• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

マフラー変えました。

注文しておいた、マフラーが〇〇商会に届いているというので早速お昼に伺いました。

と、その前にワタシの超くだらない勘ちがいでマフラー以前のお伺いで作業をお願いしたのです。

Pプロデューサーに電話して、足元から金属の鳴る音がするのでと相談して、〇〇商会へ時間があるか頼んだという流れ。



さて、ここで話しますが。

最初はオーディオを大きめにして走っていたので音に気づかずで、ふと金属の擦れる音がしたのです。

オーディオ消して、走る。

走る間はずっと鳴り・・・

止まると当然しなくなります。

そこで、しょうもない事に気づく。









































ハンドブレーキを完全に降ろしきっていないで走っていました(ぁ

バカですよねぇ・・・(^^;

そりゃ、鳴るわwww

はい、解決。



・・・恥ずかしいわ~(´д`)


〇〇商会の店員さん「・・・・・」

寒いって表現されました。

おわり。





では、本題へ

マフラーは、以前お話したフジツボのパワーゲッターです。



おおうっ!ww

ステンレスの輝きが奇麗です♪



今装備しているモデリスタのマフラーを外して、



かなり偏食・・・いや、変色しましたね。

前に外した時よりもコンガリww

そして、パワーゲッターを付けた、きりりんヴィッツ完成~





太くて長(ry





さすが、純正エアロ対応であって決まっています!



今日は、〇〇商会の帰り道から自宅、そのあときりりん市街から自宅の往復で35kmくらいでしょうか?

最初は音が小さく感じましたが、帰宅した時にはやや大きめになりました。

試験的に千葉そごう側の地下トンネルを通過。

良い感じです(・∀・)♪


あと、右テールの水抜きとパッキン強化をしてもらい、暫くは大丈夫かと思いますが、取れない水滴は自然乾燥に任せるしかないとの事です(´・ω・`)
Posted at 2014/02/23 17:03:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

今年は多すぎるかも

今回も車のネタが無いのですが、オーディオ関係で。

と、言いましても聴く関係ですがw

今年も見るアニメが多すぎて、主題歌CD買うのが大変です。

え?ダウンロードしろって?

いや、形に残すから世の中の貢献になるんじゃないですか?(←大見得w

・・・単に遣り方知らんだけです(爆)


で、今日はまたCDの買い物に行きました。

アニメイト津田沼店へ・・・

目に付いたのが、



「弱虫ペダル」の2クール目のOPとEDでした。

発売日でしたか、忘れていました(予定外の品)

「凪のあすから」のEDが見つからず・・・

同じフロアのゲーマーズへ行き、「未確認で進行形」のパッケージを見つけましたが、なんと売り切れ中。

まじか・・・orz

諦めて、きりりん市街へ向かいました。

で、千葉のアニメイトは、棚には全く見当たらなく、とらのあなへ行きましたけどやはり何も無かったです。

改めて発売日を確認したら、昨日でした。

諦めて家に帰ろうとして、途中で久ぶりにめん丸でラーメン(いつも火曜日が休みで食べられない)食べて行きましたが早めに見つけないと買えないかと思い、アキバへww

着いて速攻でとらのあなに行きましたらありました!



目的達成~。



「凪のあすから」2クールEDも見つけたので購入して、UDXを200円で離脱w



しかし、今年の購入はハンパない。



1~2月だけで既にこんなに買っています。

因みに去年の秋の枚数と比較すると、



右側が2013年秋季アニメCDなんですけど・・・

既に同じ高さになってるww

ヤバすぎます(´д`)

しかもまだ今月購入が続きます。

ゴールデンタイムOPとED。

魔法戦争のED・・・は、単に買い忘れ。

WUG!は調べたけど発売予定が記されてないし。

ニセコイのEDも公式サイトを見ましたが予定が書かれていないし。

その他、諸々あります。



ウチは車にCDチェンジャーなんて洒落たものが装備されていないので2枚交互に入れ替えで大変ですが、今は1枚に全部入れると中途半端なのでお気に入りだけ抜擢して車で聴いています。

1枚分で17~18曲でしょうかね。

もう少し、増やしたら2枚目を作ろうかと思います(´∀`)

・・・今年は何枚買うことやらww



Posted at 2014/02/20 22:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年02月16日 イイね!

12日ぶりに車を動かした。

ここ最近の天気に左右されて休みの度に雪で動けないでいた沙乃助です。

今日は日曜日でしたが、前日の朝から倉庫がエライこと(雪解けに雨が降った為、屋根が対応しきれず溢れ、ファンから駄々漏れ)になり商品が一部だめになった為、集荷側に専念すべく仕事してきました。

大分落ち着きましたが、被害はかなりあったかと・・・



今日は仕事を早く切り上げさせて頂いたので家に帰るなり、12日間は動かせなかったきりりん号で
きりりん市街まで気晴らししてきましたww



リアのレンズに貯まった水は大分引いたものの、まだゆらゆら動いています(爆)



早く水抜きたい・・・



アニメイトととらのあなでCDと、


最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。オープニングテーマ
マケン姫っ!通エンディングテーマ

あと、衝動買いw


いつも買わない電撃文庫

何故かと言うと・・・



コレが目的ww



ソード・アート・オンラインのにいてんご、リーファが欲しいが為(ぇ

本はおまけです(核爆)


買い物を済ませた後は、きりりん市街にある某ゲーセンへ。



アイマスのちびきゅんキャラ生っすか!?コレクションに挑戦!

律子さんを捕まえるべく戦いました(´д`)

アームが縦になっていて(片割れの)手前の穴に落とすだけ。

・・・簡単に取れたww

600円くらいで♪





(*´д`)

この手のゲームは今後、遣れそうですw

得意分野が増えた(・∀・)


満足したところで駐車場へ戻ると見たことある180がww

中にみん友さんのとるゆーさんが居ました♪

気づいたので少し駄弁りをしてお別れしました。

帰りは奇麗な月を見ながら帰宅しましたけど・・・十五夜?w
Posted at 2014/02/16 20:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2014年02月12日 イイね!

火曜日の行動とか

月曜日の夜に仕事帰りに地元のファミリーマートへ入ろうとした時、着信がなったので家からかな?って思ったら、みん友さんの「鳴海」さんから電話でびっくりしましたw

静岡の方で、繋がりは自分と同じ「俺妹」仕様の痛車です。

数少ない俺妹で桐乃仕様同士なのです(^-^)

とは言いましても、鳴海さんの方が長いですけどねw

自分は二期に入る前に貼りましたから・・・

で、どんなことかと聞きましたら、

「俺妹モノレールと撮りたい」とのことでした。

なので、急遽翌日に始発狙いで車庫に行こうということで会う事になりましたが、合流するところがなかなか良いところが無いので四街道まで来てもらい、地元のファミリーマートで会う事になりました。

改めて始発の時間を確認。



10時19分に動物公園なので、10時に車庫へ行くことにしました。

ファミリーマートには9時に着くようにしてもらい、

天気予報も曇りなら問題ないと思いました・・・

しかし雨戸を開けたら・・・



ナンダコレハ?



ナンノイヤガラセデスカ?



ベランダの積雪は既に7cm超えていました。

直ぐに鳴海さんに電話しました。

「今、湾岸習志野に居て雪は降って居るけど積もっては居ません。」と・・・

こっちだけかよwww

とりあえず、来てもらい自分は動けないと判断したので、鳴海さんのきりりん号に同乗で出発しました。

大方の予想はしていました。

団地内なので日曜日に降った雪がまだ残りまくりと当日ので積雪アップでした。

車は殆んど来ないので少し端に寄せてまっていたら、いつの間にか俺妹モノレールが側まで来ていましたので急いで車から降りて撮影開始しました(^^;



雪化粧バージョンもなかなかです♪





で、位置が後ろ過ぎたので少し前に移動し、最後に動く瞬間を狙いました。



コレが最高に撮れたかな?

自分が撮った時と同じアングルです(^-^)

鳴海さんもバシバシ自分で撮っていたのが満足出たようなので良かったかなw




撮影も終わり、その後はきりりん市街へ向かいアニメイトととらのあなへ被弾しにw



買い残しの主題歌CDを購入。

昼過ぎには私の地元へ戻りお別れしました。

ちょっと心残りがやっぱり桐乃仕様2台できりりん市街を走りたかったです(´д`)


鳴海さん千葉までのお越し、お疲れさまでした。
Posted at 2014/02/12 21:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行動事項 | 日記
2014年02月09日 イイね!

劇場版アイドルマスター鑑賞オフ会2

土曜の夜は、またフェスティバルウォーク蘇我へ行きアイマス映画(自分は2回目)を見に行きましたw

はい、わかっています。

ナゼあんな大雪の中を映画見に行くのか?ですよね。

またまたみん友のぺっぺくんとスギさん、今回のスノードライバーkozouくんとで。

自分の仕事が終わり、会社まで迎えに来てもらいました(爆)



で、豪雪の中を蘇我までナイトドライブwwww

バカですね、ワタシらwww

でも意外と安定して走るものなのですね、スタッドレスだけで走るのは。

逆に言えば、不安に走る程事故りやすいのかなって思いました。


そんなこんなで21時過ぎ上映のに間に合い、時間もあったので夕食を。

館内のフードものを食べて、





上映前にパシャリ。

自分は2回目ですけど、やっぱりラストのステージシーンから最後が凄く好きですね。

あの動画だけ欲しいww

2時間の鑑賞を終えて帰宅に入ります。

帰る前に人が少ないので撮影会ww



蘇我に居る彼女達。



律子さんへ、ズームアップ!



サインを。

最後に前回とれなかった入り口内側を。



帰り道は凄いワダチのラリー状態でした。

家の近くは雪が凄いと予想の為、近くの大通りで降ろしてもらい、歩きましたが・・・



案の定、ひざ近くまで埋まり車じゃなくて正解でしたw



家の前。

とにかく何も通らないので余計に凄い状態。









翌日・・・

起きて雨戸を開けてベランダの積雪がパネぇ・・・



34cmでした(^^;

人生最高の積雪量でした。
Posted at 2014/02/09 08:38:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation