• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

親父殿におもちゃにされているアルトくん

何やら親父殿がアルトワークスをちょくちょくと弄り始めているみたいですw

と言いましても極端なメカ弄りというわけではなく楽しんであちらこちら見ては小さい修理ととかしているみたい(^^;

エンジンルーム掃除したりとかねじ止めの抜けているところに新たにネジで固定してくれたりとか。

エンジンルームに付いていた中途半端になったスポンジが奇麗に剥がされてましたのでそのうち新しいのが付くんだろうねww

で、そのときに親父に言われて気づいたのですが運転席側の丸いかわいいヘッドライトカバーが内側によっているのが判りました。

歪んでいましたね。

根本的に固定から修正しないと直せないかも知れませんね・・・

あと、親父殿にスペアーキーを頼みました。

しかも親父本人の分までつくっているしww

乗る気まんまんだな(爆)


あ~、早く保険申請してアルトくんを運転したいです(´д`)


Posted at 2014/06/03 19:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトの事 | 日記
2014年06月02日 イイね!

アルトワークスお迎え納車。そのあとちはビアとカルガモドライブ。

遂に念願の?セカンドカーアルトワークスをお迎えしました。

思えば車なんて買えるの?って自分の稼ぎで18歳の時に思っていて二十歳で新車購入して、流石に2台持ちなんて自分には無理だね!・・・って言っていた今日この頃までww

普通はね。

でもとある事情で会社を辞め、退職金貰って新車にしようにも・・・

今の車のデザインって正直好きじゃないんです(^^;

そこで中古で軽ならアルトワークスでしょ。って思いの一活払いwwww




お迎えなので沙乃助邸までスギさんのちはビアで来てもらいぺっぺくんと3人でお店まで向かいました。

実はまともにスギさんのS14の助士席に乗るのは初めてでした(^^)

やっぱり低いです。

自分がAE111に乗っていた時を思い出しますw


お店に着き、改めて店長さんと軽い説明と支払いを済ませて納車終了~

そしてその後は、東金にあるくるまや工房さんへ向かいました。

そのまえに昼食で丸亀さんのうどんを食べました。




地元にもあるのに行ったことなく今回が初めてという(ぇ

うどんはあまり好まないんですけど、腰があってこれまた美味いではないですか!(・∀・)

お腹いっぱいでした♪

着くまでのアルトワークスの運転感覚を楽しみましたが、やっぱり面白い車です(´∀`)

マジでオモチャですねw

あとブレーキが甘くは感じていましたけど感覚つけて慣れれば大丈夫みたいです。



くるまや工房さん自体は自分は初めて行ったので2人のあとをついて見学か暑いのでテントしたで座って駄弁っていました。

そのあとに常連の?KAZUさんがシルフィーでやってきてちょいとあいさつやらしたら15時には撤収しました。

帰り道の途中に東金鑑定団があるのでそこで物色~

なぜか、見つかったマイミクさんの蓮音さんとのどっちさんと遭遇。

一緒に店内まわってました。



夕方になり、蓮音さんとのどっちさんとお別れして、ちはビアとアルトワークスは千葉長沼店側にあるやよい軒へ。

と、その前に隣にあるSAB長沼店へ閉店30分前に飛び込むww

そこで車内ミラーを購入。

そのあとやよい軒へ。

自分は安定のから揚げ定食と画面には無いですが抹茶フルーツをチョイス。




食後に駐車場で見たことあるオレンジ色の100式がw

みん友さんのやよいの祖父さんでした。




手前をアルトワークスで撮影w

ぺっぺくんが写っているので軽くけしておきました♪


自分は翌日会社が早いので先に失礼させていただきました。

2人もお付き合いありがとうございました~





そうそう、翌日から通勤で走らせようとしたのですが、車両保険がまだなのでアルトくんは屋根付き車庫で暫くお休みします(´・ω・`)



Posted at 2014/06/02 22:11:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルトの事 | 日記
2014年05月31日 イイね!

ネタもの披露?ww

とある埼玉のゲーセンに痛ラジコンのクレーンゲーム。

壁紙に、あすにゃん号の痛車がいくつか載っていて・・・

まさか自分のあずにゃんヴィッツが出ているとは思わんだなwwwww





(・∀・)
Posted at 2014/05/31 21:06:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年05月30日 イイね!

マイブームは悪魔城ドラキュラ

ファミコン大好きな沙乃助です。

現在のメディアやハードには付いていけないのですけどレトロゲームの時代に生まれましたからね、シカタナイネ。

で、ここ最近ハマっているのが悪魔城ドラキュラ。

自分のアクションゲームレベルでは中の上でしょうか?(^^;

ファミコン版デイスクシステムは小学生のときにやっていたものですね。

でも中古ですら手に入らなかった時期があり、PS2版のアーケード版で修行していました。






このゲームはムズイですが、何とか1週(6ステージ制)クリアーすることも出来て今では2週目の4ステージまで行くことができました。

だけどその4ステージのゴーレムで必ずゲームオーバーします。

もう、限界ですねw




ハイスコアーもステージもランキング10全て埋まっちゃいました(^^;


この間中古でファミコン版を見つけたのが千葉内ただ一か所しか売られていない、酒々井鑑定団に5本もありましたが、これがレア商品で9800~20000円という・・・

散々悩んだのですが一番安いの(それでも高いが)を買いました(^^;

馬鹿だと思われますけど、しっかり動きますし希少な品なので遣りきります!




アキバにも無いんだこれが。

因みに3作品目の悪魔城伝説すら3000円します。




久々に遣りますけど、腕が落ちていなければ1コインクリアーは出来るでしょうね?ww

2週、3週をクリアーするつもりでがんばってみます!(1週18ステージです)



Posted at 2014/05/30 22:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年05月29日 イイね!

無題

無題某みん友さんと同じタイトルになりますw

というか、単にタイトルの付けようがない内容なだけでして(^^;

ヴィッツに新しく付け替えたブレーキパットですがノーマルグレードより良い品なのでブレーキダストが付くよ~って身近なみん友さんに言われて1ヶ月は経ちましょうか?

合間に洗車していたので気づきませんでした。

でもここ最近おろそかで少し走りましたからホイールを見たところ、




フロントが赤錆色っぽくなっていました。



凄いねw

そしてリアも、




こちらも凄いです。



近いうちの落とさないとね・・・









話は変わりますが、夕方にショップから電話がありました。

ナンバー登録が終わったのことです。

これでいよいよ日曜日を待つだけです(^ー^)

画像を出す前にグレードを紹介します。

平成7年式
 
アルトワークスRS-Z

HB21

「B」は4WDです。

「2」はツイカムになります。

FFにしか付かないものがあるのでFFの方が良いんじゃない?って思われる方もいることでしょうが、ここはあえて4WDを選びました。

ちょっとした雪道も通勤に対応できるからも理由のひとつかな?

(´∀`)ヴィッツだと無理だしww

そして走行距離49000kmという少なさ。

逆に走らなすぎでは?ってね。

でも試乗したときは何も問題なかったです。

直すところもやってもらいましたから、後はいつもの○○商会の店員さんにも意見を聞いてみたいと思っています(・∀・)

日曜日が楽しみです♪





Posted at 2014/05/29 19:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り事? | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation