• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

ルパン三世のプレートを交付 千葉・佐倉市

ルパン三世が描かれた佐倉市の原付きバイク用ご当地ナンバー


2014.1.14
(以下コピペ)

 千葉県佐倉市は14日、人気アニメ「ルパン三世」が描かれた125cc以下のバイクのご当地ナンバープレートを、3千枚限定で交付すると発表した。原作者の漫画家、モンキー・パンチ氏が佐倉市に住んでおり、市制60周年記念事業の一環として実施する。

 プレートには、アニメのオープニングで使用された、サーチライトで照らされたルパン三世の笑顔が描かれている。色は50cc以下が白、90cc以下が黄、125cc以下がピンク。佐倉市に所有を登録する人が対象で、すでに市のナンバーを所持している人も交換可能。

 今月15日から申し込みを受け付け、応募者多数の場合は3月に抽選する。希望番号も事前に受け付ける。


隣市だけどこのナンバー実際に見られるのは難しいかも(^^;

見たら見たニヤリとするかもね♪
Posted at 2014/01/14 20:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナンバープレート | 日記
2014年01月12日 イイね!

今日のアキバ

今日のアキバアキバに行き、にいてんごのバラ売り探しであちこち歩き回りましたけど、

無かったw

終わり(ぇ









本当に歩き回りました本格的にww

お昼にアキバイチ前の「きわみ」で味噌ラーメン(たまご入り)を頼んで食べて・・・

あそこのラーメンはコクがあって美味しいね♪

たまにしか入らないけどww

マジでお勧めです。

ただ・・・店が小さいのであまりゆっくりはできませんが(^^;





一旦UDXへ戻ると、ぢゃおさんのことりタソレガシィを見付けました。

晒し席だしww

少し自分の車で休んで再びぢゃおさんの車の前を通ると知らない方2人と死角にぢゃおさんがいましたw

ま、そこは声をかけて通過。




表はホコ天なので人がいっぱい・・・まではいかないかなw



ローアングルに撮ってみたけど、見えないね(ぉ
桜トリック、見始めました。
ゆりゆりしてますね・・・
女の子同士でちゅっちゅしてますww
てか、まんがタイム系ってゆるい女の子系多いねw



凪のあすから、2クール入りましたね。
今後の展開は?



そにアニ・・・おっぱい全開すーぱーそに子。
展開が読めないww



のうりんも見てます。
ツッコミどころ満載ですww



GoGo!575・・・ゲームはかんなぎひろ先生がキャラデザでしたっけ?
つか、3分アニメwww



いつものただいも~( ̄▽ ̄)
久々というか、今年初ですw



本当に何も買わなかった・・・
ファミコン本体買おうか悩んだけど、家のどっかにあったような(^^;
探してみます。


今日のアキバ探索終わり。

・・・帰りに船橋に下りてフナ鑑によったけど収穫なしw

Posted at 2014/01/12 17:17:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | アキバ | 日記
2014年01月09日 イイね!

俺妹ファン業務連絡3

俺妹ファン業務連絡3俺の妹。号、1月の運行予定表です。(URLからどうぞ)

さて、運行終了日が残り3ヶ月を切りました。

おかげさまで特別な大きいとラブルは今のところないもようです。

終わる前に自分も乗ろうかなって思います。

桐乃号がモノレールから見える位置にでも駐車してwwwww

プチリニューアルしてから全然乗りに行っていないけど・・・いつ乗ろうかな?



Posted at 2014/01/09 21:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紹介 | 日記
2014年01月07日 イイね!

突発オフ

日曜日は温泉まで行ったので今日は家でまったりしよう!


・・・だったのだけど。


みん友さんのかー坊さんと偏食王子さんの何シテル会話を見てて、鷲宮で合流するようのこと書いてありましたので、





突発してみたwww



自分は寸前近くで「実はむかっています」と書き込みで、昼過ぎに鷲宮へ到着。



少し庁舎の駐車場で駄弁り。

3人が会うのは凄く久しぶりでした。





ありゃ、1枚目からピンボケかよww








お昼に、例の台湾料理店でお食事。

各自のメニューを頼む。

自分は「台湾飯」をチョイス。

豚の角煮っぽくであんかけですが、おいしかったです。

で、この店はとにかく1品が普通より多いのですが、またここで偏食さんが余計な1品を頼んじゃうww

鳥のから揚げ。

デカイのが6枚も・・・

3人で普通は1人で2枚ですが、自分は無理なので1枚だけに(ぇ

偏食さんが3枚食べました(爆)

何度も言いますが、この店の基準はおかしいですからwww

・・・おなかいっぱいw




昼飯を食べ終えて、駐車場でこれからどうする?意見。

アキバ?メガウェーブ?

・・・・・・。

試乗したいらしいのでメガウェーブへ決まり!

お台場までカルガモで行きました~

かー坊さん、偏食さん、自分の順で。



メガウェーブへ到着~。

さっそく試乗予約をして、かー坊さんと偏食さんがそれぞれ運転で、自分は横に乗るにしました。

最初は偏食さんと自分で、オーリスRSのマニュアル。

運転は偏食さん・・・自分のアコード慣れのせいか操作が気持ち悪かったとかw

偏食さんは、トヨタ車乗らないもんね(^^;









2周まわって終わり、今度はかー坊さんの運転・・あれ?同じ車を選んでいたんだ(^^;

助士席に偏食さん、自分は後部座席。



だいぶ暗いので画像が見えにくいのとブレがww





↑コワイwww

・・・偏食さんの横顔です(爆)



試乗を終えて、展示車見てわって良い時間になったのでカー坊さんとはここでお別れしました。

偏食さんがこの後、アキバ?・・・ヤチカン?

(^^;

自分のガソリンがあと3メモリと不安なのでアキバは行けないと言うとごねる偏食さん。

500km超えていつ2メモリになるかわからないので357号ならガソスタはあるから、ヤチカンに決まり。

ガソリンスタンド見付け次第偏食さんは高速にのり合流するつもりだったのですが、途中の信号で偏食さんを置いてきぼりにしてしまったので先に目的のガソスタを探すつもりが出てこない・・・。
実は手前の交差点で通り過ぎた為、大分先のところでようやく給油して、メール送ったのだけど。

高速で追いつくつもりがいつの間にか追い越していたみたいで先にヤチカンへ着いてしまいました(爆)

湾岸幕張PAに居たんだとか(^^;

おうふw



何はともあれ偏食さんが無事にヤチカンへ着いて良かったです。







店内廻り、アレコレ見て、あーだこーだとw

21時で解散しました。

自分は・・・特に買いたいのなかったので、



うまい棒なっとう味を5本ほどw

カー坊さん、偏食さん、お疲れさまでした~。
Posted at 2014/01/07 23:22:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月05日 イイね!

日帰り温泉から聖地巡礼してきました。

今年初の日帰り温泉旅行へ自分を含む4人で埼玉県は秩父奥の大滝温泉まで体を癒しに行きました♪

天気の方は・・・前日前まで天気予報があやしかったですが晴れたり曇ったりしたものの、雨が降らなかったのでよかったです(・∀・)

ただ・・・寒かったのは言うまでも無いw

風が無ければ暖かいです(^^;


では、本題へ。


みん友さんの集合場所、埼玉県飯能市まで9時にむかいました。

でも自分は何せ初めてルートなので「あずにゃんナビ」に住所ダイレクト入れて、朝5時前に出発。

ゆっくりで行けばいいやwのつもりでしたけど、7時にはついてしまいました。


ルート

地元インター四街道から、東関東→湾岸→首都高9号→東京外環→関越道

三芳PAでちょいと休憩して、

→圏央道→狭山日高インターで降りて国道299

某集合場所へ着きました。



ここは国道299号最初です。(インターから少し走りますけどね)

自分が最初で、某アルト乗りの方が来て、木崎湖の双子乗りの方が来て、イカちゃんが・・・まだ来ないじゃなイカ!?

ブルブル3人で震えながら駄弁りしてようやく集合完了~





何か、ぼやけて撮影が失敗・・・orz

少し駄弁って良い頃合で、大滝温泉へ出発♪

1時間30分くらいで着きました。

着いて撮影。



光が・・・orz



自分は久々の温泉です。

2年前夏の木崎湖以来かな・・・

マジで良い気持ちでした♪

肌がつるつる~

4人でサウナも入りました。

良い頃合なので風呂をでて。

で、風呂上りはお約束の、



フルーツ牛乳。

おいしかったですw

でも腰に手を当てて呑みませんでしたけどね(ぇ

体ポカポカで良い癒しになりました。



出る前にも1枚撮影w


大滝温泉を後にして、秩父へ向かいました。

途中で野生の猿が、10匹近く道路の横にいましたww


秩父へ着いて、あの花聖地でお昼です(^-^)/

わらじかつ定食を皆で食べました。



これで一番小さいチビメニューです(^^;

普通のや、一番でかいのは無理ww

おいしかったです♪

昼食後はお店を徘徊。





めんまや、



あなるがいましたw



その後秩父神社へ。



丁度自分は初詣です(^^)

表通りの物を撮影。



めんま。



タイトル。

前回自分が来たのは2年前・・・こんなのはなかったw


今度は徒歩で17番へ行きます。

え?何のことかって?w

それは、じんたん達が遊んだ小さいお寺です。

そのまえに途中で痛車ハケーンw

あの花仕様の・・・



キターーー(・∀・)ーーー!!



あの花地元仕様!



見たことある2台です。

あ・・・勝手に撮って申し訳ないです、オーナーさん。

でも、痛車は見せてナンボでしょ?

しかも現地仕様だからイイよね?ww

2台とも良いわ~

で、この場所からすぐ近くに



劇中にかくれんぼしたお寺です。



場所です。



お約束の絵馬です~

中には凄い上手いイラストの方が(*´∀`*)

お寺の周りには小さい子達が4~5人くらい遊んでいました。

いい遊び場なのでしょうね~

最近の子は外で遊ばないけど、ここに居た子達は元気に遊んでいました。

良い事です!

ただ・・・1人だけ携帯ゲーム機で遊んでいる子が。

あの花再現?wwwww


お寺を後にして



歩きながら山に雪がかかっているので1枚撮って・・・

商店街のジョナさんでお茶して、帰りにおもちゃさんを発見したので冷やかしにw

途中で下半身だけの怪しい人形があったり、



夜には光り輝いていたピカチュウたち。

そんなこんなで秩父で皆さんと解散しました。

帰りは木崎湖の双子とランデブー。

高坂SAで双子と別れて自分は一気に走って2時間30分で帰宅しました。

某アルトの方、木崎湖の双子の方、イカ娘な方、お疲れさまでした~







Posted at 2014/01/05 22:01:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation