• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

つや消し白(笑)

本日やっとの事で時間がとれMY8をいじれました

下地作り作業

洗車をして始めました




ダブルアクションサンダー(アストロブランド)で削っていきます

艶がある所を削るのには少し躊躇しました(~_~;)

同じ400番ですがモノタロウの方(白い方)が良く削れます



3年ほど使っているエアーコンプレッサーです



すぐ「ぶ~ん」と叫びます(^^)

ぶっちゃけ近所迷惑です




マスクは必需品です

なんとか3分の一まで削りました。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2012/12/01 18:46:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 19:13
確かに自分でやるならつやつやな部分は躊躇しますよね(泣)
明日も作業するとですか?
コメントへの返答
2012年12月1日 21:15
明日は・・・

家族サービスですがアメでしたらやるかも

です(^^)
2012年12月1日 20:24
どこまで塗るのですか。全塗?

自分のコンプレッサーもそうですけどエアーツールを使うとエアーの消費量が多いので100Vのやつでは役不足ですよね。

自分は電動のやつを愛用してます。乾式でしか使えませんけどね。
今日は自分もサフ研ぎしてました(^^)
コメントへの返答
2012年12月1日 21:19
はい

最低ぶっかけ?です

オールペンってひと言で済まされがちですが

結構、工程がたくさんあり大変な作業なんで

すよね(*_*;
2012年12月1日 21:38
圧縮エアー内の油分や手の脂なんかがトラブルの元になったりしますので、雨の日や暑い日は配慮が必要ですね!
それとR部は番手を上げたペーパーをサンダーじゃなく、手でペーパーがけした方が塗装の仕上がりがキレイになると思います!
仕上がり楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年12月2日 16:07
なるほどですね

R部はすぐ地まででますからね(>_<)

いっそのこと総剥離しようかな
(嘘)
2012年12月1日 21:46
こんばんわ!

このコンプレッサー(ウチのと同じ様なヤツ)で、ダブルアクションサンダーは辛いでしょう?

かなりエアーを消費するのでコンプレッサーは回りっぱなしでは???

でも、ここまでやるとは・・・・・凄過ぎ!!!
コメントへの返答
2012年12月2日 16:09
こんばんわ

辛いです(>_<)

途中、動かなくなりもっと容量が大きく静かで

ハイパワーの奴を物色してました

いろいろ触ってましたら復活しましたが(^^)


プロフィール

「@@ひだまり さん 了解しました 公表は無理しない程度で(^^)」
何シテル?   08/16 10:17
子供の頃から車好きでした(幼稚園の頃、親父が読んでいた徳大寺さんの間違いだらけの車選びが愛読書でした) 高校生から大学生にかけてオンロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] パンパーのクリップ破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:24:22
[ダイハツ エッセ]ZtoautoRacing レース用エアクリーナー付インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:20:48
[スズキ ワゴンR]不明 汎用オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:50:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ 2号機 (ダイハツ エッセ)
いつのまにか消したみたいなので 再登録(^-^; 以前は競技を前提としたサーキット仕様 ...
三菱 パジェロミニ 三菱タイプR (三菱 パジェロミニ)
親父から引き継ぎました あまりないグレードとモデルです。 ETCだけ付いてます。 ずっ ...
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
ドノーマル 羽も無い大人な仕様 暫く何にも弄りません!(^^)
スズキ Kei スズキ Kei
ノンターボです よく走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation