• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

ヴィッツ車検終わりました

梅雨が始まりましたね。

・・・ども、沙乃助です(^-^)ノ

前回車検を出した時に修理箇所と部品交換が多かった事により、車検は中止になりましたが、再車検をしてまいりました。

朝10時からディーラー入りし、代車ヤリスを借りました。



初めて運転したヤリス、初代ヴィッツより一回り大きいですが、意外と小回りが利き(単に自分のヴィッツのタイヤが太いので小回りが利かないだけ)車庫出る時は少し焦りましたがw
乗りやすい車でした。
元々ヴィッツの後継車ですし、買うなら・・・と言いたいところですが、自分はスポーッグレードのGRが欲しい為、手が出ません(^^;



メーターも大きくて見やすいですね。
これがGRだとフルスケールメーターになるから全然違います。

夕方17時半には車検が終わった連絡が来たので、ヴィッツを引き取りに行きました。

請求書は非常にカオスですw










Mパスポート(半年点検用のあんしん10検)も購入したので値は高く付いちゃいちゃいましたが、これを出しておけば次の車検までの間の点検は支払いしなくて済むし、1回の会計は少し安くなるのでお得ですのでやむを得ません。

で、合計金額は28万近くになりました(^^;



おうふ・・・今までで一番高い車検&修理代なりました。

あと、事前に部品屋さんで買っておいたフロントガラスとボンネットの間にある「カウルトップベンチレータ」の取り変えも付け替えて貰いました。



貰いモノのカーボン柄の「カウルトップベンチレータ」は、熱で模様が溶けて変に薄くなってしまったので処分しました。



ということで、ヴィッツ9回目の車検が終わりました。
これでまた、2年は乗る事が出来ます。


Posted at 2022/06/10 20:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | 日記
2022年05月27日 イイね!

車検をする日でしたが・・・

今日はヴィッツの車検の予約をしていた日でしたが、修理箇所が凄いことになってしまいました。

ども、沙乃助です(>_<)

今回で9回目の車検を通す筈のヴィッツでしたが、修理箇所と車検の通らない部品交換が多い為、先に見積もりを組んで貰いました・・・







なんかもう説明するのもめんどうくさいくらい項目が(笑)

中にはリフレッシュさせるものとかあるのである意味衝動修理なのですが、2年先もまだ乗るので仕方ないかと思いました。

部品注文やら代車の手配もするので6月10日(金)に改めて車検予約してもらいました。



今後は車検を遣る前に車検前点検をした方が良いですね(^^;

Posted at 2022/05/27 19:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | 日記
2022年05月16日 イイね!

久々に秋葉原へ

ゴールデンウィークを超えた辺りから最近は天気が続きませんね。

むしろ肌寒い。

今日も雨天気で20℃を下回る陽気・・・

ども、沙乃助です。

前回のブログの続きを書こうとしましたが(アルトワークスの事)特に書き込むことは無いので、愛車紹介で記録をちょこっと追加しましたからそれでご勘弁を。

今日は午後から久々にアキバへ行きました。
買いたい商品が地元のアニメイトやとらのあなには無かったので、今回は電車で行きました。
四街道駅から電車待ちしていた所、貨物ホーム側に珍しい車両を見つけたので1枚写真に収めました。



あまり電車モノには詳しくないワタシですが、生まれて初めて見た車両だと思います。
横にはTOTETUの文字が・・・
判る人にわかりますでしょうかね?w


一応は買いたい品を見つけられて、



衝動買いもしましたがそれで終わりにして帰ろうとしましたが、アトレで今日からの「五等分の花嫁」コラボしていたのを見つけてオタクらしく?撮影に励みましたww



















映画が5月20日から始まるのでアトレの衣装替えですね。
なかなかに人が多い時間だったのですが、上手く撮れてよかったと思いますw。
痛車で仕様でしたら、まず車置いて撮影していましたなww
ま、誰か遣るでしょうね?

ワタシは二乃が好きなのでもちろん映画は見に行くつもりです。

・・・そういや、前回アキバにいったの何時だっただろう?

ま、そんなこんなでアキバを離脱しようとしたら、千葉方面の総武線が運転見合わせで動いてなかった。
原因は中央線の信号確認中で動かせなかったとか・・・
一旦東京駅まで山手線で行き、総武本線快速の成田空港駅行きに乗り、帰宅しました。

たまに電車乗ると楽だが、トラブルで動かなくなると考えものですな・・・

そんな午後のお出かけでした~
Posted at 2022/05/16 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年05月06日 イイね!

潮時がやってきました

5月に入りました。

ども、ゴールデンウィーク中も絶賛仕事中な沙乃助です(^^;

4月は遂にブログが書けませんでした・・・

いや、本当に忙しくて何もありませんでしたよ、はい。


では、本題に入ります。

後日、また書きますので今回は簡単に。


アルトワークスですが、5月13日(金)付けで降りる事になりました!

元々は痛車にする為に買いましたマシーンでしたが、7年に渡り痛車活動し、去年の8月で引退。
その後はノーマルなワークスで乗り過ごしていましたが、維持費の関係で手放す事にしました。

6月4日で車検が切れるので節目的にも良いかなって事で。

結構楽しい車でもっと乗りたいでしたが、部品も本当にヤバいくらい手に入らないし、このままでは車検も通らないで終わりそうなので決意した次第でした。



ほんと、惜しいですわw

で、買った中古屋さんへ行き店長さんに見積もり組んでもらいました。



店長さんはカプチーノ大好き人間で沢山カプチーノを持っていますが、やはり部品がもう手に入らないので大変と、話していましたw
盛り上がる話をしながら、金額を決めて貰い5月13日またお店に行きます。
それでアルトワークスの所有契約は終了です。

あと1週間・・・気を付けて走らせます(通勤)

では、また!

Posted at 2022/05/06 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトの事 | 日記
2022年03月29日 イイね!

現状報告2

どうも、沙乃助です。

3月も終わりですね。

・・・出だしが2月と同じやん。

仕事に明け暮れてて何処にもお出かけしてないです。

日曜日もずっと仕事しているのでイベントとか見に行けません。

休みの日はほぼ平日ですので誰とも会いませんね。

家でアニメ鑑賞、ネットサーフィン&動画鑑賞、ゲームして終わりですね。

ドライブはする気にならないです。

疲れてますわ。

みなさんも体に気を付けて。

では・・・
Posted at 2022/03/29 19:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り事? | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation