• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

会社帰り桜の撮影

だいぶ、桜が咲いて場所によっては葉桜になってしまってますな。

ども、沙乃助です(^-^)ノ

会社帰りに家から近い団地内にある貯水公園の桜並木へ寄ってみました。

風が強く、桜吹雪になってますが、この公園の桜は公園内は結構咲いているのですが、車の通りはいまいち・・・8~9部咲きってところでしょうか?

ちょっと暗くなってしまってますが、良い感じには撮れたかと思います。











こんな感じですね。

明るい時間や、夕日をバックに撮りたかったですですが、少々遅かったですね(^^;


Posted at 2020/04/02 18:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタのも | 日記
2020年03月26日 イイね!

佐久間ダム湖親水公園へ

前回の1週間前に鋸南町佐久間ダム湖親水公園へ行き、桜の開花がまだだったのでリベンジして行きました。

今回は人が居ない時間をねらいたかったので地元をAM4:00に出発。
ひたすら下道で2時間20分くらいで佐久間ダムに着きました。

が・・・


この通りはやはり咲くのが遅かったみたいです。
殆ど咲いてませんでした。



1部咲きと言ったところでしょうか(^^;



移動して駐車場の方は・・・



やはり咲が遅いですね。






殆ど咲いていない。

ふと向こう側を見ると何だか結構咲いているのが見えました。
なので移動してみました。

ダム入り口付近まで行く途中で桜が咲いてました。


これは途中で纏まって咲いている山側でした。

もう少し先を進んで・・・
とりあえずせっかく来たのですし、沢山撮影してみました。












満開ならばもっと凄そうな気がします。

この調子だと、まだ2週間は掛かりそうな・・・

でもやはりまた来たい!
タイミング計ってみましょうかね~
リベンジ3回目につづくw






Posted at 2020/03/26 19:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年03月19日 イイね!

暖かくなってきたので・・・

世間ではコロナウィルスで大変なことになっていて学校が休校、お出かけが制限されてきてますね。

早いところ何とか終わってほしいものです。

どうも、沙乃助です(^-^)

コロナウィルスは対策して生活していかなければなりませんが、あまり気落ちしていると気が滅入ります・・・

あ、そうそう、ヴィッツですが走行距離190,000㎞に到達しました~


1年と約8カ月・・・走行距離ガタ落ちですね(^^;

さて、暖かくなってきたのでテレビでも桜の開花の発表が出ています。

が、中にはつぼみでまだなのか?ってのも・・・

今日は、ちょっと気になるスポットを見つけたので佐久間ダム公園までドライブしてきました。


来たものの・・・まだ桜はつぼみでした。




でも満開なったら綺麗でしょうね~


コロナウィルスの対策の貼り紙が。
ま、そうなるでしょうね~







側で軽トラの焼き芋売りのおじさんが、「まだ早かったね~、3日後には咲き始めて、1週間後は満開になると思うからまた来てみなさい。」と仰ってました。
ふむ・・・来週の木曜も休みだし、天気悪く無ければ朝早くいってみようかな。

佐久間ダムを後にして、富津へ向かいました。
途中、富津の交差点に着く。
そう、ここが千葉県からの国道16号線スタート地点です。
ここからずっと埼玉県を通過して東京八王子も通過して神奈川の横須賀まで繫がっているんですよね~
凄いわ。

ごく普通の交差点ですw



アルトワークスで初めて来た、富津岬展望台。
前に来た時と違って駐車場が綺麗になってました。
展望台へ上りましたが最上階の風が強すぎて怖かったので引き返しました(^^;

昼時間も過ぎてしまったので木更津まで来て昼食のお店を探し、来来軒というラーメン屋さんへ入りました。


味の濃さを選択できるということだったので濃い方をチョイス。
あと太麺でw
コクがあって美味しかったです(^-^)

後は帰りでしたが、近くなので袖ヶ浦海浜公園方面へ向かい、千葉フォルニアで撮影してきました~


風が強かったので撮るのが大変だったw








ライト点けて


ローアングルw


千葉市まで帰ってきてアニメイトでお買い物。


帰宅、走行距離約200㎞。
壊れてるガソリンメーターだけど、それでも下道で半分残っているから燃費良かったのかも?

今日は久々に房総ドライブを楽しみました(^-^)















Posted at 2020/03/19 19:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年02月20日 イイね!

LED球調達とタイヤ交換

まだまだ朝晩寒いですね、でも日中は例年より暖かい気がします。

どうも、沙乃助です(^-^)ノ


まずはそろそろ洗車したいのと、タイヤ交換をしたかったので今まで工事していたいつも行っている自営業のエネオスさんで作業してもらいました。

最近ヴィッツさんのスモールの点き具合が調子悪くて困っています。

球が悪いのか接触が悪いのか?

一応球の事を考えていつもの鷲宮でトラスコさんまで買いに行きました。

着く頃がお昼なので、先にお昼にしようとしていたのですが、気が付いたら加須市まで走っててようやくラーメン屋へピットイン。

お店は「手打ちラーメン萬来」でみそ野菜ラーメンをチョイス。



野菜たっぷりのさっぱりした味噌ラーメンでしたが・・・ちょっと味が弱かったですね~
普段濃いめのスープを飲んでいますので物足りませんでした。
ただ、味噌ラーメンの味の薄いお店はしょうゆラーメンの方が美味しいのでしょうね。

昼飯あと、すぐに鷲宮神社で車をとめて・・・



神社入り口の鳥居の足場が準備されていました。

もう少しで立てるのかな?




鳥居が立たたないと様になりませんからね(^^;



神社から歩きでトラスコさんのお店へ。


前回同様、側面6発の正面も6発ものです(T10)

付けるのは今度にします。

行きは高速でしたが、帰りは久々に県道、国道4号、国道16号を使い帰宅。

ヴィッツさんのタイヤ交換したので撮りましたw





やはりこの方が良いや(タイヤ軽いしw)

そんな一日でした~



Posted at 2020/02/20 21:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

KANATA 道の駅グランテラス筑西イベントに参加してきました

どうも、沙乃助です。

今回は色んな所で痛車イベントを開催しているKANATAの展示参加してきました。

痛車イベント・・・去年の3月に痛車天国ファイナルに出て以来なので11カ月ぶりでしょうか?

というか、ここ数年は年に1回しか展示してないですね。

休みと出たいイベントが合わなくて出られないのが本当のことです(出たくても出られない!w

つーことで、茨城県筑西市で新しく出来た道の駅グランテラス筑西まで行きました。

地元からオール下道で早朝で2時間くらい。

新しく出来たからナビの住所すら出ないというw

関東一デカイ道の駅で、たしかに高速のパーキングエリア級はありました。

その一角の場所で展示していました。

第1展示場から
4輪車
























2輪車








第2展示から
















これで全車です。
4輪20台
2輪4台でしょうか。

作品はほぼバラバラでした(ラブライブ車は3台)

1日中良い天気でしたが、やはり時折吹く風は冷たくてさむかったですw

また機会があればKANATAに参加してみたいです(^-^)


今日はそんな1日でした~









Posted at 2020/02/09 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車イベント | 日記

プロフィール

「一回忌をしてきました http://cvw.jp/b/415916/48621314/
何シテル?   08/26 17:19
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation