• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

コロナウィルスと世間で騒がれての日常4

どうも、沙乃助です。

今朝は早出だったのに寝坊して準備時間がみじかくなって仕事スタートになってしまいました。

なので会社の体温計で計り、36.4℃と平熱安心感で仕事に挑みましたが・・・
まぁ、相変わらず倉入れされる荷物が多いこと多いこと。
午前中で格納作業が終わるはずがここんところ殆ど午後までやってるくらい終わらないです。
特に今日は臨時で棚卸をする為、どうしても格納を終わらせなくてはなりませんでした。

これもコロナの影響なんですよねぇ・・・

最近、体も調子を取り戻してきましたし、そろそろこの毎日ブログを一旦終わりにしたいと思いますが、体調管理の油断をしないように生活したいと思います。

翌日は休みなので、録画したアニメを纏めて見ようと思います。

また体の調子の変化が出ましたらこのシリーズを再開予定です。

では。
Posted at 2020/04/22 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2020年04月21日 イイね!

コロナウィルスと世間で騒がれての日常3

ども、沙乃助です。

1回熱を出してあれからは特に異常もなく、今朝も検温しましたら35.4℃でした。

日中も仕事中は特に辛いことなく業務をこなせましたし、殆ど体を動かしていましたので逆に体が軽かったです。

考えてみても、私は昔からインフルエンザにかかったこともなく、風邪を引いても熱を出さない体をしていましたのですが、今回の微熱で少しは焦りました。

ただ、やはり歳なのかなってことで疲れもあった筈です。
忙しすぎて時間が足りないくらいですので。

明日も早出なので朝起きた時は、異常が無いことをいのるばかりです。

Posted at 2020/04/21 22:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2020年04月20日 イイね!

コロナウィルスと世間で騒がれての日常2

前日の状態から一転し、朝起きて体温を測ると、35.1℃と低すぎるのではないかと思うくらいでしたが、1日通して体は快調でした。

今、夜もですが食欲旺盛で完食し、特に体の暑さも感じていません。

今のところは・・・

油断をしないようにしたいと思います。

明日も早出の仕事場なので失礼致します。
Posted at 2020/04/20 21:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2020年04月19日 イイね!

コロナウィルスと世間で騒がれての日常

どうも、沙乃助です。

世間ではコロナウィルスで騒がれていて現状もあまりよくありません。

自分は関係ないと思うのは気の緩みでなる確率が高くなってきますので、これを読んでいる方も重々気を付けてください。

で、私事に話が入るのですが、金曜日の夜からあまり調子が良く無くてその時は体温を計っても36.1℃と平熱でした。

ところが、翌日朝出勤前に計ってみると36.9まで上がってて「え?!」ってなりました。

一応まだギリギリかなって感じで車通勤。
仕事場に置いてある体温計で計ると、37.1℃になっていました。
二度計りましたが、やはり37℃でした。

頭も少し重いので、事務の人に相談して「自宅待機でいいよ」って言われ、その後も上司に電話連絡して「現場の判断でして」と言われたので、土曜日は家に帰ることにしました。

会社の規定では国と同じで37.5℃で見るように言われましたが、私の場合は普段風邪を引いても熱を出さないので余計に心配だったので早退した次第です。

食欲もあり別にだるくは無いのでしたが作業中に倒れれば皆に迷惑かかるだろうという判断でした。

夜までにはやや高いものの36.6℃まで下がり安心して、翌日日曜日も朝、昼までは平熱でした。
ところが15時過ぎに体温計りましたら、37.1℃まで上昇。
頭がやや重いし耳も熱くなり始めてきたので今ブログを叩いている時は半そで1枚です。
日中が暖かすぎたせいか部屋も暑めでしたので少しぼーっとなっていました。

今は落ち着いていますが、月曜の朝は早出なのですが、起きて体温計った時点で37℃以上になっていたら相談して休もうかと考えてます。

この初期症状がどんな影響を出すのか自分でもわかりません。
すでにウチのドライバーが先週月曜日の夜から37℃出してずっと休ませている状況です。

色々と仕事場に人達には気を付けるように促していますが、何が起こるかわかりません。

皆さんも気を付けて生活してみて下さい。




Posted at 2020/04/19 19:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事。 | 日記
2020年04月07日 イイね!

佐久間ダム湖親水公園(2)

この世は大丈夫なのか?

かなり深刻状態になっているコロナウィルスですが・・・

自粛はわかるのですが、このままだと全てに影響を起こすような気がしてなりません(色々な意味で)

色々なイベントもですが、痛車のイベントも中止が続々と出て残念でなりません。

行動(お出かけ)するにしても細心の注意をすれば何とかなると思うのは自分だけでは無いと思う今日この頃です。

ども、沙乃助です(^-^)

というわけで、タイトルの通り3度目の佐久間湖ダム桜の観覧撮影に挑みに行きました。

もちろん人の居ない内の撮影をしたかったので、午前3時半に出発。

前回よりも早く着きたいので、陽の登りも段々と早くなって来ていますし、早く着いても問題ないでしょうw

で、今回は行く途中の山の中の県道で珍しい光景を見ました。

1回目は道路の真ん中で鷹らしい大鳥が自分が近づくまで飛ばなかったので側まで見ました。
近くまで来て減速して、貴重なものを見させていただきましたw

2回目は道路の真ん中を2匹が何か通過してる!って思ったらそんなに大きくない鹿に遭遇しました。
減速して鹿が通過して山へ入るまで見守りました。
貴重なもの見たな~って思い、ドライブレコーダーに映っているよね、って期待をしたのでしたが、なんと録画されていなかったという・・・

つか、今までも録画されてなかったのかよwwwwって自分にツッコミを入れたw

鹿の動画がアップ出来ないのが残念でなりませんでした。

そうこう言っている内にダム側まで着いたら、桜が咲いてました。
が・・・ちょっと遅かったのか葉桜モードにもなっていました(^^;

もうちょい早く来たかったのですが、先月30日(月)~6日(月)まで仕事だったので行けませんでした。
中間に休みがあったら満開桜が見れたのかもしれません。

しかし、来たからにはとことん撮影していきましたので画像でご堪能ください。





















今度は場所を変えて・・・
ここが一番撮りたかった場所でしたが、満開で撮影したかったです。
















駐車場に戻りまして横止め(誰もいないので失礼して)







よく見たらかなり低い所までさがっている桜の枝があったのでそこに止めてローアングルを決めてみるw









フフーン!桜は綺麗でカワイイですね!
でもボクの方がカワイイです!・・・とか幸子が言い出しそうw

これで今年の桜の撮影はおしまいですね。
結局近所の公園の桜と、佐久間ダム湖親水公園だけで終わってしまいました。

ま、3回も鋸南に来てしまったのもアレですがw

また来年にどこかを探して桜と車のコラボを企画したいと思います。

来年は何処を探そうかな?w
















Posted at 2020/04/07 19:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「一回忌をしてきました http://cvw.jp/b/415916/48621314/
何シテル?   08/26 17:19
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation