• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりはちのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

OPTION 2 3月号

久ぶりに買いました

いや~ 確か前回はOPTIONだったから2は

何十年ぶりかな(^^)


新品パーツ発売の所を読むとZN6ものばっかり


しかしAE86ものも出ていました

発売されて約30年も経つのに・・・

しかし金額に驚きました


ドライカーボンボンネットで60万オーバー!

限定86人に40万オーバー!!

さすがにボンネットだけにそんなにかけることは出来ません(T_T)/~~~


バックパネルASSYは買えそうな価格


でも今になっても発売してくれる会社に感謝!

Posted at 2013/03/15 21:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記
2012年06月02日 イイね!

牧場の86?



ワイルドですね~

排気量はどのくらいあるのだろう?



そういえばMY86

キリ番ふみました



お疲れ様でございますm(__)m

売れそうにありませんので、もう暫く乗ることに致します。
Posted at 2012/06/02 05:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記
2012年04月22日 イイね!

新旧86 比較 インプレション!

午前中にAE86を乗り

午後から熊本トヨタへ行ってきました

ちょうど雨が降っていて車のデフの聞き具合やタイヤの性能が

分かりやすく好条件でした


試乗車は狙っていたGグレードの6MT

エアロにTRD マフラーもTRDでした

まずはクラッチ

AE86(111ノーマル)より扱いづらかったです

しかし踏力は同じぐらい軽かったです


次にハンドリング

AT車よりクイックに感じられました

TMが軽いからでしょうか?


次はエンジンの吹け具合とアクセルの付き具合

これはAE86と、そう変わらなかったですね


次に6速MT

これは適度にかっちりしていて、とても気持ちがいい!

個人的に2重◎です

あとシート

サーキットを攻めるのには上半身のホールド感が足りないかな?

と思いましたが4点式をすれば問題ない範囲


以上、BRZを含め3台試乗しましたが、なにか86が私にしっくりしてきました


そこで思い切って見積もりを依頼しました


そしたら



大台突破!

内容は9月に納車できるGグレードにナビ、本皮ステアリング3点セット、バイザー

ナンバーフレーム、LSD、プロジェクターヘッドライトなどです


今回、あらたな情報が入りました!

それはスプリントレース程度でしたらオイルクーラーは要らないとの事です

2番目に相手をしてくれたトヨタマンが私と同じくAPで走っていて

話もしやすく86以外の話でも盛り上がり有意義な時間を過ごさせていただきました。


そして帰りにこれを頂きました



次回は嫁と子供を連れて試乗に行きます(^_^メ)
Posted at 2012/04/22 09:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記
2012年04月08日 イイね!

エリア86及びモリゾウ氏に物申す

昨日BRZ&86を試乗してカタログを隅から隅まで読みました

結果、選択肢が必然的にBRZのRの2Kになりました

トヨタの86の最上級グレードでも欲しくない


なぜか?


1 トヨタ GにLSDのオプションがない(AT)

2 エンジンアンダーパネルのオプションがG及びGTには選べない

3 Gのヘッドライトは旧式のハロゲンランプ(BRZは全車HID)


試乗して感じたのがDモードで走っていてパドルシフトに触れ、そしたら

システム上おのずとマニュアルモードになる(意に反する)


私はパドルシフトは必要ない!と思っています

あとマニュアルモードの+と-を逆にして欲しい(BRZも)

物理的にも減速時フロントに荷重移動します

レーシングカーでは-は前に倒してるのが分かりやすい例でしょう


その辺りはマイナーチェンジにでもやって頂きたい!


あとエリア86には86に詳しいスタッフを用意するとトヨタマンに聞いたのですが

サーキットを25分間連続走行して大丈夫なのか?ぐらいの質問には返答するぐらいの

知識を身につけて欲しい

分かりませんでは勉強不足もよいとこ

でしょう(^^)


以上の点TOYOTAの関係者、86の担当者方改善、変更など、ぜひ宜しくお願いしますよ!
Posted at 2012/04/08 22:13:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記
2012年04月07日 イイね!

BRZ&86 速攻試乗!

まずBRZ

乗ったのは中間グレードのAT

動き出し 普通

音 ブリッピングした時の音がくぅお!~~~
と吠えて良い

ハンドリング 一般道を流す程度では良く分からない(普通)

エンジンパワー 十分

乗りごごち 少しコツコツ振動がでる時があるが、ナビに女の子を乗せても

       文句が出ないレベル


次に86

ここは免許書の提示だけで試乗OK

ただ乗る前にエアロ(TRD)が付いていますので出口は斜めに出てください

ってプレッシャーを与えられる


感想は

同上


ただ違いといえば若干86のエンジンの付きがよかったかな

正直、一般道では真の性能は分かりませんm(__)m

HSRやオートポリスで試乗会を開いて下さい!



 
Posted at 2012/04/07 17:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記

プロフィール

「@バンオヤジ さん 以前トイがいましたが最期を看取り2年空けて迎え入れました 人懐っこく可愛いい奴です。」
何シテル?   08/10 10:25
子供の頃から車好きでした(幼稚園の頃、親父が読んでいた徳大寺さんの間違いだらけの車選びが愛読書でした) 高校生から大学生にかけてオンロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] パンパーのクリップ破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:24:22
[ダイハツ エッセ]ZtoautoRacing レース用エアクリーナー付インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:20:48
[スズキ ワゴンR]不明 汎用オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:50:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ 2号機 (ダイハツ エッセ)
いつのまにか消したみたいなので 再登録(^-^; 以前は競技を前提としたサーキット仕様 ...
三菱 パジェロミニ 三菱タイプR (三菱 パジェロミニ)
親父から引き継ぎました あまりないグレードとモデルです。 ETCだけ付いてます。 ずっ ...
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
ドノーマル 羽も無い大人な仕様 暫く何にも弄りません!(^^)
スズキ Kei スズキ Kei
ノンターボです よく走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation