出てアキバに向かいました。

偏食王子さんと水龍人さんが貼り作業をしてるとのことなので遅れながらも顔を出しに行きました。

手伝いと言うよりか・・・邪魔しに行ったとしか(^^;



偏食さんのステの残骸・・・完成は待っててね?今は見せられないのでw


関係ないけど、



近くにPS3とPS4があったので写メしてみましたww

UDXの何処かにあるから暇な人は探してね?(マテ



自分は単に変態トークをしに行っただけみたいなw(ぇ

3人でUDXにある康竜というラーメン屋さんで食事して、せっかく久しぶりにアキバ来たのだからお買い物してくることにして一時徘徊。

偏食さんと水さんは貼り作業再開です。

被弾しまくりましたw

遅くなりまた駐車場で作業を手伝い・・・もとい邪魔しながらトークして、自分は翌日早出なので20時半には失礼させていただきました。

多分作業は深夜まで掛かるとのこと・・・









では、被弾品を・・・







その前に戦利品。




クレーンゲームで戦い、獲得した神通ちゃん。

かなり貯金箱しちゃいまいましたが、嫁なので頑張りましたww








その後でエックスのお店に行き、




ぜかましさんと連装砲ちゃんをお迎えしちゃいましたww

更に・・・




水雷戦隊3姉妹居たんかwww

那珂ちゃん、神通ちゃん、川内ちゃんの1セット。

高いけどクレーンゲームの回数考えたらまだ安いと思い被弾w

シカタナイネ(´д`)

今回は艦これで被弾額が・・・言えないww

ぬいぐるまーの宿命なので後悔なんてしてない(核爆)










もう、部屋が酷い状況なのに、




どうしよう?w
Posted at 2014/06/08 22:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2014年06月06日 イイね!

6月の予定とか

6月の予定とかいよいよ梅雨らしく雨が降り出し始めましたね~

5月下旬の夏から暫く開放されますがじめじめで頭からきのこが生えそうな沙乃助です(´д`)

さて、6月の予定とか書いてますけどアルトワークス購入とか済ませてこれからのステの打ち合わせとかで他に遊びに行く予定は消えてます。

というか、これからは梅雨時はあまり出かけ気は起きないとか(ぇ

アルトワークスの車内もかなり貧相なのでアレを付けたいコレを付けたいでお金が飛んでイキますので意外と休みはすることあるのかもしれません。

で、予定は休み前提で書いていくと?

01日(日) 休み(過ぎましたけど)アルトワークス納車しました。

08日(日) 休み 午前中は保険屋さんが来るので家で待機、そのあと三郷のステ屋さんまで行きステデザイン打ち合わせ第2回目に行きます。

10日(火) 休み 予定なし

15日(日) 休み 予定なし

17日(火) 休み 予定なし

22日(日) 休み 予定なし

24日(火) 休み 予定なし

29日(日) 休み 予定なし


一応予定なしになっていますけど、アルトワークスの任意保険が申請完了になれば運転開始になり付けたいパーツをカー用品へ付けに行きます。

その気があればきりりん市街かアキバへお買い物にも行くでしょうw



 

Posted at 2014/06/06 23:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2014年06月03日 イイね!

親父殿におもちゃにされているアルトくん

何やら親父殿がアルトワークスをちょくちょくと弄り始めているみたいですw

と言いましても極端なメカ弄りというわけではなく楽しんであちらこちら見ては小さい修理ととかしているみたい(^^;

エンジンルーム掃除したりとかねじ止めの抜けているところに新たにネジで固定してくれたりとか。

エンジンルームに付いていた中途半端になったスポンジが奇麗に剥がされてましたのでそのうち新しいのが付くんだろうねww

で、そのときに親父に言われて気づいたのですが運転席側の丸いかわいいヘッドライトカバーが内側によっているのが判りました。

歪んでいましたね。

根本的に固定から修正しないと直せないかも知れませんね・・・

あと、親父殿にスペアーキーを頼みました。

しかも親父本人の分までつくっているしww

乗る気まんまんだな(爆)


あ~、早く保険申請してアルトくんを運転したいです(´д`)


Posted at 2014/06/03 19:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトの事 | 日記
2014年06月02日 イイね!

アルトワークスお迎え納車。そのあとちはビアとカルガモドライブ。

遂に念願の?セカンドカーアルトワークスをお迎えしました。

思えば車なんて買えるの?って自分の稼ぎで18歳の時に思っていて二十歳で新車購入して、流石に2台持ちなんて自分には無理だね!・・・って言っていた今日この頃までww

普通はね。

でもとある事情で会社を辞め、退職金貰って新車にしようにも・・・

今の車のデザインって正直好きじゃないんです(^^;

そこで中古で軽ならアルトワークスでしょ。って思いの一活払いwwww




お迎えなので沙乃助邸までスギさんのちはビアで来てもらいぺっぺくんと3人でお店まで向かいました。

実はまともにスギさんのS14の助士席に乗るのは初めてでした(^^)

やっぱり低いです。

自分がAE111に乗っていた時を思い出しますw


お店に着き、改めて店長さんと軽い説明と支払いを済ませて納車終了~

そしてその後は、東金にあるくるまや工房さんへ向かいました。

そのまえに昼食で丸亀さんのうどんを食べました。




地元にもあるのに行ったことなく今回が初めてという(ぇ

うどんはあまり好まないんですけど、腰があってこれまた美味いではないですか!(・∀・)

お腹いっぱいでした♪

着くまでのアルトワークスの運転感覚を楽しみましたが、やっぱり面白い車です(´∀`)

マジでオモチャですねw

あとブレーキが甘くは感じていましたけど感覚つけて慣れれば大丈夫みたいです。



くるまや工房さん自体は自分は初めて行ったので2人のあとをついて見学か暑いのでテントしたで座って駄弁っていました。

そのあとに常連の?KAZUさんがシルフィーでやってきてちょいとあいさつやらしたら15時には撤収しました。

帰り道の途中に東金鑑定団があるのでそこで物色~

なぜか、見つかったマイミクさんの蓮音さんとのどっちさんと遭遇。

一緒に店内まわってました。



夕方になり、蓮音さんとのどっちさんとお別れして、ちはビアとアルトワークスは千葉長沼店側にあるやよい軒へ。

と、その前に隣にあるSAB長沼店へ閉店30分前に飛び込むww

そこで車内ミラーを購入。

そのあとやよい軒へ。

自分は安定のから揚げ定食と画面には無いですが抹茶フルーツをチョイス。




食後に駐車場で見たことあるオレンジ色の100式がw

みん友さんのやよいの祖父さんでした。




手前をアルトワークスで撮影w

ぺっぺくんが写っているので軽くけしておきました♪


自分は翌日会社が早いので先に失礼させていただきました。

2人もお付き合いありがとうございました~





そうそう、翌日から通勤で走らせようとしたのですが、車両保険がまだなのでアルトくんは屋根付き車庫で暫くお休みします(´・ω・`)



Posted at 2014/06/02 22:11:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルトの事 | 日記

プロフィール

「一回忌をしてきました http://cvw.jp/b/415916/48621314/
何シテル?   08/26 17:19
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 345 67
89 1011121314
1516 171819 20 21
2223 2425 26 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation