• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沙乃助のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

第17回大洗あんこう祭りとガールズ&パンツァーなリポート

第17回大洗あんこう祭りとガールズ&パンツァーなリポートタイトルが去年とまったく同じになってしまいましたが、気にしないように(ぇ

てか、気づくの居ないかw

今日は大洗のあんこう祭りに行こうか迷いましたが、お袋が行きたいみたいなこと言い出したので桐乃号に乗せて行きました。

道のりは問題無かったですが、やっぱり駐車場は公園駐車場の更に向こうの方になりかなり歩かされました(^^;

忘れ物するととんでもないことに(爆)


ポートタワー付近まで着くとガルパン2号車とお遭い出来ました。





やっと見れましたw



おうふw

人が入っちゃいまいた。



取り直し。
・・・ぼやけた_| ̄|〇



後ろも~

(*´∀`)満足満足♪

中は入りませんでした。

人が多いし、お袋も居るんで。



あんこうスーツを着た女の子がww

このコスは勇気がいりますね?(^^;

ま、男が着たら残念では済まないので女の子で良しとしますww



あんこうトラクターも健在w




あんこう祭りの会場へ



ガルパンものも勿論あります。



お袋は色々と買い物してました。

夕食のお出しものとかも。


今回は、去年よりも人が半端なく多かったです。

去年はまだ歩きやすかった・・・

向こうが見えないくらい凄い。


勿論トークショーなんて無理ww


お袋とそれなりに廻り、アウトレットでお昼にしました。

「海のおもてなし」へ入り、



特上海のおもてなし丼を食べました。

高くて美味しかった・・・

が、酢のご飯じゃなかったのでお袋は少し残念がっていました。

しかも後から気づいたのがいつも自分達が入ったお店は隣の店だった・・・

お寿司が食べたかったとか。

失敗。


で、お昼を終わってアウトレットの「まいわい市場」で買い物してたら、みん友さんのなちやぐさんと遭遇して、びっくりしました(^^;

ウチの桐乃パーカーで気づいたみたいですw

痛G以来だけどまた会えて嬉しかったです(^^)

新しい名刺をあげようとしたのに今日は部屋に忘れちゃって・・・

なちさんも買い物してたので少し駄弁ったらお別れしました。


アウトレットを出て反対側の松林の並び向こうの駐車場でお袋の痛車探索開始ですw

その時ですが、入り口でジャイ爺さんとばったりw

約束のりんごを頂きました。


これで、終わりと帰ろうとしたんですけど、ジャイ爺さんの言葉が出るまですっかり忘れていた商店街内の痛車展示を見にいきました。

ガルパンオンリーで展示です。



痛チャリ。
あ・・・・左に居るのがウチのお袋ww
写っちゃいました(^^;



なんと鉄製洗車www



よく作りましたねw



おおっとww

念仏の黒子さんの痛いバイク発見ww



2枚ほど。

浜松方面からお疲れ様ですww


何台かあるのですが、きにいった2台を。







低いなぁ。

でも格好良い!






ここからは痛車4輪部門。


でもここは番号が最後だったから逆になってしまいました。

説明不要な怒涛の画像で逝きますww

あと、何台か撮り忘れが出てしまいました・・・



・・・見たことあるノアと思いきや、知り合いのとしおさんのだった。
ガルパンに変更したんですね?(^^;












途中ですが、あんこう吊るしが出るもよう・・・





でしたが時間がかかりそうだったのでスルーして先に進みました。




再び、痛車撮影に





「わ」ナンバーですw





同じみの・・・



特別展示車





青いRSはおなじみの・・・

この方のは参考になります、同じヴィッツ乗りとして。

なので何枚か撮りますw









(*´д`)良いよね~華さん仕様w









このデリカのデザインも好きです。







この貼り方は上手いです!やだもーw





↓この辺からは申し訳ないですけどまとめ撮り。人が多いので上手く撮れないです・・・





タカヤスさんのうさぎさんチームサンバー居ましたw

さすがエントリーナンバー最初の方ですね・・・てか、近くでスタッフしてた(爆)



おなじみのあの方のセリカ!



このソアラは見るの初めてです(´・ω・`)



アンチョビキターーーーー!!

と、ここで終わりです。






お袋が近くで梅ジュースを買っていたので自分も・・・
さっぱりで美味しいですw


引き返しで帰りに・・・

痛いタクシー見たので・・・行きで気づかなかったのかな?w



やだも



帰りのあの洗車の前に着たら・・・



ガルパンレイヤーさんが居たのだけど、上手く撮れたかな?
生徒会長も居たんだけど撮れなかった・・・





これで見て終わりましたので駐車場まで・・・

とおいww

疲れました。

まぁ、天気が良くて何よりでした(^-^)

17時には自宅帰宅しました。




そして購入品。



ドライ納豆薄しお味www

気になる一品でしたので買いました。



以上、今年の大洗あんこう祭りレポートでした。





Posted at 2013/11/17 19:43:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月16日 イイね!

新名刺できました。

おかげさまで夏服イラスト版は残り3枚で終了となります。



ボンネットと同じ夏服ヴァージョン、

欲しい方は・・・まだいるのかな?w

夏が終わりましたので、






































リアステと同じ冬服ヴァージョンを某Pプロデューサーにお願いして作ってもらいました。



冬なので冬服ヴァージョンです。

しかも今回は裏に千葉モノレールとコラボを載せてもらいました♪

先着19名様まで(・∀・)


・・・といいましてもイベント出ないからなかなかお会いすることないかも(ぇ

Posted at 2013/11/16 23:48:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタのも | 日記
2013年11月12日 イイね!

中野ブロードウェイ探索

中野ブロードウェイ探索本編入る前にお詫び申し上げます。

車以外書かないって宣告していましたが、やっぱりみんカラの方が書きやすいのでジャンル問わずに書いていきたいと思います。m(_)m

PC版のミクシィの方は3人しかいないのであまり話題性ないから・・・





では、こほんっ。

今日は夕べのナイトオフで朝ゆっくり起きる筈でしたが、6時に朝食で起こされました(爆)

でも、結局は2度寝して・・・

起きたのは9時半w

何もしないでまったり過ごす筈でした。

ふと、中野のオタクの聖地の事を思い出しましたw

思い立ったら何とやら・・・。




で、アキバまで桐乃号を走らせてUDXでお留守番で、



中野まで電車で行って参りました。

東中野手前でトラブル発生w

電車止まりました(爆)

でも駅には5分程度の遅れで済んで幸いでした。

いやだよ、ここまで来て先に進まないなんてwww



中野あずにゃん駅到着~



特急あずさは居ないのか(ぇ



このアーケードの奥に行くと中野ブロードウェイに入ります(・ω・)

1階も何となくでしたが、2~4階までが色んなお店がありました。

確かに、時間潰しには最適な場所ですねw

レトロなゲーセンもあるし、クレーンゲームコーナーも何箇所かあるし。



中野ブロードウェイのキャラらしい。



所々、まんだらけの看板がいっぱいありますw



2階の配置図。

非常用ですけどね、判りやすい店の配置が確認できるので1枚パシャリ。

購入品は、あるようであまりなかったけど、買いました(^^;

ちょいと個人的に欲しかったのがありましてね。



桐乃のにいてんごは、1個だけ。

あまり見つけられない品なので高めですけど買いました。

あとは、NCP10系ヴィッツのチョロQで涙目後期の5ドア。

3個全部買い占めちゃいました(大爆)

色違いなんでつい手が出ちゃいましたが、こっちではお目にかかれないので「買ってから後悔」を。

ま、正直後悔してませんがww

良い買い物したということで(*´д`)


・・・もう少し桐乃のにいてんご探しをしたんですけどね、見つからず。

というか、無いね。

大体まわり、2時30過ぎには離脱しました。









おまけ。

アキバでの購入品。



ゴールデンタイム オープニング&エンディング主題歌 堀江由衣

世界でいちばん強くなりたい! エンディング主題歌 スイートディーバ

ダイヤのエース エンディング主題歌 日笠陽子


その後もアキバを少し徘徊して離脱しました。



おわり。
Posted at 2013/11/12 18:07:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年11月12日 イイね!

ローソンナイトオフ

けいおん!のローソンナイトオフ以来ですね~



2年ぶりでしょうか?w






自分が着いた時には、ぺっぺさんとスギさんとぢゃおさんの車が並んでいました。



きりりん号は側に並べられなかったので写っていませんww



ぢゃおさんの後ろ姿とことりタソのツーショット!


せっかくなので~


ボンネットのことりちゃんを



ペロペロペロwwww

・・・けしからんなぁ。

つか、

寒そう(爆)

とりあえず、ぢゃおさんのことり号をようやく生で見られた(*´∀`)

































で、本題。

目的は、



日付変わるのに合わせて買いに来た、メッツコーラに付いているアイマスストラップを購入~ww



で、ぺっぺさんから渡された。



(*´д`)律子さん~
ウチのお気に入りの方♪




駄弁って寒くなったので解散。




以上、アイマスローソンナイトオフでした。




Posted at 2013/11/12 02:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月05日 イイね!

平日のアキバへお買い物

はい、そこ!日曜日にお買い物したばかりでしょ!?というツッコミは無しでww

明日発売の商品が出ているのでは?・・・じゃなくて、まだ買い揃ってないCDが地元でなくてアキバに行けばあるんじゃね?っていうことでアキバに行ったのです(´д`)



秋のアキバ探索~

看板も新期アニメで衣替え?をしているのではないでしょうか?

え?そんなの判らないって?

ま~、看板なんてどうでも良いって人も居るのでしょうけど、自分は良く見てまわってます。

そのおかげでつまずきますが(ぇ

昼前にアキバに着き、アニメイトのCD売り場で、更に新期アニメ4作分の主題歌を購入してきました。



世界でいちばん強くなりたい! オープニング主題歌

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。「勇しぶ。」 オープニング主題歌

ダイヤのエース オープニング主題歌

インフィニット・ストラトス2 オープニング主題歌



特典・・・どのキャラが貰おうか。勿論、リンです♪



萩原さくらポストカード♪・・・中の人はもらえないの?(ぉ



あとは適当にいつものお店とか行ったり。

何か、珍しいもの見つけた。

画像無いけど、「ニャル子さんのぬいぐるみが」2個あった・・・

気になったけど結局買いませんでした。

なぜって?

自分は「クー子」派なので(爆)





時間が経たないと反射して見えなかったので帰り際にゲマズに寄っていきましたw

上は・・・シカタナイネww

これ以上待てなかったの。




そういえば、中央の交差点で「かがみんさん」のかがみ号が通過した。

あの人も仕様が長いね~



かがみ一筋だね。

5年くらい遣っている気がします。

面識はあるけどお互いに顔を忘れていますね・・・



この方は・・・車はよ~く知っているんですけど、仕様変更激しいwwww

ラブライブ!ことり仕様だったような。



そんで、帰宅しました。



コンビニで新商品ハケーン。



ミルク味のサイダーとスコールの白桃。

どちらも白いww




CDが増えたので、車で聞けるのが増えました。

全部オープニングなのが今回いい感じで購入なの。

日曜日に買ったの入れて8曲ですね。

まだまだこれから増えるけど、とりあえず聞けるのだけ焼いてドライブを楽しみますわ(^^)





Posted at 2013/11/05 14:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「奥多摩湖の某駐車場までドライブ http://cvw.jp/b/415916/48730320/
何シテル?   10/25 21:56
初めまして、沙乃助です。 車はNCP13ヴィッツRS TRDターボでモデリスタ仕様です。 宜しくお願い致します。 車自体も殆ど弄りをしていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/29 22:03:40
 
アイドルマスター シンデレラガールズ オフィシャルサイト 
カテゴリ:ゲーム・アニメ
2014/07/03 20:51:05
 
ツイッター沙乃助のお部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 18:05:10
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2022年11月13日納車。 弟の2台目の新車、9代目アルトHA37S 前のアルトが車検 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3台目新車、2003年6月にて納車。購入手続きしたのが1月でしたが、納車するのに5ヶ月掛 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父の3台目新車。ニッサンバネットセレナRIO(初代型) ボディーカラーはシルバーメタリ ...
日産 プレーリー 日産 プレーリー
親父の2台目の新車。ニッサンプレーリー(初代型) ボディーカラーはホワイト。 5ドアでリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation